行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
SBSロジコム、横浜市に国際物流向け高機能拠点 13/10/25
新潟県、東港近くの3物件をヤフオクで公売 13/10/25
国交省、宮城県沖衝突事故で海事団体に指導通達 13/10/25
沖縄県、全国特産品流通拠点化へ受託事業者募集 13/10/25
東北ブロック運送業務[年金機構] 13/10/25
関運局、朝日梱包運輸など9社を利用運送登録 13/10/24
JR貨物、隅田川駅フェスの機関車展示一部取りやめ 13/10/24
国交省、交通エコ教室を中止、台風接近で 13/10/24
水俣市、11/9に「みなまた産業団地まつり」開催 13/10/24
三菱電機、液晶事業の開発・生産拠点を集約 13/10/24
新潟港、テロ対策訓練を実施 13/10/24
宮崎市、交通・物流戦略提案を募集 13/10/24
カネカ、磁気テープ向け樹脂の製造を開始 13/10/24
和広運送(熊本)が破産手続き開始 13/10/24
エー・ピーカンパニー、霧島市に加工センター建設 13/10/23
横浜港、7年連続で羽毛輸入1位 13/10/23
軽油小売価格、全国平均0.4円値上がり 13/10/23
JALカーゴ、3空港で貨物取扱営業時間を変更 13/10/23
名村造船所、9.2万トン型ばら積み船を竣工 13/10/23
石巻市、台風接近で港湾感謝祭を中止 13/10/23
横浜港の上期自動車輸出、米国がトップ返り咲き 13/10/22
大塚倉庫、サンヨー食品との共同物流を拡大 13/10/22
神戸港、9月の貿易額7か月連続で増加 13/10/22
内外トランス、メキシコ直行混載で名古屋受けも 13/10/22
首都高、通行止め情報メールサービスを刷新 13/10/22
日本郵便、産地偽装受け掲載カタログを撤去 13/10/22
行政処分9月・九州、事業停止1社、車両停止23社 13/10/21
9月行政処分・北陸信越、1社に車両停止処分 13/10/21
9月行政処分・東北、9社に車両停止処分 13/10/21
関東の普通貨物車、7月は微増、関東運輸局調べ 13/10/21
佐賀県、太陽光発電向け県有施設を大幅拡大 13/10/18
9月行政処分・四国、6社に車両停止処分 13/10/18
9月行政処分・中国、5社に車両停止処分 13/10/18
神埼市、吉野ヶ里でEV充電器の運用開始 13/10/18
軽油小売価格、5週ぶりに値上がり 13/10/18
和田海運(福岡)、鉄進汽船を合併 13/10/18
関東運輸局、3社に貨物自動車運送事業許可 13/10/17
ブリヂストン、スチールコード生産拠点を集約 13/10/17
神戸港、上期のコンテナ取扱個数1%減少 13/10/17
佐賀県、東南アジア経済ミッションで物流調査 13/10/17
DIOジャパン、宮城県川崎町にコールセンター 13/10/17
1万m2と6000m2の市有地貸付[北九州市] 13/10/17
神戸港、ターミナルリース料を5%減額 13/10/16
神戸市、移動博物館トラックのデザイン決定 13/10/16
横浜市、鶴見区のイベントに「すしトラック」登場 13/10/16
沖縄県与那原町、大綱曵倉庫・作業場を整備 13/10/16
東洋水産、福岡アイランドシティで1.9万m2を取得 13/10/15
国際物流チーム、阪神港利用促進事業を募集 13/10/15
9月の新規運送・北陸信越、6社に許可 13/10/15
9月の倉庫登録・東北、全農物流など7件 13/10/15
福岡県、グリーン国際特区が当初の3.8倍に拡大 13/10/15
クレア、熊本県で太陽光発電用地を取得 13/10/15
胎内市、フォークリフト1台を公売 13/10/15
一般ごみ収集運搬業務[三田市] 13/10/15
山梨県、富士山の世界遺産機にヤマトと連携協定 13/10/11
神戸-宮崎に新フェリー航路、14年秋開設 13/10/11
マツキヨHD、中四国エリアとネット通販を再編 13/10/11
関東運輸局、9月の勾留処分は貨物船1隻 13/10/10
関東運輸局、利用運送で3社を新規登録 13/10/10
関東運輸局、9社に貨物運送新規許可 13/10/10
上田郵便局、社員が郵便物4622通隠す 13/10/09
熊本市、市施設の屋根貸しで事業者再公募 13/10/09
垂水市、さんふらわあ利用促進へツアー代金補助 13/10/09
花王、研究・生産部門で一体運営の取り組み 13/10/08
北陸、南海トラフ地震想定し代替輸送を図上訓練 13/10/08
日本製粉、ミスタードーナツFCのウミノを買収 13/10/07
大和ハウス、鹿児島工場跡地にメガソーラー建設 13/10/04
アスクル、福岡市に4.6万m2の物流施設を建設 13/10/04
横浜冷凍、宮崎県に物流施設を建設 13/10/04
イズミ、上半期の商品ロス率改善 13/10/03
米久、新潟市に新たな営業拠点を開設 13/10/03
行政処分8月・近畿、32社に車両停止処分 13/10/03
モリセ(長崎)、森瀬運送を合併 13/10/02
行政処分8月・関東、28社に車両停止処分 13/10/01
丸運、東日本の子会社統合、新会社発足 13/10/01
関東運輸局、海コン安全確保関東会議を設置 13/10/01
行政処分8月・中部、8社に車両停止処分 13/09/30
九州運輸局、九州倉本運送に事業停止命令 13/09/27
伊豆大島西方で貨物船が衝突、6人が行方不明 13/09/27
キムラユニティー、物流関連の人事、10/1付 13/09/27
SBSロジコム、横浜港に新たな国際物流拠点を計画 13/09/26
センコー、幹部社員人事、10/1付 13/09/26
日航関西エアカーゴシステム関空エリアで米Cセーフ製コンテナの管理を受託 13/09/25
三菱マテリアル、生コン骨材供給を強化 13/09/24
三菱重工、長崎市で焼却施設の建設・運営を受注 13/09/24
佐川急便、中部支社エリアの支店組織を再編 13/09/24
極洋、宮城県塩釜市に冷食工場を新設 13/09/20
オリックストラックレンタル、福岡市に2店舗目 13/09/20
行政処分8月・中国、4社に車両停止処分 13/09/20
山内汽船(長崎)が解散 13/09/20