ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
モノタロウ、兵庫県に13万m2の物流施設確保 19/07/29
アスクル、江戸川区に次世代BtoB事業拠点を新設 19/07/03
アスクル、物流拠点の価値見直し31億円の損失計上 19/06/27
ソフトB、トラック隊列走行試験で5G活用に成功 19/06/11
ニッセン、注文商品の受け取りで宅配ロッカー対応 19/01/15
日立、伊高速鉄道向け運行管理シス130億円で受注 18/12/10
ドローン物流実現加速へ、福島で試験拠点一部開所 18/07/19
NECネッツエスアイ、米搬送ロボ開発会社に出資 18/07/19
アスクル、関西新拠点で物流生産性改善 18/07/04
サンゲツ、物流コスト増などで壁紙値上げ 18/07/03
ラオックスとロコンドがシャディ買収、物流で相乗効果 18/03/26
スクロール、SCM統括部を新設 18/03/14
モノタロウが新カタログ、トラック用品編2.7万点 18/02/21
アスクル、A4コピー紙の定期配送を全国展開 18/02/21
ユニフォームネクスト、福井市に物流センター建設 18/02/14
ハマキョウ、ニッセンの物流拠点取得し3PL受託 18/02/09
ソフトB、5G利用のトラック隊列走行実験向け免許取得 18/01/16
ジャパネットHD、物流子会社2社を合併 17/12/25
ニッセン、公式通販サイトで21日まで送料無料化 17/12/11
セシール、木目調の玄関設置型宅配ボックス発売 17/10/30
運輸・通信業の8月倒産件数23件、8%減少 17/09/08
スクロール、中国TVショッピング大手と提携 17/07/28
アスクル、物流子会社書類送検の報道受けコメント 17/07/28
住商、ベルメゾンロジスコの株式取得 17/07/27
千趣会、ネット売上伸びず中間・通期赤字転落 17/07/24
KDDI、交換用携帯電話の配達で宅配ロッカー指定可能に 17/07/13
アドテックとナビック、物流IoTで業務提携 17/07/07
ニッセン、24日から通常送料100円値上げ 17/05/18
ファンケル、玄関前や自転車カゴへの配達強化 17/04/06
アスクル3Q決算、火災で特損101億円計上 17/04/05
JFEシステムズ、4月1日付グローバルSCMグループ長人事 17/03/28
鈴与シンワート、ロジスティクス事業部新設 17/03/24
NTTグループ5社、災害時の石油供給訓練 17/03/15
スクロール、物流統括部を廃止 17/03/14
日本郵政グループ、ローソン・NTTドコモと防災訓練 17/03/13
アスクル火災倉庫・在庫額121億円、保険金最大46億円 17/02/28
アスクル倉庫火災、23日から「長官火災原因調査」 17/02/23
アスクル、倉庫火災受け3Q決算発表「未定」に 17/02/20
アスクル、物流拠点火災で停止していた受注一部再開 17/02/16
アスクルの首都圏物流拠点(埼玉)で火災発生 17/02/16
ディノス・セシール、4/23に物流C内の桜並木を一般公開 17/02/15
内田洋行、IT活用で棚卸作業25%に削減の導入事例・3/9 17/02/03
MonotaRO、当日・翌日配送商品を90万点に拡充 17/01/26
Kagg.jp、SBSロジコム野田吉春センターに物流拠点開設 17/01/23
トライステージ、タイに輸入卸会社を設立 16/12/14
KDDIの交換用携帯電話、ヤマト営業所とコンビニで受取可能に 16/12/13
佐川急便とソフトバンク、災害時の連携協定を締結 16/11/29
ティーライフ、物流部を袋井センターに改称 16/10/27
エムール、非圧縮梱包布団の翌日配送エリア拡大 16/10/05
NTTドコモ、ドローンへの携帯電話搭載実験で免許取得 16/09/09
ベルーナ、月内にもワイン通販物流で新WMS稼働 16/09/06
15年の通販市場が6.5兆円へ拡大、JADMA調べ 16/08/29
MonotaRO、ボックスオンデマンドの最新機種導入 16/08/01
秋田物流センター(秋田)、コンピュータシステムを合併 16/07/29
KDDI、関西にau交換用携帯電話の当日配送拡大 16/07/14
大塚商会が西日本物流センター開設、周辺拠点集約 16/07/07
都築電気、7月1日付の物流管理部長人事 16/06/30
アスクル、8月から東京・大阪で「小刻み時間指定」配送 16/06/28
アスクル、物流現場効率化へロボット技術会社と提携 16/06/28
ヤマトHD、6月13日付グループの役員人事 16/06/14
シーネット、音声認識システム部門を分社化 16/06/09
NTTドコモ、IoT技術用いた駐車場システムの実証実験開始 16/06/09
GLPが吹田市に自社最大の物流施設、アスクルが利用 16/06/07
藤波タオル、冷凍おしぼりの全国配送開始 16/06/07
NTTドコモ、30分後のタクシー乗車数予測する実験開始 16/06/01
コクヨ、中部新拠点にカウネットの物流集約 16/05/23
ユニー、ネットスーパーの注文配達をシニア向けに強化 16/05/23
アスクル、傘下ビゼックスをアスクルロジストに社名変更 16/05/23
オリックス、市川市の新物流施設をDHCに一棟貸し 16/05/10
フジテックス、5/26に通販物流の改善事例紹介セミナー 16/05/09
アスクル、自動化推進の新拠点「ロジパーク横浜」稼働 16/04/21
MonotaRO、笠間市で自社物流施設に着工 16/04/15
ニッセン、4月から宅配事業者をヤマト運輸へ変更 16/03/22
スクロール、物流子会社副社長に山崎氏 16/03/15
アスクルがサイズオーダー段ボール値上げ、最大2倍 16/03/14
アスクル、運送事情混雑で「朝10時まで配送」一時休止 16/03/14
フェリシモ、グループ外からの物流受託拡大へ新会社 16/02/18
ニッセンが大型家具配送撤退、物流施設24億円で売却 16/02/08
KDDI、ヤマトの最新技術導入し相模原に大型物流拠点 16/01/27
ヤマト、輸入通販向け海外仕出人コードの取得支援 16/01/12
千趣会、物流企画部長など役員・幹部社員人事 15/12/14
アスクル、福岡の新物流拠点が本格稼働 15/12/11
プラス、ニッセン「暮らしのデザイン」事業を取得 15/12/07
千趣会、美濃加茂市の新物流拠点が7日から稼働 15/12/01
鈴与シンワート・中間、営業赤字1.1億円圧縮 15/11/05
ティーライフ、マーケ部門強化し物流新事業所管 15/10/23
らでぃっしゅ、物流費高騰で配送料値上げ 15/10/19
ヤマト、宅急便コンパクトに代引決済追加 15/10/14
日立システムズ、10月1日付物流関連の幹部社員人事 15/09/18
アスクル、エコ配を16.5億円で買収 15/09/14