拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
日通、和歌山に危険物2棟含む2.2万m2新倉庫 19/09/06
エクシング、埼玉県久喜市に危険物倉庫竣工 19/08/07
日通、医薬品物流網整備へ新設1拠点目を着工 19/06/06
丸全昭和運輸、神栖市に新たな危険物倉庫棟 19/05/31
東海運、北九州に危険物向け複合拠点 18/12/26
兵機海運、姫路支店内に危険物倉庫 18/08/09
三菱ケミカル物流、首都圏の物流機能強化へ新棟 17/07/03
丸全昭和、北九州の危険物倉庫に一般倉庫併設 17/05/11
日陸、千葉物流センターの危険物温度管理倉庫が竣工 17/02/15
築港、大阪市此花区に新営業所と化学品拠点開設 17/01/12
ヤマトロジ、京都に美術品保管用の収蔵拠点開設 16/07/06
日立物流ファイン、危険物倉庫群併設の新拠点開設へ 16/01/18
築港、横浜市のタンクコンテナ屋外貯蔵所を拡張 16/01/05
日通、タイに重量品専用の新倉庫を竣工 15/12/25
京極運輸商事、川崎市に新たな危険物倉庫建設 15/09/24
三井住友建設、屋根散水で室温下げ実証 14/11/17
日本ロジステック、千葉センター併設の危険物倉庫竣工 14/08/18
丸全昭和運輸、鹿島地区に3棟構成の新倉庫竣工 14/04/01
日本ロジステック、千葉県に危険物倉庫を開設 14/04/01
フジトランス、タイ・レムチャバン地区に倉庫建設 14/03/03
茨木市、三井倉庫で消防訓練 14/02/28
桜島埠頭、ばら・液体貨物不調で利益4割減 14/01/31
関東運輸局、日本コンセプト社の倉庫を登録 14/01/30
商船三井、子会社が神戸市に危険物倉庫竣工 13/12/11
丸全昭和運輸、同社関西地区初の3PL拠点完成 13/09/27
伊藤忠、医薬品3PLを物流子会社に移管 13/08/07
アスクル、東日本の医療物流拠点が稼働開始 13/05/07
センコー、滋賀県の物流拠点で増設2棟が竣工 13/04/30
日陸、韓国・ソウルに駐在員事務所を開設 13/04/25
東和薬品、兵庫県に原薬製造工場を建設 13/01/30
丸全昭和、鹿島地区に危険物・低温倉庫を竣工 12/10/19
丸全昭和運輸、鹿島タンクターミナルが稼働開始 12/09/26
日陸、韓国で国際化学品物流に参入、合弁会社を設立 12/09/07
丸全昭和運輸、大阪湾岸に大規模免震倉庫 12/08/24
日立物流、埼玉県にメディカル向け物流センター開設 12/06/11
築港、横浜化学品センターで新危険物倉庫が完成 12/04/17
築港、横浜市に危険物倉庫2棟が完成 12/01/26
トラスコ中山、千葉支店を新築移転、倉庫併設 11/08/26
日陸、大阪物流センターで新施設が稼働 11/08/15
日陸、大阪物流センター内に医薬品拠点 11/07/04
くん蒸倉庫のカツオブシムシ発生調査[農水省] 11/06/29
酒田港、震災後の貨物増加に「なぜ使われたか整理すべき」 11/06/15
農水省、コメ輸出拡大に向けくん蒸倉庫の登録拡大 11/06/07
神戸港、インフラ輸出拠点の巨大重量物倉庫が完成 11/03/30
【入札情報】くん蒸倉庫のカツオブシムシ発生調査[農水省] 11/01/20
農水省、中国への米輸出拡大へ「くん蒸」倉庫公募 10/12/27
丸全昭和運輸、北九州・小倉に危険品倉庫竣工 10/07/29