拠点・施設
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は4日、LIXILビバ(リクシルビバ)が埼玉県東松山市に新設した物流拠点「東松山物流…
ロジスティクス
国土交通省が8月30日に発表した航空輸送統計(6月分)によると、対韓国航空貨物輸送実績は1年前の実績を35.1%下回り、287万トンにとどまったことがわかった。韓国路線の…
リコー・Ridge-i、AI外観検査の先行ユーザー募集 19/09/26
スマート宅配ボックス、9割がストレス軽減 19/09/25
JAL・ANAなど、空港内貨物輸送の自動走行実験 19/09/24
楽天・西友、自動走行ロボットの商品配送を初実施 19/09/19
MTI、シンガポールで潮流発電の実証実験開始 19/09/19
東京・丸の内で廃棄物収集の効率化実験 19/09/12
JR貨物、コンテナ管理システム更新に30億円 19/09/11
国交省、SOx規制適合油での正常な運航を実証 19/09/10
公道含むL4自動運転実験公開、日通・UD・ホクレン 19/08/29
ドローンで離島間無人物流、ANAと五島市 19/08/29
エクボ、京急とサービス実現に向け本格的検討へ 19/08/29
ローソン、コンビニ初・Uber Eatsで100商品対応 19/08/28
テラドローン、丸の内で物流の活用見据え飛行実験 19/08/27
UD、LV4自動運転実験に国内初の公道運行を追加 19/08/23
配送に影響は?五輪開会式想定の交通対策テスト 19/08/16
100度以下の廃熱トレーラー輸送、蓄熱実証始まる 19/07/29
ZMP、成田空港で貨物運搬トラクター自動走行実験 19/07/25
NTTロジなど3社、物流支援ロボ用いたIoT連携実証 19/07/24
UD・日通・ホクレン、北海道で自動運転トラック実験 19/07/19
商船三井、自動離着桟の実証実験の様子を公開 19/07/11
日通、19年度中に協働型ロボットピッキング導入へ 19/07/10
「はこぽす」から「メルカリ」発送の実証実験開始 19/07/10
イオン九州とSB、ネットスーパー配送で協業 19/07/02
日本郵便とJR東、新幹線農産物輸送の第2弾 19/07/01
「同一空域複数ドローン」管理システムのAPI仕様公開 19/06/28
城南島ストックヤード実証への参加運送事業者募集 19/06/25
世田谷子育て世代、宅配「手渡し不要」95% 19/06/24
ボルボとDFDS、港湾内輸送に自動運転車投入 19/06/18
バスタ新宿周辺で貨客混載と賑わい創出実験 19/06/14
八重洲BC、出版社・取次と販売状況共有する試み 19/06/13
ソフトB、トラック隊列走行試験で5G活用に成功 19/06/11
トラック隊列走行の公道実証実施、6/25~新東名 19/06/10
東急建設とTHK、建設現場用搬送ロボットで実証 19/06/04
豊田通商、RFIDで棚卸時間8分の1に短縮 19/05/31
赤坂インターシティAIRで入渠企業向け宅配ロッカー 19/05/31
倉庫内で物流ロボットの高精細遠隔制御が可能に 19/05/29
インドネシアで中小EC向け物流委託プロセス実証 19/05/17
パナ出資先、腕の補助機能搭載したパワードウェア実験 19/05/17
北九州港で船舶向けLNG燃料供給の実証実験 19/05/15
ANA、補助者無しで初の海上目視外ドローン飛行 19/05/13
凸版印刷、無人台車とRFID組み合わせ効果実証 19/04/16
買い物代行「ツイディ」、日産と実証実験開始 19/04/11
SGムービング、三井住友海上と輸送品質向上実験 19/04/09
トラックからドローン離発着、30−50センチの誤差実証 19/03/26
LTE通信活用の長距離ドローン自律飛行に成功 19/03/14
米フェデックス、自律配達ロボットで同日配送 19/03/05
五島市、3月下旬に離島間無人ドローン物流実験 19/03/04
複数ドローンの制御成功、19年度以降仕組み公開へ 19/03/04
日立物流、チェーン上の課題電子タグで共有 19/02/14
東芝テック、IoT用い消費財サプライチェーン効率化実証 19/02/08
置き配バッグ1000世帯実験で再配達6割削減、Yper 19/02/06
離島間の陸・海上を複数種のドローンで中継輸送 19/02/06
国際物流のシッピオ、ANA系2社と電子化効果検証 19/02/06
柏SRCにZMP製自動搬送機導入、搬送時間大幅削減 19/01/24
ドローンで送電線資機材を輸送、最大1トン目指す 19/01/23
富士通、トレーラの動態管理・追跡実証を開始 19/01/21
ドコモ、神奈川で農作物の「新たな物流」検証 19/01/21
「ドローンハイウェイ」活用の荷物配送、秩父で15日から 19/01/11
22日から「後続車無人」トラック隊列走行、新東名で実証 19/01/08
日通、中独間で自社専用貨物列車の試験運行 18/12/26
国交省、6回目の自動運転ビジネスモデル検討会 18/12/14
ブルボン、自販機管理の配送ルート最適化にAI活用 18/12/13
スカイシーカー、ドローン活用し孤立病院へ物資輸送 18/12/10
富士通フロンテックなど2社、倉庫内作業最適化で実験 18/12/10
サイブリッジG、都内4拠点でオープン宅配ボックス実験 18/12/07
宅配ロボット「キャリロデリ」に新色イエロー登場 18/12/05
三菱ふそう、新技術活用したトラック隊列走行実験に参加 18/12/04
鴻池運輸とZMP、成田空港で自動走行車の実証実験 18/12/04
パナ、宅配ボックス用い受取り時のストレス調査 18/12/03
イーパー、「脱段ボール」実現へ新包装体配送試験 18/11/26
益田市でドローン輸送実験、荷受者の健康状態確認も 18/11/22
豊田自動織機、FCフォーク実証実験を海外初実施 18/11/20
NTTロジスコ、RFID用いた医療材料追跡で実験 18/11/19
ファミマ、岡山・和気町のドローン配送実験に参画 18/11/19
1人が2台運用、福井で遠隔型自動運転スタート 18/11/14
ナスタ、宅配ボックス活用したオフィス受取り実験 18/11/14
スターバックス、都内3店舗でUberEats導入 18/11/09
置き配バッグに「レアシュガースウィート」サンプル無料配布 18/11/09
日本郵便、年末繁忙期に杉並区で置き配バッグ実験 18/11/07
革新的な鮮度維持輸送、産学8者が実証開始 18/11/02
ユーグレナ、バイオD燃料の製造実証プラント竣工 18/11/02
国交省、中山間地域で自動運転の長期実験開始 18/10/31
列車で宅配輸送、佐川・JR北海道が貨客混載合意 18/10/29
三井物産、2市でオンライン診療・処方薬配送検証 18/10/25
楽天、配送ロボとドローン連携配送実験に成功 18/10/24
国交省、標高1850mの山荘へドローンで食料配送 18/10/17
AIで冷蔵倉庫内の物体97%追跡、ニチレイロジ 18/10/16
阪神国際港湾、HDS貨物優先引取りサービス実証 18/10/12
セイノーとSB、国内初の人追従搬送ロボ公道実験 18/10/11
日本郵便、自社遊休地活用し物販商品開発 18/10/10