国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
HINODE&SONS、事業譲渡でグループ全25社へ拡大 19/09/19
SBSHD、自動車教習所2校買収し人材育成強化 19/06/24
アルプス物流、上海で拠点確保目的の買収 19/05/27
丸全昭和、国際埠頭の株式追加取得し子会社化 19/05/07
鴻池運輸、スタートアップ投資ファンドに出資 19/04/24
はるやまHD、ジーエフグループへ子会社譲渡 19/03/22
日本郵船、北米港湾荷役子会社の株式譲渡 19/03/20
大和ハウス、北陸地盤の若松梱包グループ買収 19/03/08
鴻池運輸、中電産業買収し北陸エンジニアリング強化 19/01/31
三井倉庫グループ役員人事、4月1日付 19/01/28
日本郵船、「飛鳥II」運航会社の株式50%を譲渡 19/01/24
岐阜プラ、「物流危機対応」で橋爪運輸買収 19/01/22
SBSHD、子会社化したリコーロジなど社名変更 18/12/13
近物レックス、エービーエクスプレスを子会社化 18/11/09
大東港運、韓国・釜山の物流会社株式追加取得 18/11/05
米E2オープンがイントラ買収、世界的な物流ネット構築 18/10/26
フェデックス、豪物流大手「マントン」買収合意 18/10/23
極洋、大阪事業所をフリゴへ譲渡 18/10/23
カトーレック子会社、不動産・建設業のブレーメン買収 18/10/23
西鉄、仏の物流企業を買収 18/10/18
デンソーがイーソルに出資、車載基盤開発強化 18/10/12
日立物流、AITと資本業務提携し国際物流強化 18/10/10
福岡運輸HD、冷凍冷蔵運送の八洲陸運買収 18/09/28
センコー、タイのフォワーダー子会社化 18/09/26
商船三井、マレーシア物流企業の株式追加取得 18/08/21
HINODE&SONS、美岡運送の事業譲受 18/08/20
オイシックス、ケータリング事業会社を子会社化 18/08/13
SBS、既存案件拡大し上期7.5%増収 18/08/10
鴻池運輸、香港航空フォワーダー完全子会社化 18/08/10
郵船ロジ、英国のEC通販物流会社を買収 18/08/03
リコーロジスティクスがSBSグループ入り 18/08/01
アート、海外引越専業のクラウンへ香港法人譲渡 18/07/31
ビックカメラ、家電配送のエスケーサービス買収 18/07/19
郵船ロジ、マレーシアにコールドチェーン新会社 18/07/12
国分中部とトーカン、経営統合へ協議開始 18/07/09
セイノーHD、ベクトルワンをグループ化 18/07/06
郵船ロジ、ルーマニア物流企業の買収手続き完了 18/06/21
商船三井、サブシー支援船事業に本格参入 18/06/19
伊藤忠ロジ、中国海運会社と協業しコールドチェーン強化 18/06/11
苫小牧北倉港運、旭産業(北海道)を子会社化 18/06/11
郵船ロジ、台湾大手物流会社を買収 18/06/07
鴻池運輸、プラントエンジ事業強化へNBSを買収 18/05/31
DHLサプライ、コロンビアの物流会社買収 18/05/23
SBSがリコーロジ買収、鎌田氏「物流トップ集団目指す」 18/05/18
SBSHDがリコーロジスティクス買収 18/05/18
小僧寿し、デリズなど3社と提携し共同宅配加速 18/04/23
トナミHD、千葉県柏市の運送会社買収 18/04/23
福通、キタザワ(東京)の株式51%取得 18/04/12
西鉄、NZの物流会社買収し国際物流拡大 18/04/10
日通、ファッション物流の伊トラコンフ社買収完了 18/04/05
アリババ、食品宅配Ele.meを買収 18/04/04
センコーGHD、ランテックを完全子会社化へ 18/03/30
渋沢倉庫、投資損失9億円計上 18/03/30
日通、190億円で伊ファッションロジ会社買収 18/03/07
日新、中国合弁会社を100%グループ会社化 18/03/07
東洋冷蔵、東ガス傘下の日本超低温子会社化 18/02/26
阪急阪神エクスプレス、南アのフォワーダー買収 18/02/05
商船三井、欧州船員配乗会社を完全子会社化 18/01/15
今治造船、南日本造船の事業承継へ 18/01/12
ターミナルサービス、都内トラック整備会社を買収 18/01/12
ジャパネットHD、物流子会社2社を合併 17/12/25
日陸、東京液体化成品センターを子会社化 17/12/05
JR貨物、TCCの株式を日陸へ譲渡 17/11/29
郵船ロジ、ルーマニア8位の物流企業買収へ 17/11/20
ニッコンHD、自動車物流強化へ日本陸送の株式3割取得 17/11/13
宝HD、ファンドに九州地盤「タカラ長運」売却 17/11/10
大和ハウス、アパレルEC向け物流のアッカ社買収 17/11/09
日本郵船、郵船ロジ完全子会社化へ株式取得 17/10/31
ゼロ、青森の運送会社買収し地域統括体制完成 17/10/26
セイノーHDが昭和冷蔵買収、首都圏6.9万トンの庫腹 17/10/03
東海運、上海龍飛国際物流の株式追加取得 17/09/27
センコー、安全輸送子会社化し西関東増強 17/08/22
内外トランス、ミャンマーのフォワーダーを買収 17/07/28
住商、ベルメゾンロジスコの株式取得 17/07/27
COSCO、OOCLの親会社7190億円で買収提案 17/07/10
三菱ケミカル物流と日本トランスシティが合弁会社設立 17/07/06
ヒガシ21、江戸川区の物流会社買収完了 17/07/06
センコーグループHD、綾建設の株式取得し子会社化 17/07/03
東武デリバリー、警備輸送をALSOKへ譲渡 17/07/03
鈴与、全自動折り畳み機のベンチャーに出資 17/06/27
ヒガシ21、官公庁向け書類保管の倉庫会社買収 17/06/21
日本郵政の野村不買収断念、両社発表で明らかに 17/06/19
オイシックスと大地を守る会、統合後の新社名公開 17/05/29
カンダHD、インドネシアのフォワーダー買収完了 17/05/10
マースク取締役会、ハンブルク・スド買収を承認 17/04/28
センコーがスカイリフト社買収、国際航空輸送へ本格参入 17/04/28
三井物産傘下2社統合の物流会社がスタート 17/04/12
相興(神奈川)が菊地物流を完全子会社化 17/04/10
鴻池運輸、空港事業強化へJBSHDグループから承継 17/04/05
綜合警備保障、東武デリバリーの警備輸送事業買収 17/04/04