国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、北極海航路にLNG積替え基地2か所 19/09/30
ONE、ギリシャ沖でケミカルタンカーと接触 19/09/30
川崎重工、英船社向けばら積み船引き渡し 19/09/27
日通、アジア発ケニア向け海上混載開発へ 19/09/25
日通、印・小売大手の物流子会社に99億円投資 19/09/24
FedEx、医薬品などドローン配送の実証実験開始 19/09/24
日本郵船、越・火力発電所向けに石炭の長期輸送契約 19/09/24
物流連会合で宮島参事官「官民連携で海外展開」強調 19/09/19
国交省、タイでコールドチェーン商談会を初開催 19/09/19
日中海運フォーラム、公正な競争など4点で連携確認 19/09/19
郵船ロジ、マレーシアへ野球用具を無償輸送 19/09/19
MTI、シンガポールで潮流発電の実証実験開始 19/09/19
阪急阪神エクス、航空貨物X線義務化で倉庫新設 19/09/19
ヤマトHD、9月18日付海外人事 19/09/18
トーエル、海外販路拡大へ大町第4工場準備 19/09/17
船協、パナマ運河通航料の値上げ幅圧縮を歓迎 19/09/11
ヤマト、物流シェアリング構想で米大と協力 19/09/09
米・ジョージア州で韓・現代の自動車運搬船転覆 19/09/09
川崎汽船、独子会社の株式譲渡 19/09/09
日通、日欧間輸送にアモイルート追加 19/09/06
ONE、実務課題にスタートアップの技術導入 19/09/05
日新、日本産食品求める香港へ冷蔵混載サービス 19/09/05
商船三井ロジ、比バダンガス港に納車前点検専用施設 19/09/03
商船三井、トルコ製鉄大手と輸送・港湾運営で提携 19/09/03
鴻池運輸、8/1・9/1付海外現地法人代表人事 19/09/03
国交省が外国船集中検査、47か国・地域と足並み 19/09/02
三光産業、環境規制の厳格化理由に中国操業停止 19/09/02
航空貨物、韓国路線7か月連続で減少幅3割超 19/08/30
日本郵船、トタルとLNG輸送船の長期用船契約 19/08/30
郵船ロジがスロベニア進出、日系物流企業初 19/08/29
日本郵船、トタルとブラジル産原油輸送で用船契約 19/08/28
日本郵船、次世代省エネ型重量物船を中国で建造 19/08/26
神鋼物流、線材管理に中国・平湖市で倉庫業開始 19/08/26
成田にラグビーNZチームの貨物5t着、輸送はDHL 19/08/23
日野自、米東部に新工場開設で42億円追加投資 19/08/23
日米海事協議、自動運航船や海賊対策で認識共有 19/08/22
日通、鉄道輸送強化見据えカザフスタン進出 19/08/22
ANA、今年度下期輸送計画を一部変更へ 19/08/22
阪急阪神エクス、TICAD7のジャパンフェアに出展 19/08/22
国交省、シベリア鉄道輸送試験を欧州まで伸延 19/08/21
ONE、10月からアジア豪州サービス強化 19/08/21
世界最大のMSCコンテナ船、処女航海終え独入港 19/08/21
中国向け輸出減大きく2か月ぶり赤字、7月貿易統計 19/08/19
ヤマトとロジザード連携、中国拠点自動化 19/08/16
住友商事、タイに4000m2の新倉庫稼働 19/08/16
兵機海運1Q、傭船見直し受け主力内航海運で減益 19/08/16
横浜冷凍3Q、冷倉部門が堅調に推移 19/08/16
長崎税関、EMS利用の密輸入嫌疑者告発 19/08/16
鴻池運輸、国内外物流の売り上げ好調 19/08/09
国交省、越ホーチミン交通大で物流集中講義 19/08/09
島津、中国でフォーク需要拡大受け油圧機器新工場 19/08/09
レンゴー、独重量物包装メーカー買収 19/08/09
郵船ロジ、ミャンマーの農業大学でSCM講義 19/08/08
商船三井、中国船社とLNG・エタン輸送で協業方針 19/08/07
日通、駐日カザフスタン大使らが来社 19/08/07
JAL、米貨物航空のカリッタとコードシェア開始 19/08/02
山九、サウジで大型の作業案件獲得 19/08/01
5月中国向け荷動き量が最低を記録 19/08/01
佐川GL、ASEANの物流人材育成に講師派遣 19/07/31
商船三井ロジ、満床稼働の越倉庫を2倍に拡張 19/07/26
商船三井、フィリピン沖で漂流者4人救助 19/07/26
輸出29.9%減・輸入13.2%減、国際航空貨物・6月 19/07/26
日本郵船、電子通貨で給与支払い船員家族の生活補助 19/07/25
日本郵船、比船員配乗会社30周年に1000人参加 19/07/25
東京税関、サモア財務大臣の視察受入れ 19/07/25
ZMP、海外展開へ中国・韓国・ベトナムに合弁会社設立 19/07/24
物流連、インド南・東部の物流実態を調査 19/07/24
コニシ、インドネシアに接着剤製造の合弁拠点 19/07/24
GNIグループ、中国新拠点でGMP認定取得 19/07/24
プロロジス、0.4兆円で米産業向け不動産買収 19/07/23
農業総研、日本郵便・世界市場と高知メロンを香港へ 19/07/22
ピーエイ、ベトナム輸出の商品登録代行を開始 19/07/22
ONE、インド・地中海・欧州北部を結ぶ新サービス 19/07/19
大型ショベルカー窃盗事件の情報提供依頼、福岡県警 19/07/19
商船三井、ヤマルLNG向け新造砕氷LNG船命名 19/07/19
IMO理事会、ホルムズ海峡航行船への攻撃非難 19/07/19
19年上期貿易△8888億円、米中摩擦の影響増大 19/07/18
韓国向け輸出△11.1%、半導体等製造装置が半減 19/07/18
鈴江コーポ、バングラデシュのコンテナ船社と合弁 19/07/18
三菱ふそう、インドネシアに中型車新機種投入 19/07/18
ONE、アフリカ・インド・中東つなぐ新サービス発表 19/07/17
アルプス物流、バンコク近郊に2.4万m2自社倉庫竣工 19/07/17
欧州物流の中心地ゼーブルージュ港セミナー、7/23 19/07/17
ONE、サイクロン被災地へ衣料品を無償輸送 19/07/16
日本郵船、ドライバルク市況分析の新手法発表 19/07/16
越LCCのVJ、貨物・旅客両面で日本と結びつき強化 19/07/16
新東工業、トルコに製造・アフターの合弁会社 19/07/12
商船三井、公式Youtubeに砕氷LNG船の航海の動画を公開 19/07/12
丸運、中国事業拡大へ佛山市に新倉庫追加 19/07/11