国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
ジェイテクト、CNC円筒研削盤をインドで生産 17/01/30
テラドローンが豪州進出、活用分野拡大 17/01/30
椿本チエイン、フィリピンに販売会社を設立 17/01/30
スズキ、インド・ハンサルプールに四輪車生産工場新設 17/01/30
住友商事、オマーン石油開発会社とSCM長期契約更新 17/01/30
タイ運輸省、マニフェスト通関制度の導入・拡大視野 17/01/27
日通とカブクが提携、複雑な国際物流に最適解助言 17/01/27
ボード社、韓国で物流システムに強い現地企業と提携 17/01/27
日通、中国で化学品輸送の中外運化工国際物流と提携 17/01/27
日通NECロジ、フィリピン・ビニャンに現地法人設立 17/01/27
日本郵船、バミューダ諸島沖で遭難した乗組員6人救助 17/01/27
郵船ロジ、マレーシアでコールドチェーン事業に本格参入 17/01/26
SITC、AMEICC事務局員がベトナム拠点を視察 17/01/26
トヨタ、米インディアナ州の工場刷新へ6億ドル投資 17/01/25
ボロミー日本法人、中国向け越境ECの物流支援強化へ増資 17/01/25
三菱重工、エアコン製造のタイ合弁会社が工場新設 17/01/25
ヤマトとJD社、日本企業の中国EC進出支援を強化 17/01/24
JOIN、川西倉庫のインドネシア冷蔵倉庫事業参画を支援 17/01/24
米アマゾン、コロラド州で大型商品の配送拠点開設 17/01/24
小倉クラッチ、中国浙江省の工場拡張し生産増強 17/01/24
西鉄タイ法人、創立20周年で小児心臓病基金に寄付 17/01/23
安田倉庫、中国・北京市に支店開設 17/01/23
Ford社、欧州7か国で米インフォアのWMSを導入 17/01/23
米アマゾン、テキサス州に新たなロボティクス物流拠点 17/01/19
ヤマト、海外から日本への引越支援サービスを拡充 17/01/19
GSユアサが中国に自動車用鉛蓄電池工場、18年夏稼働 17/01/19
ブリヂストン、仏タイヤ小売大手の買収最終段階に 17/01/18
安川電機、中国でサーボモーター・アンプ工場増設 17/01/18
米アマゾン、メリーランド州に新たな物流拠点開設 17/01/18
JICA、東アフリカ「北部回廊」の物流網整備を支援 17/01/18
カナレ電気、UAEに販売会社設立 17/01/18
GLP、日中で12万8000m2の新規賃貸契約 17/01/17
丸和運輸機関、中国で低温食品物流会社設立 17/01/17
北海道で訪日旅行者向け「国際手ぶら観光」の実証実験 17/01/17
豊田通商、韓国「ネクセンタイヤ」の国内流通参入 17/01/17
仏CMA-CGM、シンガポールに船舶運航指揮拠点開設 17/01/17
四国電力と中国電力、2回目の海外炭共同輸送 17/01/17
主要コンテナ航路動向、北米往航が12%増・16年12月 17/01/17
MSC、豪州沖で日本人男性サーファー救助 17/01/16
16年11月の産業機械輸出、契約高が40%増加 17/01/16
米アマゾン、物流拠点中心に18か月で10万人雇用 17/01/13
国際協力銀、シンガポール船社の船舶2隻購入資金を融資 17/01/13
東ソー、フィリピンの塩化ビニル樹脂生産能力を強化 17/01/13
国交省、日通に委託しインドでコンテナ貨物鉄道実験 17/01/12
米国で19の荷主と物流企業・団体が輸送改善団体立ち上げ 17/01/12
フェデックス、ウォルグリーン店舗で発送・受取り対応 17/01/12
日豪、水素サプライチェーン構築へプロジェクト本格始動 17/01/12
アリババ、ブルガリアに物流拠点の構築検討 17/01/12
明電舎、インド貨物鉄道向け変圧器192台受注 17/01/12
現代商船、韓進海運から最大220人再雇用表明 17/01/11
SGHD、シンガポール事業法人2社を統合 17/01/11
JALとチャイナエア、日本-台湾間全便でコードシェア開始 17/01/11
山九、中国・ハルビン市に物流センター開設 17/01/11
商船三井、CX1航路を改編しウィークリーサービス提供開始 17/01/11
化粧品メーカーのウテナ、中国・上海に販売会社設立 17/01/11
韓国・釜山港、16年のコンテナ取扱量前年並み確保 17/01/10
東京ガス、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所を開設 17/01/10
近鉄エクス、メキシコの拠点ネットワーク拡充 17/01/06
米アマゾン、料理宅配に音声注文機能を追加 17/01/06
京都銀行とジェトロ、中国向け越境ECセミナー・1/20 17/01/06
住友ゴム、英タイヤ販売会社を312億円で買収 17/01/06
サトー、アジア展開強化へフィリピンに2販社新設 17/01/05
アマゾン、16年のFBA経由の出荷20億アイテム突破 17/01/05
宮城県と三井住友海上、1/16に「香港経由中国販路開拓」セミナー 17/01/05
APLロジスティクス、新社長にウィリアム・ヴィラロン氏 17/01/05
ナブテスコ、タイ・バンコクに販売拠点設立 17/01/05
米アマゾン、フロリダ・ジャクソンビルに新たな物流拠点 17/01/04
COSCO、チベット・ラサと寧波結ぶ鉄道貨物輸送を開始 17/01/04
現代商船など韓国3船社が新コンソーシアム「HMM+K2」 17/01/04
COSCOと第一汽車が戦略的協力協定に調印 17/01/04
SITCジャパン、ウェブサイト刷新し利便性向上 17/01/04
栗田工業、米水処理薬品メーカーを47億円で買収 17/01/04
日通NECロジ、上海現地子会社浦西事務所が移転 17/01/04
海事協会、トルコのイズミル・メルシンに事務所開設 17/01/04
日通、ブラジル・リオデジャネイロで自社通関サービス 16/12/28
韓進海運日本・大阪支店が38年の歴史に幕、29日最終日 16/12/28
花王、インドネシアに脂肪酸製造の合弁会社 16/12/28
岡谷鋼機、中国現法2社合併し年明けから営業開始 16/12/28
西鉄、上海・台湾現地法人が事務所を移転 16/12/28
センコー、中国事業拡大へ上海紡織グループと提携 16/12/28
経産省、北朝鮮への不正輸入で東京の企業を処分 16/12/28
日通、中国で食品輸入1か月短縮の新サービス 16/12/27
物流連、インドネシア・フィリピンの物流実態調査結果を報告 16/12/27
三井住友海上など3社、アジア向け事故防止サービス開発 16/12/27
帝国通信工業、中国事業の再編終え子会社の株式売却 16/12/27
パナ、欧州物流ソリューション会社を183億円で買収 16/12/27
SITC、堺泉北港-上海・東南アジア間の新航路サービス 16/12/27
AIT、伊藤忠ロジと合弁でベトナムに新会社設立 16/12/26
郵船ロジ、ロシア向け航空混載サービス開始 16/12/26