話題経営破綻した韓進海運の日本支店と大阪支店が、今月29日正午で貨物集荷やカウンター業務などの支店業務を終了する。
同社は韓進コンテナラインズの名称で1978年に神戸とドバイを結ぶ定期サービスで日本事業を開始。88年に東京・大阪に支店を開設し、92年に大阪、94年には東京で自営ターミナルを開設した。
2017年末には東京港で水深16メートル、大型船対応の新ターミナルを開設する計画だったが、8月31日に韓国で法定管理(日本の会社更生法に相当)を申請し、経営破綻したことで実現不能となった。
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	話題経営破綻した韓進海運の日本支店と大阪支店が、今月29日正午で貨物集荷やカウンター業務などの支店業務を終了する。
同社は韓進コンテナラインズの名称で1978年に神戸とドバイを結ぶ定期サービスで日本事業を開始。88年に東京・大阪に支店を開設し、92年に大阪、94年には東京で自営ターミナルを開設した。
2017年末には東京港で水深16メートル、大型船対応の新ターミナルを開設する計画だったが、8月31日に韓国で法定管理(日本の会社更生法に相当)を申請し、経営破綻したことで実現不能となった。

韓進破綻で神戸港に空コンテナ最大1000個滞留、市が緊急措置 16/09/14
韓進海運の北米航路コンテナ船、2年ぶりに大阪入港 16/07/07
大阪・志布志航路、31日に大阪側新ターミナル開業 17/01/18
マースクライン、名古屋支店の輸出入業務を移管 16/08/04
MSC・現代商船、韓進から米LB港コンテナターミナル会社買収 17/02/02

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30