行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
瀬戸内商事(広島)と関係会社に特別清算命令 19/09/30
違反14件で車両停止180日など2社、中国8月処分 19/09/24
JR貨物、「平成30年7月豪雨」の完全復旧へ工事再開 19/09/17
神戸税関、JFEケミカルなど15か所の保税許可更新 19/09/11
カトーレック、低温食品拡充へ岡山に4温度帯倉庫 19/09/05
門司税関、2か所の保税許可失効を公告 19/09/02
大研運送(岡山)の破産手続き開始決定、岡山地裁 19/09/02
山西運送(高知)の破産手続き開始決定 19/09/02
佐川グローバル、広島市の新拠点オープン 19/08/29
極洋、高知の養殖業者へ資本参加 19/08/26
中国運輸局、管内5社に行政処分 19/08/21
管内4社に行政処分、四国運輸局・7月 19/08/19
エクボクロークが徳島県に拡大、全都道府県展開達成 19/08/08
舞鶴若狭道全通5年、時間短縮で物流生産性向上 19/08/05
倉敷中央病院、トッパンFの温度管理基盤導入 19/07/23
農業総研、日本郵便・世界市場と高知メロンを香港へ 19/07/22
日通、森林活動に従業員と家族33人参加 19/07/19
管内4社に行政処分、中国運輸局・6月 19/07/19
ヤマト運輸でクロネコDM便1.3万冊未配達 19/07/18
小型貨物車が4か月ぶりの増加、四国運輸局 19/07/17
四国運輸局、管内6社に行政処分・6月 19/07/10
商船三井、JERA向け新造LNG船「総州丸」と命名 19/07/02
アサコササキ、カナダにペット用削り節初輸出 19/06/27
岡山労働局、求職者向け運輸業説明・面接会 19/06/26
岡山労働局、運送業労災撲滅キックオフ集会に150人 19/06/25
貨物車1.7%増加、中国運輸局管内5月新車登録 19/06/21
常石造船、8万トン級ばら積み船進水式一般公開 19/06/20
レンゴー傘下のサンコーが新工場建設、本社移転 19/06/17
広島県福山市で19日過積載防止街頭キャンペーン 19/06/17
三重-広島間のタイヤ輸送を鉄道転換、横浜ゴム 19/06/13
ロジ・ネット、冷食輸送で環境保全活動賞 19/06/13
山九と三井化学、500キロフレコン輸送を内航船転換 19/06/13
3社に車両停止処分、四国運輸局・5月 19/06/12
中国5県の普通トラック登録4.5%増加 19/06/10
ブロッコリーの出荷量予測モデル構築、NTTデータ 19/06/06
香川県産ペットおやつ、高松から米国へ出荷 19/06/05
神原ロジ、福山物流センター周辺で清掃活動 19/05/30
大和ハウス、広島西飛行場跡地に産業団地 19/05/27
王子HD、グループ3工場で製造能力40万トン削減 19/05/23
JR貨物、7-9月限定で山陽線通常運転に 19/05/22
宇部興産、宇部市に第五医薬品工場 19/05/22
中国運輸局、6社に車両停止処分と文書警告 19/05/21
四国の輸送動向、一般貨物輸送5%増加 19/05/21
四国運輸局管内、4月は普通貨物車が9か月ぶりの減少 19/05/17
中国地方のトラック新車台数1.2%増、4月 19/05/14
3社に車両停止処分、四国運輸局・4月 19/05/14
横関運送(香川)、破産手続開始 19/05/10
運送会社6社に車両の使用停止処分、中国・3月 19/04/22
四国の3月普通トラック販売台数、12.4%増 19/04/17
中国運輸局、4社車両停止処分・1社許可取り消し処分 19/04/10
鴻池運輸、岡山県下4拠点目の配送センター竣工 19/04/09
中国地方のトラック新車台数3.8%増、3月 19/04/08
四国の輸送動向、一般貨物輸送6.5%増加 19/04/02
3か所の保税許可失効、門司税関 19/04/01
中国運輸局、トラック事業者3社に車両停止処分 19/03/22
四国運輸局、2社に車両停止処分 19/03/19
四国の2月普通トラック販売台数、18.1%増 19/03/18
門司税関、計14か所に保税許可更新、許認可 19/03/13
武安運送(広島)、破産手続き開始 19/03/12
「違法状態」改善へ雑誌発売日変更、運送会社の要請で 19/03/11
しまなみ海道で「手ぶら当日便」、ヤマトと尾道市 19/03/07
中国地方の2月のトラック新規登録台数5.4%増加 19/03/06
四国の輸送動向、一般貨物輸送4.6%増加 19/03/05
佐川急便、香川県と連携協力包括協定 19/03/01
四国運輸局管内、トラック6か月連続増加 19/02/19
広島の運送会社が破産手続開始、燃料・人件費重荷に 19/02/15
四国のトラック事業者4社に行政処分、1月 19/02/12
四国の輸送動向、18年11月のトラック貨物3.4%増 19/02/04
JR西日本、MAMORIOで忘れ物自動通知 19/01/23
中国運輸局、4社に車両停止処分 19/01/18
三井E&S造船、19隻目の6.6万トン型ばら積み船引渡し 19/01/17
四国運輸局管内、普通貨物車5か月連続増加 19/01/15
中国地方のトラック新車台数15.8%増、12月 19/01/10
大西物流など9か所の保税許可更新 19/01/08
四国の輸送動向、国際航空貨物17.6倍増加 19/01/07
日立物流、安来営業所の保税貨物管理を子会社移管 18/12/26
岡山・総社市に復興支援マラソンのPRトラック 18/12/20
四国の普通トラック新車販売台数13.5%増 18/12/17
徳山通運、関連の錦運輸を合併 18/12/12
全ト協青年部、経営者ら194人で中国ブロック大会 18/12/11
中国運輸局、4社の事業廃止届を受理 18/12/07
中国地方で9社に運送許認可 18/12/07
四国の輸送動向、9月のトラック貨物4.8%増 18/12/06
中国地方のトラック新車台数20.3%増、11月 18/12/05
オープンロジ、東西分散保管の体制整えサービス強化 18/11/30
JA全農、岡山市に中四国広域物流センター 18/11/26
益田市でドローン輸送実験、荷受者の健康状態確認も 18/11/22
東邦HD、広島市に高機能メディカル物流拠点 18/11/22
ひろしま港湾管理センター、小学生対象にCT見学会 18/11/22
萩原工業、岡山県笠岡市で工場建設用地取得 18/11/22