産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
サービス・商品
サッポログループは24日、AI技術を活用した商品需給計画システム「Supply Chain Planningシステム」(サプライチェーンプランニングシステム)を導入し、サッポロビール、…
横浜冷凍、長崎に魚選別・箱詰め設備を建設 19/06/21
カスミ・佐倉流通センター見学イベント、3/27 19/02/27
中村屋、入間市に最新中華まん工場完成 18/07/19
震災後2か月で再建着手の海産物工場、JFS認証取得 18/04/16
焼津水産化学、掛川工場で食品安全システムの認証 18/02/21
山崎製パン、関西基幹拠点の神戸工場稼働 18/02/05
六甲バター、神戸市西区に新基幹工場建設 17/11/30
明治、アイスクリーム市場拡大で主力工場増強 17/10/06
三菱地所、BTS型物流施設「ロジクロス神戸三田」竣工 17/07/06
中村屋、生産力増強へ入間市の土地8.3万m2取得 16/10/31
ユニバース、八戸市に自社初の惣菜センター 16/04/11
名糖産業、瀬戸市でチョコレート工場用地4.4万m2取得 16/03/28
コープ東北サンネット、多賀城市に食品加工拠点 16/03/17
鎌倉ハム、新工場竣工し生産能力年400トン増強 16/02/23
味の素、川崎工場の生産設備増強を完了 15/12/09
ホクト、長野市に食品容器製造の新工場建設 15/12/03
北海道コカ、網走新事業所開設し物流品質向上 15/12/01
明治、旭川工場でアルカリ性洗剤6000L流出 15/11/27
石巻フーズ、石巻市に震災後初の食品工場竣工 15/11/27
東洋水産の冷蔵事業・中間、東扇島拠点好調で8割増益 15/10/30
日清医療食品、京都・亀岡に医療食品拠点完成 15/08/24
東福製粉、本社敷地内の食品事業倉庫を解体 15/08/17
東洋水産の冷蔵事業 4-6月期、拠点費用落ち着き増益 15/07/31
洋菓子のヒロタ、千葉・芝山町の工場と用地を売却 15/07/24
日清フーズ、神戸の冷凍食品工場が本格稼働 15/07/14
味の素、生産体制再編、4工程のうち2工程を海外移転 15/06/05
味の素、冷凍パンでインドネシアパン市場に参入 15/06/05
味の素、川崎市の物流拠点隣接地に新包装工場 15/05/28
エースコック、ミャンマーで17年メドに現地生産 15/03/24
東洋水産、神戸市西区に新工場・倉庫を建設 15/03/23
国分、千葉市の惣菜工場を新築の習志野工場へ移転 15/01/22
わらべや日洋、東北地区の商品開発・生産を一体化 15/01/08
ケンコーマヨ、関東の生産拠点を統廃合 14/10/14
ロイヤルHD、沖縄・那覇の国際物流拠点地区に機内食工場 14/10/09
JT、欧州拠点再編へ現地労組と協議開始 14/10/08
日清医療食品、京都・亀岡に5か所目のセントラルキッチン 14/10/07
味の素冷凍食品、欧州に冷凍餃子の合弁会社 14/10/07
J‐オイルミルズ、生産拠点再編、倉敷市に新工場 14/10/03
味の素冷凍食品、関東工場第一工場の建て替え完了 14/09/26
洋菓子のヒロタ、財務強化へ千葉工場流動化 14/09/26
サッポロビール、「こくいも」好調で生産設備増強 14/09/17
ファミマ、長野県に工場・物流センター併設拠点開設 14/09/09
ヤクルト本社、中国・無錫に生産拠点、4か所目 14/07/28
日清製粉、福岡工場が稼働、九州の生産集約を完了 14/05/27
日本コーンスターチ、夏場需要期向けサプライチェーンを確保 14/04/21
明星食品、埼玉第3工場を竣工、日清食品と物流連携 14/04/16
日本ハム、ハム・ソーセージの基幹工場を竣工 14/04/09
日東富士製粉、東京工場に立体自動倉庫増設 14/04/01
日本製粉、千葉工場で新原料サイロ完成 14/03/19
森永乳業、ドイツ子会社が新工場、207億円投資 14/03/10
カルビー、英国にスナック菓子の製造・販売拠点 14/02/25
青木松風庵、大阪・岬町に新工場完成 14/02/18
日清食品HDとフレンテ、香港に合弁会社を設立 14/01/31
日清製粉G、パスタ事業強化へトルコに合弁工場 14/01/30
グルメン(東京)が民事再生法の適用申請、TDB調べ 14/01/24
米FDA、第一三共のインド子会社に輸入禁止措置 14/01/24
GLP、千葉県八千代市に新物流施設を開発 14/01/16
新日鉄住金、中国でブリキ製造の合弁工場稼働 14/01/08
ダイワコーポ、EC向けフルフィルサービスを開始 14/01/08
冷食協会、農薬混入受け製造・物流の確認呼び掛け 14/01/06
香川県、山田家物流を助成措置対象に指定 13/12/25
日清食品HD、中国でカップ麺事業を強化 13/12/20
日清食品HD、中国に即席麺の新工場建設 13/12/20
味の素、北米の冷凍麺事業に東洋水産が協力 13/12/18
関東運輸局、東京第一物流の新拠点を物効法認定 13/12/16
SBSグループ、横浜市緑区で物流施設の建設開始 13/12/10
イトーヨーカ堂、東北で初の移動販売を開始 13/12/10
JR貨物、ひかり味噌のモーダルシフト事例を公開 13/12/09
若林商会、佐賀市に食品加工工場を新設 13/12/06
GLP、中糧集団と物流スペース3万m²の賃貸契約 13/12/04
新潟食品運輸、長岡市に物流拠点を新設 13/12/04
国交・経産省、グリーン物流優良事業者を決定 13/12/02
フレシス(石川)が民事再生法の適用申請 13/12/02
ファミマ、千葉県八街市で生ゴミ回収リサイクル導入 13/11/29
ヤマト運輸、クール便常温仕分けで再発防止策 13/11/28
SBSフレック、雪印向け車両基地が完成 13/11/26
SBSロジコム、菓子包装受託、包装処理能力を強化 13/11/25
横浜冷凍、鹿児島県の物流拠点に選別施設を新設 13/11/25
ファーマフーズ、中国で鶏卵事業を展開 13/11/19
SBSHD、3PL拠点拡大し減益幅を圧縮、1-9月期 13/11/08
マルイチ産商、16年度までに独自SCM基盤構築 13/11/07
トーホー、業務用食品卸のヤジマを買収 13/10/28
日立物流、マレーシアに新拠点、SC向け物流受託 13/10/25
沖縄県、全国特産品流通拠点化へ受託事業者募集 13/10/25
マルチテナント型物流施設市場、需要の勢い持続 13/10/23
エー・ピーカンパニー、霧島市に加工センター建設 13/10/23
日清オイリオ、欧州で中鎖脂肪酸油の生産強化 13/10/23
大塚倉庫、サンヨー食品との共同物流を拡大 13/10/22
ユニーグループ、共同物流拠点の稼働を開始 13/10/21
電気化学工業、中国で包装材シート設備を新設 13/10/16