拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
上組、大黒ふ頭C-3業務を本牧ふ頭D-1に移転 19/07/10
川崎近海汽船、清水・大分事務所の名称変更 19/06/27
西鉄、チェコ支店ブルノセールス事務所を移転 19/06/24
大和物流、ホーチミン駐在員事務所を開設 19/05/30
アルプス物流、ブダペストに現地事務所 19/04/08
西鉄国際物流事業本部、ドバイに現地事務所 19/02/07
トーハン、図書館事業部DBG事務所を移転 18/11/26
ヤマトパッキングS、大阪京橋事務所を開設 18/11/01
JPサンキュウ、東京営業支店の事務所移転 18/10/11
日通、インドネシア首都に駐在員事務所 18/09/12
ファイズ、ロジサービス拡充へ名古屋オフィス開設 18/09/03
山九、ベトナム・ハナムに事務所開設 18/07/25
JPサンキュウ、平和島に物流センター開設 18/07/17
西鉄の国際物流事業本部、ベトナム・ハナムに事務所開設 18/05/16
西鉄の国際物流、九州で営業・通関分離移転 18/02/22
日本トランスシティ、ハンガリーに駐在員事務所開設 18/01/26
西鉄、ベトナム・ヌンチャック工業団地に事務所開設 18/01/22
日立物流ソフト、札幌に顧客サポート拠点 18/01/12
常石造船、中国事業拡大へ上海に事務所開設 17/08/31
築港、北九州営業所を小倉駅前へ移転 17/07/24
郵船ロジ、タイ・ドンムアン空港内に事務所開設 17/07/20
インターナショナルエクス、上海・寧波事務所を移転 17/07/07
濃飛倉庫運輸、タイ・バンコクに駐在員事務所開設 17/07/04
ケイラインロジ、アムステルダム駐在員事務所を移転 17/07/04
海事協会、バングラデシュ・ダッカ事務所を閉鎖 17/06/29
インターナショナルエクス、比マニラに駐在事務所開設 17/06/13
フジトランス、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 17/06/08
三菱倉庫、日本橋本町でオフィスビル共同開発 17/05/30
丸紅、ポルトガル・リスボンに出張所を開設 17/05/30
阪急阪神エクス、ケニアの提携先に社員派遣 17/05/29
海事協会、インド・ビシャカパトナム事務所を移転 17/05/26
常石造船、フィリピン・マニラに事務所開設 17/05/11
海事協会、パキスタン・カラチ事務所を移転 17/05/10
海事協会、ポルトガル・リスボン事務所を移転 17/05/08
明治電機、ハンガリーに駐在員事務所開設 17/04/11
Kラインロジ、メキシコ・イラプアトに事務所開設 17/04/06
海事協会、英ミルフォードヘイブン事務所を閉鎖 17/04/03
日立物流ソフトウェア、茨城事業所を移転 17/04/03
阪急阪神エクス、香港現地法人営業事務所を移転 17/03/21
日本海事協会、中国・連雲港事務所を移転 17/03/14
西鉄、北京現地法人が瀋陽・天津事務所を移転 17/03/03
新潟港湾事務所が移転 17/01/27
東京ガス、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所を開設 17/01/10
日通NECロジ、上海現地子会社浦西事務所が移転 17/01/04
海事協会、トルコのイズミル・メルシンに事務所開設 17/01/04
西鉄、上海・台湾現地法人が事務所を移転 16/12/28
神鋼物流、中国現地法人の事務所を移転 16/12/26
日伝、日系企業の需要見込み越ハイフォンに新拠点 16/11/30
三菱化学物流、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/10/19
北川鉄工所、中国現地法人が広州に新拠点開設 16/10/06
三井倉庫エクスプレス、関西国際空港センターを移転 16/10/03
ニプロ、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/09/28
濃飛倉庫運輸、上海駐在員事務所と中国現法移転 16/09/13
商船三井テクノ、米国テキサス州に駐在員事務所開設 16/09/07
三井倉庫エクスプレス、成田国際空港センターを移転 16/09/05
山善、ミャンマー・ヤンゴンに事務所開設 16/08/29
郵船ロジ、メキシコ・グアダラハラに新事務所開設 16/08/25
バルブメーカーのヨシタケ、バンコク事務所を開設 16/08/12
濃飛倉庫運輸、香港現地法人の事務所移転 16/08/09
錦江シッピングジャパン、九州事務所を開設 16/07/25
阪和興業、フィリピンにマニラ事務所を開設 16/07/19
ホクト、東南アジア市場調査へタイに駐在員事務所開設 16/07/06
カネカ、自社初のアフリカ駐在員事務所を開設 16/06/08
日本海事協会、仏西部に新拠点開設 16/06/02
日本化学工業、タイに駐在員事務所を設立 16/06/01
川崎近海汽船、静岡-大分航路に向け事務所開設 16/06/01
飯野海運、シンガ現地法人が事務所移転 16/04/26
川崎近海、清水・大分両港に事務所開設 16/02/01
丸紅、制裁解除後の需要見込みキューバに駐在員派遣 16/01/27
日本海事協会、米・露に新事務所を開設 16/01/04
国交省が報告書、海コン車両の米油漏洩し21人重軽傷 15/11/11
アルプス物流、ベトナムにASEAN4か国目の自社拠点 15/10/23
ヤマトロジ・インド、2都市に事務所開設 15/10/13
出光、上海に有機ELパネルメーカー支援拠点 15/10/08
日本海事協会、米NY事務所を移転 15/10/02
竹本容器、オランダに現地法人を設立 15/09/25
椿本チエイン、フィリピンに駐在員事務所を開設 15/09/15
アルプス物流、スワンナプーム空港に事務所開設 15/09/04
日本海事協会、豪シドニー事務所を移転 15/08/10
神鋼商事、ミャンマーに市場調査・情報収集拠点を開設 15/08/04
インターナショナルエクス、中国法人の事務所を移転 15/08/04
フジトランス、米中南部の物流獲得目指しダラスに新拠点 15/07/31
アトムリビンテック、ベトナムで協力工場開拓 15/07/29
リンナイ、ドバイに駐在員事務所を開設 15/07/29
米バージニア州港湾局、7月末に日本事務所閉鎖 15/07/27
コベルコクレーン、ドイツに駐在員事務所を開設 15/07/17
山善、日通メキシコ拠点内にデモ対応の新事務所 15/07/15
濃飛倉庫運輸、ベトナム法人の事務所を移転 15/07/15
CRE、東南アジア進出にらみシンガポールに調査拠点 15/07/06
阪急阪神エクス、カンボジアに事務所開設 15/06/30