国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
東北鉄道協会7社合同の「踏切事故対応訓練」 19/09/26
JR貨物、10/6に「鉄道フェスティバルin東北」開催 19/09/19
JR貨物、企業向け鉄道コンテナ輸送見学会 19/09/18
JR貨物、馬鈴薯専用列車の運行開始 19/09/17
JR貨物、「平成30年7月豪雨」の完全復旧へ工事再開 19/09/17
6月鉄道輸送統計、コンテナ貨物2.5%減少 19/09/12
JR貨物、コンテナ管理システム更新に30億円 19/09/11
JR東日本物流、追従型台車導入で配送効率2.5倍に 19/09/11
豪雨影響の反動で九州4倍増、8月日通鉄道コンテナ 19/09/11
JR貨物・8月、モーダルシフトで積合せ貨物増加 19/09/11
JR貨物横浜羽沢駅、深夜2本追加・26両荷役対応 19/09/06
日通、日欧間輸送にアモイルート追加 19/09/06
6月鉄道輸送、車扱が増加し重量総計6%増 19/08/28
日通、鉄道輸送強化見据えカザフスタン進出 19/08/22
阪急交通社、貨物線など走行する日帰りツアー発売 19/08/22
国交省、シベリア鉄道輸送試験を欧州まで伸延 19/08/21
JR貨物、東京レールゲートに自前スペース確保 19/08/09
JR貨物、利用促進へ全国8イベントでPR 19/08/09
JR貨物・7月、18年比28%増も17年比では微減 19/08/09
JR貨物、鉄道荷役に特化したドライバーアプリ開発 19/08/09
8/2品川、JR貨物東京レールゲートWEST説明会 19/08/01
トンキロベースで4.4%減少、5月鉄道輸送統計 19/07/29
九州鉄道記念館でJR貨物の車両特別展示、8/10・11 19/07/26
JR貨物、盆休み期間にコンテナ列車577本 19/07/26
「隅田川駅貨物フェスティバル」、9/29・JR貨物 19/07/25
JR貨物、機関車を常時監視するツール導入 19/07/19
鉄道貨物輸送量2.8%減、JR貨物・19年第1四半期 19/07/18
セメント好調で車扱3.6%増、JR貨物・6月 19/07/18
米中貿易摩擦で化学関連品が大幅減送、JR貨物・5月 19/07/17
JR貨物、横浜羽沢駅を着発線荷役式にリニューアル 19/07/16
4月の鉄道貨物数量4%減、中国・四国・九州で不調 19/07/16
「鉄道貨物フェスティバルin函館」、7/27・JR貨物 19/07/12
山才運送(三重)が事業停止、自己破産申請を準備 19/07/09
九州南部大雨による影響(~7月4日17時・物流関連) 19/07/04
日本郵便とJR東、新幹線農産物輸送の第2弾 19/07/01
国際協力銀、ブラジル貨物鉄道事業に融資 19/07/01
日通が鉄道コンテナ運賃基準料率引き上げ、28年ぶり 19/06/28
日通、刈谷オフレールステーション隣接の拠点竣工 19/06/28
秋田貨物駅で鉄道コンテナ見学会、7月30日 19/06/28
JR貨物、日本海側見合わせ区間で運転再開 19/06/20
JR貨物、羽越線見合わせ「再開見通し立たず」 19/06/19
JR貨物、山形沖地震で運休・24時間遅れなど30本 19/06/19
ホクレン、新中計重点方策に「安定輸送力の確保」 19/06/19
JR貨物、5月の輸送量が4.5%減少 19/06/14
3月の鉄道貨物輸送量、コンテナ・車扱とも減少 19/06/14
山九など4社のモーダルシフトに物流環境大賞 19/06/13
三重-広島間のタイヤ輸送を鉄道転換、横浜ゴム 19/06/13
高山の老舗家具メーカー、幹線輸送に鉄道活用 19/06/13
ロシア鉄道、グローバルポートと協力協定 19/06/13
JR東日本物流、グループ向け貨物輸送に新幹線活用 19/06/13
日通の鉄道コンテナ、5月は前年比5.5%減 19/06/12
日通、中国欧州間鉄道輸送で週3定期便 19/06/04
JR貨物、倉庫子会社2社を統合 19/05/30
日ロ運輸当局、鉄道コンテナ輸送で協力覚書 19/05/29
JR貨物、人事制度に目標管理・評価制度導入 19/05/28
JR貨物、6/21付の役員・幹部社員人事 19/05/28
JR貨物、7-9月限定で山陽線通常運転に 19/05/22
鉄道貨物輸送量2.3%減、2月輸送統計 19/05/21
AITが上海・東京間新サービス、東京港の混雑回避 19/05/20
日通の鉄道コンテナ、4月は前年比7.2%減 19/05/17
JR貨物決算、豪雨など災害響き営業益半減 19/05/16
JR貨物、東京から中韓向け輸出の新サービス 19/05/15
東京海上日動、5/29シベリア鉄道物流セミナー 19/05/14
日石輸送、化成品・コンテナ輸送部門が赤字化 19/05/13
丸全昭和、国際埠頭の株式追加取得し子会社化 19/05/07
太平洋興発、石炭鉄道輸送から撤退し特損 19/04/25
エクボ・京成、京成上野駅にエクボクローク導入 19/04/25
エクボ・JR東、新宿駅にエクボクローク導入 19/04/25
キユーピー、「ホワイト物流」自主行動宣言提出 19/04/24
日通、鉄道コンテナで同業他社との協業も視野 19/04/24
JR貨物、モーダルシフト説明会 5/24栃木 19/04/24
日通、東京港回避する輸送サービス販売開始 19/04/22
鉄道コンテナ9.6%減、18年度上期の災害集中響く 19/04/17
JR貨物、2月までの貨物事故率が大幅改善 19/04/17
JR貨物、3月輸送量5.9%減少 19/04/17
常総線6駅に「PUDOステーション」追加設置 19/04/16
JR貨物、GW中の運行本数は対前年3割減の542本 19/04/12
佐川・JR北海道、貨客混載(稚内-幌延)運用開始 19/04/11
相鉄線12駅に「PUDOステーション」設置 19/04/11
日通の3月鉄道コンテナ8.5%減 19/04/10
伊豆急行2駅に「PUDOステーション」設置 19/04/09
日通、名古屋-仙台間で海上・鉄道組み合わせ 19/04/01
鴻池運輸、インドで自動車の鉄道輸送に参入 19/03/25
SGHグローバル、中国で4月から鉄道輸送 19/03/18
コンテナ貨物5.7%減、18年12月鉄道輸送統計 19/03/14
JR貨物、2月取扱貨物量0.2%増加 19/03/13
日通の2月鉄道コンテナ3.6%減 19/03/12
懐かしの「国鉄冷蔵コンテナ」が保冷バッグに 19/03/07
JR貨物、引越繁忙期に合わせ輸送力増強 19/03/06
JR貨物、山陽線の一部運休列車で運転再開 19/02/25