ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
メディカル
大塚グループの物流を担う大塚倉庫(大阪市港区)と医薬品メーカーの日本ケミファ(東京都千代田区)は18日、業務提携により2017年から実施していた西日本エリアの共同物…
GNIグループ、中国新拠点でGMP認定取得 19/07/24
東邦HD、物流生かし資生堂「2e」卸一社流通受託 19/07/12
中外製薬が三菱倉庫に物流委託、中外物流は解散 19/06/14
免疫生物研究所、体外診断用医薬品向け倉庫建設 19/05/31
宇部興産、宇部市に第五医薬品工場 19/05/22
日本ケミファ、ベトナム拠点から日本向け輸出開始 18/12/17
エーザイ、中国・江蘇省に物流倉庫併設の新工場 18/11/08
アルフレッサ、久留米市に高機能物流センター竣工 18/10/11
NTTロジスコ、ノボキュアの医療機器3PL業務開始 18/09/27
武田薬品、10/1付物流関連人事 18/09/21
鈴与、ニプロファーマ向け医薬品物流棟が本稼働 18/09/05
大石膏盛堂、鳥栖市に自動倉庫併設の新工場 18/08/07
カネカ、星港で医薬品GMP準拠の連続生産設備稼働 18/07/23
ダイト、物流関連人事・8/29付 18/07/13
スズケン、血友病治療薬の緊急物流スキーム開始 18/07/06
東和薬品、大阪北部地震で倉庫内中間製品落下 18/06/18
小林製薬、危険物運搬容器に誤表示 18/06/14
有機合成薬品工業の新設備完成、医薬品製造強化 18/06/07
田辺三菱製薬、6/15付SCM推進部長人事 18/05/21
シスメックスが新生産拠点、調達から物流まで自社で一貫 18/05/08
物流加工の宣工社、川越に薬事専門物流拠点 18/03/08
富士フイルム、富山にリポソーム製剤工場 18/02/26
富士フイルム、テキサス拠点で新生産棟稼働 18/01/18
テラファーマとアルフレッサ、治験製品の輸送管理で連携 17/12/21
アクティブファーマ、富山市で研究・倉庫設備拡張 17/12/14
日医工、富山に新たな内服薬の製剤工場竣工 17/12/13
扶桑薬品工業、名古屋市の倉庫兼駐車場売却 17/10/23
日本ケミファ、大塚倉庫へ西日本の物流委託 17/10/23
デンカ、がん治療ウイルス製剤の製造設備竣工 17/10/06
日本ケミファ、ベトナム医薬品工場が完成 17/09/25
参天製薬、プロダクトサプライ本部を再編 17/09/15
大塚製薬工場、ベトナムで輸液製品供給拡大へ新工場 17/08/23
日産化学、インド・ハリアナ州に現地法人 17/08/02
東和薬品の新物流施設完成、収容パレット倍に 17/07/13
郵船ロジ、製薬会社物流担当者招きセミナー 17/06/28
ロート製薬、インドの医薬品EC大手と資本業務提携 17/05/30
大塚製薬、徳島県美馬市に医薬品新工場建設 17/05/17
日産化学、動物用医薬品原薬の製造強化 17/05/12
スズケン、福岡配送センター準備室を改称 17/03/15
動物用医薬品製造のフジタ製薬、東京工場倉庫棟建設 17/03/03
日水製薬、4月1日付SCMセンター担当役員人事 17/02/28
ハマキョウ、協和キリンプラスの物流子会社買収 17/02/22
タカラバイオ、SCMセンターをSCM部に改称 17/02/17
アステラス製薬、原薬CMO管理をSCM部門に集約 17/02/09
ダイト、2月1日付の購買物流本部長人事 17/01/13
ツムラ、上海に中国事業統括会社を設立 16/12/26
ニプロ、山形・荒谷西工業団地の医薬品生産工場竣工 16/12/05
ニプロ、ベトナム医薬品製造販売会社の株式取得 16/11/15
鈴木薄荷、神戸医療産業都市に工場と研究施設 16/11/11
田辺三菱とBIKEN財団、ワクチン供給安定化へ合弁設立 16/11/07
東ソー、分離精製剤の製造能力を1.5倍に増強 16/10/25
富士フイルム、強固な物流基盤持つ中国医薬品企業に出資 16/10/13
東和薬品、三協と医薬品ソフトカプセル製造の合弁会社 16/10/07
沢井製薬が医薬品包装工場竣工、製造能力48億錠へ 16/10/04
協和発酵キリン、群馬のバイオ医薬原薬製造棟が竣工 16/08/03
共和薬品工業、卸の納入情報分析業務を富士通に外注 16/06/23
HOYA、「熊本の被害想定以上」でマスク生産再編へ 16/06/22
住友化学、インド5位の農薬会社を買収 16/06/09
レンゴー、中国で錠剤容器用アルミ製品の新工場を増設 16/06/01
アルフレッサ、6月16日付物流関連の役員人事 16/05/12
堀場製作所、供給継続へ他地域の試薬在庫振り向け 16/04/18
東邦HD、荒尾市の物流拠点「供給体制に問題なし」 16/04/15
ニプロ、大阪に医薬品製造の新拠点竣工 16/04/15
アルフレッサ、ドローン医薬品配送実用化へ連携合意 16/04/06
アルフレッサHD、エーザイ傘下の医薬品受託製造会社を取得 16/04/04
アステラス製薬、グローバル皮膚科事業を譲渡 16/04/01
高級アルコール工業、成田市で月内に第二工場竣工 16/03/29
スズケンG、4月1日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/03/28
安田倉庫、第一三共プロファーマの物流施設を取得 16/03/25
武田薬品、山口県光市に固形製剤の包装棟建設 16/03/25
ロジテムツムラ(静岡)、ツムラ総合管理を合併 16/03/25
東和薬品、西日本物流拠点の自動倉庫増築を完了 16/03/24
味の素アルテア、バイオ医薬品の最終製剤化能力強化 16/03/16
中外製薬、日立から横浜市戸塚区の事業用地17万m2取得 16/03/08
協和発酵キリン、中国で新固形剤棟が稼働 16/03/03
アルフレッサ、物流本部に「京都医薬品センター」新設 16/02/29
富士フィルムFC、福島に医薬品中間体の新工場棟 16/02/25
第一三共、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
杏林製薬、岡谷工場の生産機能移転し9月閉鎖 16/02/23
東和薬品、営業本部にSCM担う流通企画部新設 16/02/09
SBIグループ、フォトナミック社を完全子会社化 16/01/15
武田薬品、米国でバイオ製剤拠点を取得 16/01/06
サムスンバイオ、875億円投じバイオ医薬品工場起工 15/12/22
エーザイ、国際ロジスティクス戦略見直し子会社譲渡 15/12/18
常盤薬品、三重工場の設備強化し20日から本稼働 15/11/17
東和薬品、東日本物流センターを移転・増強 15/11/09
川本産業、大阪工場の一部設備を再稼働 15/11/09
第一三共、米国法人が最大1200人の人員削減 15/10/20
日本ケミファ、ベトナム合弁会社を完全子会社化 15/10/05
第一三共スキンケア、物流に強み持つ通販会社買収 15/10/02