ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
メディカル
大塚グループの物流を担う大塚倉庫(大阪市港区)と医薬品メーカーの日本ケミファ(東京都千代田区)は18日、業務提携により2017年から実施していた西日本エリアの共同物…
ナリス化粧品、兵庫県三木市に新工場建設 18/12/11
ポーラ・オルビスHD、18年1月1日付物流関連人事 17/12/15
資生堂、市場対応力強化へPSI計画システム導入 17/05/11
ファンケル、玄関前や自転車カゴへの配達強化 17/04/06
日本色材工、仏化粧品OEM会社の株式取得 17/01/30
オリックス、市川市の新物流施設をDHCに一棟貸し 16/05/10
資生堂、400億円投じ大阪に生産・物流一体の旗艦拠点 16/02/03
ポーラ・オルビス、ロシア経済悪化で現地法人解散 16/01/13
コーセー、ブラジルに化粧品輸入・販売会社設立 15/12/01
ポーラ、16年1月1日付物流関連の役員人事 15/11/30
資生堂、16年1月1日付の物流関連役員人事 15/11/10
花王、国内販売3社を持株会社制へ移行 15/09/25
DIC、英国の化粧品顔料メーカーを買収 15/08/27
ユーグレナ、ユーキとアート・コーポレーションを買収 15/03/24
ハーバー研究所、化粧品と栄養補助食品の製造統合 15/02/10
@cosmeが中国進出、輸出入担う物流会社を設立 15/02/03
富士フイルム、DHC製品の製販差し止めを申請 14/09/24
総医研HD、トランスアジアと資本業務提携に合意 14/09/12
味の素、インドネシアで香粧品素材工場が稼働 14/04/22
ドクターシーラボ、中国法人を解散 14/03/06
サンドラッグ、DeNAとネット通販で共同事業 14/01/17
大木、海外展開連携へ国際事業本部を新設 14/01/06
日立物流、DLP相模原に物流拠点を開設 13/12/25
きくや美粧堂、東西物流拠点に音声物流システム 13/12/20
大和ハウス、相模原市に先進機能の物流施設を開設 13/12/06
大阪税関、金地金64キロの不正輸入で男性告発 13/11/28
扶桑化学工業、子会社株式をストリームへ譲渡 13/11/25
佐賀県、化粧品産業集積へ官民で推進組織 13/10/29
安川電機、小物製品向け高速搬送ロボットを発売 13/10/29
資生堂、ドバイに販売会社を設立 13/10/24
日清オイリオ、欧州で中鎖脂肪酸油の生産強化 13/10/23
ファンケル、流通機能をカンパニーに移管 13/10/18
鈴与、医療・化粧品物流専門サイトを開設 13/10/17
関東運輸局、花王システム物流などの倉庫登録 13/10/17
花王、研究・生産部門で一体運営の取り組み 13/10/08
ミューチュアル、鈴木製作所の事業を取得 13/10/04
日通、マレーシアで物流ハラル認証を申請 13/09/20
ネット普及で購買行動が変化、プラネット調べ 13/09/19
ロレアル、仏で2.5万m2の物流拠点を開設 13/09/18
近鉄エクス、動物用医薬品製造許可を取得 13/09/17
NEC、マレーシアでコンビニ店舗システム納品 13/08/26
資生堂、インドの「マステージ領域」に参入 13/07/19
伊藤忠商事、中国・浙江省で日雑卸2社を買収 13/07/10
佐川グローバル、化粧品輸入でブルームと提携 13/07/08
三浦印刷、医薬・化粧品アセンブリ機能を拡充 13/07/05
花王、インドネシアで大規模ケミカル工場が完成 13/07/05
GLP、中国化粧品通販大手と2物流施設で契約 13/07/03
花王、和歌山工場でSSCS認証取得、2拠点目 13/06/28
花王、酒田工場内にサニタリー製品の新拠点 13/06/24
近鉄エクス、インタフェックスジャパンに出展 13/06/20
日通、インターフェックスジャパンに出展 13/06/19
郵船ロジ、インターフェックスジャパンに出展 13/06/13
ナック、シニア女性向け通販会社を買収 13/06/10
DNP、ベトナム工場が竣工、軟包材の供給強化 13/06/05
DIC、欧州向け食品包装用ラミネート接着剤を開発 13/06/04
カンダHD、発電・売電追加など定款変更 13/05/27
タカセ、事業目的に医薬品製造関連を追加 13/05/14
日本郵船、6年連続「最も倫理的な企業」に選出 13/03/22
資生堂、4/1付物流関連の人事 13/03/14
国交省、エコレールマークで新たに3社19件認定 13/03/04
ヨドバシカメラ、書籍・日用品に無料当日配送を拡大 13/02/20
資生堂、国内生産再編、ベトナムを主力化 13/02/01
ローソンとヤフー、17日から定期宅配スタート 13/01/16
DIC、多機能包装材の販売を開始 12/12/05
日本郵便、ゆうパック強化へ新ビジネス打ち出す 12/11/27
日通、香港のフォワーディング会社を買収 12/10/30
三菱ガス化学、ライセンス供与の独プラントが稼動 12/10/16
TLロジコム、関西でコスモス薬品の物流を3PL受託 12/10/09
花王、神奈川県に全国向け供給拠点、70億円投資 12/10/03
阪急阪神エクス、成田カーゴセンターで化粧品製造許可 12/09/20
タカスエ、愛知県に小牧事業所を開設 12/09/03
小林製薬、通販限定で第3類医薬品を発売 12/08/21
花王、高級アルコールの生産増強、需要拡大に対応 12/07/19
近鉄エクス、第4原木ターミナルの医薬品取扱体制を強化 12/06/25
ミルボン、タイに子会社設立、2014年から生産開始 12/06/12
資生堂、米国の物流体制を抜本再編、拡大へ備え 12/06/08
花王、中国・上海に化学製品工場を建設 12/06/06
日通、インターフェックスジャパンに出展 12/06/05
近鉄エクス、インターフェックスジャパンに出展 12/05/24
杉村倉庫、定款の事業目的に「医薬品製造」など追加 12/05/14
大日本印刷、ベトナムに「軟包装」工場を新設 12/05/14
再春館製薬、熊本県で医薬品検査センターを承継 12/05/14
近鉄エクス、定款に「医薬品製造」関連を追加 12/05/09
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
東陽倉庫、定款の事業目的に「医薬品」追加 12/05/08
日新、事業目的に医薬品などの包装・保管業を追加 12/05/08
【決算】丸紅、中国で資生堂通販の物流開始 12/05/07
2011年度のスーパー売上高、12.7兆円(1.1%減) 12/04/24
凸版印刷、タイに紙器製造ライン導入、今月から稼働 12/04/09
マンダム、流通体制構築へインドに現地法人設立 12/03/15