国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
ローディックス(京都)と関係会社、破産手続き開始 19/09/30
日向物流(千葉)、破産手続き開始決定 19/09/30
瀬戸内商事(広島)と関係会社に特別清算命令 19/09/30
喜多方配送の破産手続き開始決定、福島地裁 19/09/30
ワコーパレット、オリックスへ全株式を譲渡 19/09/27
安田倉庫、大西運輸とオオニシ機工を子会社化 19/09/27
GLP・楽天、施設点検・災害時状況確認にドローン活用 19/09/26
宮野商店(愛知)、状況改善図るも好転せず破産 19/09/26
松永産業(北海道)の破産手続き開始 19/09/25
日通、印・小売大手の物流子会社に99億円投資 19/09/24
復興需要収束でパールライン(熊本)民事再生法適用 19/09/24
秀丸(静岡)、大口得意先からの回収遅延で破産決定 19/09/24
三井不動産、Hacobuと業務資本提携で全施設導入へ 19/09/19
HINODE&SONS、事業譲渡でグループ全25社へ拡大 19/09/19
共和運輸(福島)、破産手続き開始 19/09/19
大塚倉庫・ケミファ、医薬品共同物流を全国で 19/09/18
三神梱包運輸(大阪)の破産手続き開始 19/09/18
配送センター管理のアネストフジタ(山口)破産 19/09/13
PickGoとANAカーゴ連携、空陸一貫輸送スタート 19/09/12
湖南通運、不動産事業で債務膨らみ破産に 19/09/12
稲野辺運送(埼玉)の破産手続き開始決定 19/09/11
湖南通運・湖南倉庫(茨城)の破産手続き 19/09/11
まるよし(神奈川)の破産手続き開始決定 19/09/11
ソフトバンクとCBクラウドが業務提携 19/09/10
和泉エクスプレス(愛知)、破産手続き開始決定 19/09/10
川崎汽船、独子会社の株式譲渡 19/09/09
野口運送(徳島)、破産手続き開始決定 19/09/09
佐川とヤフーが連携、アプリで配達事前通知 19/09/04
日野自がハコブに出資、コネクテッド領域で協力 19/09/04
北海道栗松(北海道)の破産手続き開始決定 19/09/04
商船三井、トルコ製鉄大手と輸送・港湾運営で提携 19/09/03
TRC、MJロジパーク土浦IのPM業務受託 19/09/03
自動車部品輸出の興南通商(大阪)など3社連鎖倒産 19/09/03
大研運送(岡山)の破産手続き開始決定、岡山地裁 19/09/02
山西運送(高知)の破産手続き開始決定 19/09/02
天神(静岡)の破産手続き開始決定 19/08/30
オープンロジ、EC販路拡大ツールのクロスマと連携 19/08/29
平岡運送(静岡)、破産手続き開始決定 19/08/28
トラック運送の天神が自己破産申請へ 19/08/27
福神海運(長崎)が破産手続き開始決定 19/08/26
近未来技術実装目指しSB・モネ・千葉市が連携 19/08/22
肥前物流(長崎)の破産手続き開始決定 19/08/22
コネクトG4社負債32億破産、事業急拡大がアダに 19/08/16
踞尾運輸(大阪)の破産手続き開始決定 19/08/16
プロトランス(福岡)が自己破産申請を準備 19/08/16
小樽中央小型運送の破産手続き開始決定 19/08/16
レンゴー、独重量物包装メーカー買収 19/08/09
ハルキ通商が破産手続き、一時100台以上保有 19/08/09
CBクラウドが佐川と提携、9月から協業開始 19/08/08
レンゴー、重包装事業拡大へ樽谷包装産業を傘下に 19/08/08
商船三井、中国船社とLNG・エタン輸送で協業方針 19/08/07
プロデュース管理・アス管理に清算命令、負債11億 19/08/07
アルプス(静岡)、破産手続き開始決定 19/08/07
レンゴー、柏市の段ボール製造会社を買収 19/08/06
シンク・ロジ、マースク横浜新ヤード運営に参画 19/08/05
コープさっぽろ、サツドラHDと物流統合検討 19/08/05
石狩流通(北海道)、人手不足で破産手続き開始決定 19/08/05
メイプルフーズ(神奈川)が自己破産申請を準備 19/08/05
SGHDとセイノーHDが業務提携に基本合意 19/08/02
JAL、米貨物航空のカリッタとコードシェア開始 19/08/02
GROUND、ソニーなど6社から17.1億円調達 19/08/01
NTTロジスコ、新開TSと提携合意 19/08/01
西岡屋(大阪)の破産手続き開始決定、大阪地裁 19/07/30
ハルキ通商(大阪)の破産手続き開始決定、大阪地裁 19/07/30
YTフーズの破産手続き開始決定、さいたま地裁 19/07/30
旧スマート・ロジのセブン管理会社に特別清算開始命令 19/07/29
横浜冷凍、傘下の食品販売2社吸収合併方針 19/07/26
ZMP、海外展開へ中国・韓国・ベトナムに合弁会社設立 19/07/24
プロロジス、0.4兆円で米産業向け不動産買収 19/07/23
てうし配送(千葉)、破産手続き開始決定 19/07/23
MSライン(宮城)、破産手続き開始決定 19/07/23
SB・ヤフー、狙いはアスクルの物流事業か 19/07/22
集配センター(青森)の破産手続き開始決定 19/07/19
鈴江コーポ、バングラデシュのコンテナ船社と合弁 19/07/18
日陸、伊藤忠傘下の液体化学タンク・トランス買収 19/07/18
YTフーズが自己破産申請を準備、負債71億円 19/07/18
アスクルがヤフーに提携解消要請、物流の影響限定的 19/07/17
大輝物流(大阪)の破産手続き開始を決定、大阪地裁 19/07/16
キユーピー、伊藤ハム米久との鉄道共同輸送で大賞 19/07/12
スクロール360、はぴロジと組み分散出荷開始 19/07/11
ecbo・京王、業務提携で新宿駅にエクボクローク導入 19/07/11
新栄運送(新潟)破産手続き開始決定 19/07/11
「産直」拡大へ新千歳に集荷場開設、農業総研 19/07/10
キャリロADと自動運転技術が連携、協調動作に対応 19/07/10
ココネット、ビットロック利用し再配達解消 19/07/10
ニッコンHDの松久運輸、松久総合と合併し解散 19/07/10
住友商事、越港湾物流大手ジェマデプト社に出資 19/07/09
山才運送(三重)が事業停止、自己破産申請を準備 19/07/09
ファイズ、愛知県の運送会社を子会社化 19/07/08
コウシン運輸が破産手続開始、ドライバー不足で失注増え 19/07/05