拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
ニチレイロジG、東西DCで大規模災害時のBCP対応強化 18/03/12
ダイヤモンドRM、データセンターファンドのAM受託 17/12/04
DNP、東京・福岡で新たにBPOセンター開設 17/06/30
国内データセンター面積、建設コスト低下で拡大ペース 17/03/15
鈴与シンワート、沖縄にデータセンター開設 16/12/06
オプサス、物流企業ターゲットに「仮想化DB最適化」 16/11/22
シーネット、中国でクラウド型サービスの環境改善 16/11/14
トッパンFが日野センター増床、BPO需要拡大に対応 16/11/09
ワンビシ、日立と連携しデータ長期保存サービス提供 16/11/07
ワンビシ、老朽化した磁気テープの復旧・変換事業を強化 16/10/11
富士通系情報処理42社、共同備蓄・緊急配送を全国展開 16/08/26
共同印刷、川島ソリューションセンターで3期棟着工 16/08/17
富士通、館林データセンターに最高水準の新棟開設 16/04/05
海事協会、海運業界のビッグデータ活用へDC設立 15/12/07
ミライトHD、子会社がデータセンター事業参入 15/11/26
ワンビシ、北九州市に保管庫併設の情報管理拠点 15/11/12
さくらインターネット、石狩市に3棟目のDC建設 15/09/30
NTTコム、米テキサス州に新データセンター 15/09/09
ワンビシ、9拠点で事業継続管理の国際規格認証を取得 15/04/06
茨城大、BCP対策で屋外設置式コンテナ型データセンター導入 14/10/20
西鉄、データセンター事業に参入 14/05/09
SAP、東京・大阪にデータセンター開設 14/04/07
マイクロソフト、データセンターを東西2拠点開設 14/02/26
アイネット、4棟目のデータセンターが稼働 14/02/04
ワンビシ、福島県に国内13か所目の保管施設を開設 14/02/03
東芝、SSD事業強化へ米OCZ社の事業取得を完了 14/01/22
住友倉庫、羽生アーカイブ第2センターに倉庫新設 14/01/16
日立、カナダ鉱山で運行管理高度化実験 14/01/15
東芝、SSD事業強化へ米企業の事業取得方針 13/12/03
文書発送業務[政策金融公庫] 13/11/07
三鷹市、都市型産業誘致第1号に三菱商事を指定 13/10/29
トッパンF、子会社が仙台市にBPO拠点開設 13/10/28
日立、運搬できるコンテナ型DCのモデルを拡充 13/10/24
堀場製作所と日本ユニシス、運行管理で協業 13/10/17
IIJ、コンテナ型DCモジュールの開発に着手 13/10/10
両備グループ、滞納整理システム会社を買収 13/10/03
三菱電機、高電圧直流給電システムを発売、データセンターの電力損失低減 13/07/30
キヤノンMJ、西東京DCを基幹システムの中心に 13/07/25
富士通、ベトナムでクラウド生産管理を提供 13/07/17
東芝、ミャンマー向けデータセンターを受注 13/07/04
カゴヤ・ジャパン、2棟目のデータセンター建設 13/06/18
NTTコム、香港で金融向けデータセンター稼働 13/05/31
NTTコム、インドで8か所目のデータセンターを建設 13/05/22
TIS、大阪地区3拠点目のデータセンター開設 13/05/14
トライネットロジ、東京・勝島にメディカル倉庫を開設 13/05/09
野村総研、大阪北摂地域でデータセンター用地を取得 13/04/25
NTTコム、マレーシアに新たなデータセンター建設 13/04/18
IIJ、コンテナ型DCモジュールの小型化実験 13/04/08
IIJ、名古屋市守山区に新データセンターを開設 13/02/28
トッパン・フォームズ、日野市にBPO拠点を新設 13/02/27
世界10都市の物流施設賃料、東京がトップ 13/02/12
大塚商会、事業継続対策向けデータセンター開設 13/02/05
ワンビシ、中国の情報管理センターを移転 13/01/23
産業ファンド投資法人、物流施設3物件を取得 13/01/16
富士通、カナダに高グレードデータセンターを建設 12/11/28
凸版印刷、東京23区内にデータセンター建設 12/11/16
鈴与シンワート、埼玉県に新データセンターを開設 12/11/15
NEC、福岡市にデータセンターを新設 12/11/12
アイネット、4棟目のデータセンターを取得 12/10/22
日立、岡山県に3棟目のデータセンター開設 12/10/18
ワンビシ、防災ホテルと提携、災害時長期滞在を支援 12/10/16
DNP、スマートポスター活用の新サービス開発 12/10/11
東北大災害科学研、震災記録データを遠隔保管 12/10/10
ヤフー、福島県白河市で環境対応型データセンター稼働 12/10/02
ジェイモード、アパレル向け販売管理サービスにWMS追加 12/09/25
SGシステム、福島県でスキャニングセンターを稼働 12/09/18
データセンター建設市場、企業の2割が統廃合を計画 12/08/07
NTTコム、米ヴィーバ社の東京データセンター稼働 12/08/07
ヤマトシステム開発、クラウド型データセンターサービスを開始 12/07/25
IDCフロ、入館せずに利用できるデータセンターサービス 12/07/18
アイネット、データセンター分野で日商エレと提携 12/07/09
らでぃっしゅぼーや、CTCの国際物流ソリューションを採用 12/06/29
トナミ運輸、情報セキュリティ規格ISO27001の認証取得 12/06/27
UBIC、訴訟増加見込み台湾にデータセンター開設 12/06/06
ミネルヴァHD、在庫効率向上へ現本社を物流基地化 12/05/01
コンピューター・ビジネス、旭川市に初のデータセンター 12/04/20
キヤノンMJ、西東京市にデータセンター開設 12/04/20
さくらインターネット、池袋データセンターを閉鎖 12/04/16
富士通、倉庫内作業支援システムをSaaS化 12/03/27
三菱自、部品調達EDIをSaaS型で構築 12/03/07
産業ファンド投資法人、厚木ロジセンター3など5物件取得 12/03/07
産業ファンド投資法人、物流施設など5物件取得 12/02/15
NTTコム、インドのデータセンター会社を買収 12/01/26
ワンビシアーカイブズ、ISO9001の認証範囲拡大 12/01/11
日本ラッド、外気冷却型データセンターの二期工事に着工 11/12/06
鈴与シンワート、大阪に新データセンター開設 11/10/31
NTTコム、都内最大規模のデーターセンター建設 11/10/25
双日、データセンター事業を拡大、BCP需要に対応 11/10/04
NEC、関西第二データセンターが稼働 11/08/22
SGシステム、中国で物流・通販システムの合弁事業開始 11/07/05