産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
サービス・商品
サッポログループは24日、AI技術を活用した商品需給計画システム「Supply Chain Planningシステム」(サプライチェーンプランニングシステム)を導入し、サッポロビール、…
クックパッドのネットスーパーが開業 18/09/20
篠崎屋、物流関連人事・8/1付 18/07/26
西武船橋店・小田原店が2018年2月末閉鎖 17/08/25
イオンとサッポロ、中部・九州間でRORO船共同運航 17/07/21
大地とオイシックス、グループ会社化 17/03/31
トーホーグループ、3月31日付物流関連の役員人事 17/02/28
丸和運輸機関、中国で低温食品物流会社設立 17/01/17
オイシックスと大地を守る会が統合合意、物流拠点共有 16/12/22
コープ東北事業連合、宮城にベジタブルセンター新設 16/09/20
魚喜、水産品小売りの新会社設立 16/08/22
丸和運輸機関、中国・煙台市で低温食品物流に参入 16/07/12
イオンと日本郵便、アジア物流で協業拡大 16/07/08
三菱地所、神戸市北区で「さとう」専用物流施設に着工 16/06/17
米ウォルマート、生鮮品配達にUberなどの配車アプリ活用 16/06/06
公取委、大地を守る会に下請法違反で勧告 16/03/28
マルミヤストア、オーケーの大分県事業買収で合意 16/03/23
イオングローバル、ダイエー物流子会社を吸収合併 16/02/03
ローソン、廃棄商品の不正転売発覚受け再発防止策 16/01/20
日本生協連の廃棄PB食品、「みのりフーズ」倉庫で発見 16/01/19
MV東海の新物流拠点竣工、静岡県の75店舗カバー 15/07/29
コープこうべ、赤穂市と宅配時の高齢者見守り協定 15/04/20
西友、生鮮食品の鮮度チェック体制を強化 15/03/31
JA全農、魚喜と提携し水産部門強化、物流網相互活用 15/03/26
ユニー、愛知県瀬戸市にプロセスセンター開設、6月本稼働 15/03/23
生協による「見守り協定」、全自治体の4割超に 15/03/09
セブン&アイHD、 西日暮里にネットスーパー専門店 15/03/05
NTT西日本、「ネットスーパー・宅配パック」の提供開始 15/03/03
イオン系SM3社の共同持株会社、東証一部上場承認 15/02/02
コープネット事業連合、コメ7トンを福祉施設に無償提供 14/12/05
創健社、物流コスト比率が0.4P悪化、営業損失拡大 14/11/12
イオン、レッドキャベツを子会社化、物流システム共同利用 14/09/09
マックスバリュ中部、サプライチェーン組織を再編 14/09/02
ゼンショーHD、尾張屋を買収、物流などで相乗効果狙う 14/08/07
イトーヨーカ堂、物流関連役員人事|8月7日付 14/08/01
ライフコーポレーション、物流関連人事|8月1日付 14/08/01
丸久、中央フードの株式取得、子会社化 14/07/04
東京地裁、グルメンの破産手続き開始を決定、負債33億円 14/07/02
ライフコーポレーション、日本フードを吸収合併 14/06/27
センターフィー、製造者の負担感「依然として強い」 14/06/12
平和堂、滋賀県多賀町に生鮮・チルドの新拠点開設 14/06/02
イズミ、広島県の4物流拠点を統合、15年1月に新拠点 14/05/07
ならコープ、移動店舗車事業を開始 14/04/24
サミット、所沢の物流拠点を移転、カバー店舗数拡大 14/04/23
ユニー、ネットスーパーで事業所受取り実験を開始 14/04/17
アークス、旭川市に総合物流センターを開設 14/04/07
西友、物流プロセス強化し、4月から生鮮品「満足保証」 14/03/25
既存店ベースで1.5%増加、2月のチェーンストア販売額 14/03/25
インフォコム、グループのEC事業を再編 14/03/24
SBSゼンツウ、高島屋の食品通販物流を受託 14/03/20
ファーストキッチン、ヤマトのマルチ電子マネーを店頭導入 14/03/19
神戸電鉄、流通事業を子会社に譲渡 14/02/28
不二家、神戸の菓子メーカー買収、西日本の物流効率化 14/02/13
アクシアルリテイリング、物流拠点開設で収益向上効果 14/02/05
ファミリーマート、中食・物流の構造改革柱に組織再編 14/02/04
マツヤ、食品センターと不採算店舗6店を閉鎖 14/02/04
アルビス、店舗展開と自動発注を強化 14/02/03
DSRI、システム化推進でイオンなど3者表彰 14/01/17
GLP投資法人、NISA開始1週間の売買代金トップ 14/01/16
イーサポートリンク、定款「食品運送」など変更 14/01/15
まいばすけっと、物流最適化で収益力向上 14/01/10
セブン&アイHD、バルスの株式48%超を取得 13/12/25
ブルボン、グリーン物流優良事業者賞を受賞 13/12/17
7&iHD、天満屋と資本・業務提携、物流共有化 13/12/10
イトーヨーカ堂、東北で初の移動販売を開始 13/12/10
クボタ、グリーン物流経産大臣表彰を受賞 13/12/03
国交・経産省、グリーン物流優良事業者を決定 13/12/02
住友化学、スチレンモノマーなどの製造を終了 13/11/28
兵庫県、香港に葉物野菜輸出、イオン系でフェア 13/11/19
マックスバリュ東北と北東北が合併、物流統合 13/11/07
ダイイチ、イトーヨーカ堂と物流拠点を相互活用 13/11/06
東洋ゴム、伊丹市でタイヤ安全啓発イベント 13/10/18
ライオン流通、内航海運利用運送を登録 13/10/17
イオン九州、九州全域にネット配送拡大 13/09/27
イオン、レジ袋無料配布中止を全国に拡大 13/09/12
イオン九州、熊本県全域へネットスーパー拡大 13/09/10
イオン、PB子会社を統合 13/08/30
イオンネットスーパー、大分県で全県配送開始 13/08/28
JILS、10月にロジ強調月間、全国でイベント 13/08/28
イオン、ダイエーを連結子会社化、共同仕入を強化 13/08/22
イオングローバルSCM、物流機器管理を強化 13/08/19
JPR、物流機器管理システムの提供を開始 13/08/19
イトーヨーカ堂、首都圏でトラック移動販売開始 13/07/26
三菱化学、韓国にイオン交換樹脂の製造拠点 13/07/24
イトーヨーカ堂、北海道地盤のダイイチと提携 13/07/24
イトーヨーカ堂、茅ヶ崎市に循環型農業会社設立 13/07/17
イオン九州、ネットスーパー配送を宮崎全県に拡大 13/06/26
MV東北、自己破産したスーパーの店舗を取得 13/06/14
ハローズ、物流部を業務システム部に改称 13/06/12
セブン&アイHD、埼玉の物流拠点に燃料備蓄基地 13/05/22
マックスバリュ中部、中国・蘇州で店舗展開 13/05/21