ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
商船三井、米・LNGプロジェクト向け新造輸送船 19/09/30
川崎重工、英船社向けばら積み船引き渡し 19/09/27
日本郵船、国産初のLNG燃料自動車専用船 19/09/25
日本郵船、トタルとLNG輸送船の長期用船契約 19/08/30
日本郵船、次世代省エネ型重量物船を中国で建造 19/08/26
商船三井、同社初LNG船「いしん」動画総集編 19/08/23
世界最大のMSCコンテナ船、処女航海終え独入港 19/08/21
阪九フェリー、三菱造船建造フェリー「せっつ」と命名 19/08/02
川崎汽船、シリーズ22隻目の石炭船竣工 19/07/26
川崎重工、ばら積み運搬船「ナビオスリブラ」引渡し 19/07/24
「ふね遺産」に日本初の自動車船「第十とよた丸」認定 19/07/23
商船三井、ヤマルLNG向け新造砕氷LNG船命名 19/07/19
日本郵船・JMU、JFE向け次世代型ばら積み船契約 19/07/11
川崎汽船、北陸電力向け「コロナダイナミック」竣工 19/07/11
ONE、1.4万TEUコンテナ船「ONEシグナス」受領 19/07/10
ANAカーゴ、「ボーイング777F型機」の初便就航 19/07/03
商船三井、JERA向け新造LNG船「総州丸」と命名 19/07/02
JMU、プロダクト・ケミカル船「ボクサー」引渡し 19/06/27
商船三井、次世代石炭船「イーネックス」設計 19/06/20
常石造船、8万トン級ばら積み船進水式一般公開 19/06/20
川崎汽船、JERA向け石炭船「宮川丸」竣工 19/05/21
商船三井、東京ガス向けLNG船2隻の命名式 19/04/25
ニッスイ、チリ子会社の漁船改装終え月内出漁 19/04/15
三井E&S、船舶用ディーゼルエンジン44基増産 19/04/15
日本郵船、伊電力大手と20年のLNG船用船契約 19/04/10
大幅損失で厳しい状況から変革へ、三井E&S社長 19/04/03
日本郵船、物理探査事業への参入表明 19/04/01
川崎重工、LPG運搬船「MAPLE GAS」引渡し 19/03/29
三井E&S造船、6万重量トン型ばら積み貨物運搬船竣工 19/03/29
三井E&S、千葉でLPG運搬船向けガス制御システム製造 19/03/27
2月の輸出船受注量、対前年2割減の71万総トン 19/03/18
川重が6.1万トン貨物船引渡し、無設備港湾で荷役も 19/03/06
日本郵船、三菱製紙と木材チップの長期輸送契約 19/03/04
最大級のLNGバンカリング船、東京湾で20年度稼働 19/02/28
商船三井、星港で1.2万m3型LNG燃料船用船契約 19/02/25
中3生12人が商船三井の本社訪問し”キャリア学習” 19/02/25
Liイオン電池搭載の内航鋼材船就航、NSU海運 19/02/18
JMU、スエズマックス船「パトリオティック」引渡し 19/02/18
川重、17.7万m3型LNG運搬船引き渡し 19/02/15
商船三井テクノ、海洋環境保護プログラム参加企業を後押し 19/02/13
商船三井、北海道電力向け後継石炭船が竣工 19/02/06
川崎汽船、電力炭輸送向け9.1万トン型新船竣工 19/02/01
LNG燃料タグボート「いしん」、関西初のLNG燃料補給 19/02/01
三井E&S造船、19隻目の6.6万トン型ばら積み船引渡し 19/01/17
商船三井、JERA向けLNG船「濃州丸」と命名 19/01/11
日本郵船、グリーンローンでメタノール燃料船建造 18/12/27
三井E&S、18年の新造船進水隻数が2隻減少 18/12/26
三菱造船、アストモス向けLPG船「ローレルプライム」命名 18/12/14
川崎重工、旋回式スラスタ「レックスペラ」生産1000台超 18/12/13
商船三井、新造メタノール船「カスターラ」に命名 18/12/12
日本郵船、三菱商事とLNG船3隻の長期定期用船契約 18/12/11
三井E&S造船、6万t型貨物船「STHモントリオール」引渡し 18/11/27
JMU、プロダクト・ケミカルタンカー「ノードジョイ」引渡し 18/11/27
名村造船、20.8万トン型ばら積船シリーズ1番船引渡し 18/11/26
国交省、SOx規制の船舶影響議論 18/11/26
常石造船、28日に8万トン級ばら積船進水式一般公開 18/11/22
川崎汽船、ジクシス向け大型LPG船の2隻目竣工 18/11/20
ONEの1.4万TEU型コンテナ船竣工、ことし4隻目 18/11/19
東海汽船、新造船2隻の特設ページオープン 18/11/15
日本郵船、脱炭素化目指す新コンセプト船発表 18/11/14
川崎重工、JERAから船舶運航管理支援システム初受注 18/11/05
常石造船、TESSシリーズ最大船型のばら積貨物船進水 18/11/02
川崎重工、31万1000トン型VLCC3番船引渡し 18/10/26
三井E&SM、遠隔・自動運転開発用コンテナクレーン整備 18/10/25
三菱造船、次世代LNG運搬船「LNG JUNO」に命名 18/10/25
ナブテスコ、岐阜拠点内に航空機器新工場棟完成 18/10/25
国交省、韓国の「過度な造船業支援」問題で局長級協議 18/10/23
商船三井、三井物産向け新造LNG船竣工 18/10/22
IMO海洋環境保護委、新造船燃費規制の強化審議 18/10/12
三井E&S造船、三井物産など2社と合弁会社 18/10/12
三井E&S造船、6.6万トン型ばら積船引渡し 18/10/10
三井E&S造船、31万トン型VLCC引渡し 18/10/05
日本郵船、新造LNG船「ENERGY GLORY」に命名 18/10/04
商船三井、LNG燃料タグボート「いしん」に命名 18/09/28
JMU、省エネプロダクト・ケミカルタンカー引渡し 18/09/27
名村造船、18万トン型シリーズ3番船引渡し 18/09/26
日本郵船、北越コーポレーション向け木材チップ船竣工 18/09/25
SITC、1011TEU型新造船「SITCトヨハシ」に命名 18/09/21
JMU、スエズマックスタンカー「フォレガンドロス」引渡し 18/09/20
商船三井、新造砕氷LNG船命名「ウラジミール・ヴィゼ」 18/09/12
JMU、1.4万TEU型省エネ船引渡し 18/09/10
共栄タンカー、油槽船1隻を9.6億円で売却 18/09/07
常石造船、8万トン級ばら積船進水式を一般公開 18/09/04
川崎重工、16万m3型LNG3番船引渡し 18/08/31
常石グループ8社、社員の子供たちに職場見学 18/08/29
三保造船所、比商船大用の航海練習船進水 18/08/28
神原タグマリンS、船員体験インターン初開催 18/08/22
井本商運、600TEU積み「なとり」が苫仙台塩竈初入港 18/08/20
常石造船、初建造の7.7万トン型タンカー進水 18/08/13
カネカ、米で高機能複合材製造設備を新設 18/08/09