ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
川崎汽船、新造LNG船「遠州丸」と命名 18/08/08
三井E&S造船、シートレードHD向けばら積船引渡し 18/08/08
JMU、豪雨被災地支援で700万円寄付 18/08/07
日本郵船、新開発の省エネ装置搭載船500隻超え 18/08/01
商船三井、Uniper社のLNG輸送向け新造船竣工 18/08/01
商船三井、次世代型自動車船のバーチャル訪船 18/07/30
自動運航船が実証段階へ、実施事業者決定 18/07/25
ONEの1.4万TEU型コンテナ船竣工、北米航路へ投入 18/07/25
名村造船、8万4700トン型石炭専用船1隻を受注 18/07/24
日本郵船、氷川丸が「ふね遺産」に認定 18/07/23
商船三井、住友共同電力向け外航輸送契約 18/07/19
船主協会、小学生50人にVLCCタンカー見学会 18/07/19
JMU、鋼材運搬船向け二重反転プロペラ受注 18/07/12
名村造船、川崎汽船向けVLCC新造船引渡し 18/07/12
井本商運、670TEU型内航コンテナ船が竣工 18/07/10
日本郵船、キャメロンPJ向け新造LNG船命名 18/07/09
国内初のLNG燃料供給船、20年に中部で稼動 18/07/06
三菱造船、トラック166台積載可能な大型フェリー進水 18/07/05
JMU、エスティームマリタイム向けVLCC引渡し 18/07/05
常石造船、8万トンバルカー進水式を一般公開 18/06/25
JMU、越南汽船向け省エネ型バルク引渡し 18/06/21
輸出船契約12隻50万総トン、1.5倍増加 18/06/21
名村造船、25万トン型鉱石運搬船竣工 18/06/21
神戸製鋼、環境負荷低減型の石炭輸送船2隻導入 18/06/15
商船三井、JERAトレーディング向け石炭専用船竣工 18/06/14
三井E&S造船、6.6万トン型省エネばら積船完成 18/06/14
ONEシンボルカラーのマゼンタ塗装コンテナ船が竣工 18/06/12
海事協会、液化ガス運搬船の構造強度ガイドライン発行 18/06/07
三菱重工、コスコの大型船に方形SOxスクラバー搭載 18/06/07
川崎汽船、31万重量トン型省エネVLCC竣工 18/06/04
古野電気、コスコ子会社と中国で合弁事業 18/06/01
商船三井、中国石油化工向け新造LNG船竣工 18/06/01
船舶ビッグデータ共同活用へ海事産業スクラム 18/05/31
大型コンテナ船向け省スペース化実現の排ガス浄化装置 18/05/31
JMU、次世代省エネVLCC「LITA」引渡し 18/05/31
三井E&S造船、省エネシリーズ27番船「セインツソフィア」完成 18/05/28
川崎汽船、シリーズ19隻目の石炭専用船竣工 18/05/23
川崎重工、6/1付物流関連人事 18/05/23
川崎重工、省エネばら積船「アミスネイチャー」進水 18/05/22
JFE物流の内航船「はいぱーえこ」にシップオブザイヤー 18/05/21
JMU、省エネ型プロダクト・ケミカルタンカー引渡し 18/05/17
豊田通商、イラク向け港湾作業船2隻の建造受注 18/05/11
JMU、スエズマックスタンカー「キモロス」引き渡し 18/05/11
商船三井と川重、インテリ機能搭載の舵取機開発着手 18/05/08
日本郵船、氷川丸が竣工88周年迎える 18/04/25
寝屋川市で日立造船受注のクリーンセンター竣工 18/04/16
常石造船、新船型2800TEU型コンテナ一番船竣工 18/04/13
日立造船、スウェーデンでメタン発酵事業参入 18/04/13
JMU、郵船向け大型タンカー「元栄」引渡し 18/04/04
商船三井、露・ヤマル半島で砕氷LNG船初荷役 18/03/29
JMU、砕氷型ばら積運搬船受注 18/03/29
JMU、バニラ・シップHD向け省エネコンテナ船引渡し 18/03/29
国交省、先進船舶導入計画を初認定 18/03/28
郵船、沖縄電力向け石炭専用船「津梁丸」竣工 18/03/26
三井造船、シリーズ16隻目の省エネ船完成 18/03/15
2月の輸出船契約実績、16隻89万総トン 18/03/14
商船三井近海、新造船に低燃費主機関採用 18/03/09
郵船、実海域データ分析し高効率プロペラ開発 18/03/08
川崎重工、18.2万m3型LNG運搬船引渡し 18/03/08
JMU、横浜・みなとみらいに本社移転 18/03/07
川崎重工、船舶構造部材などの保管・集配機能集約 18/02/27
阪神内燃機、すす発生なしの船舶用ガスエンジン完成 18/02/26
国交省、今治造船のAI自動溶接ロボ向け補助金増額 18/02/22
JMU、越南汽船向け省エネバルク引渡し 18/02/20
1月の輸出船受注2.7倍増、輸出組合調べ 18/02/19
コギダス、海運特化の採用支援サービス開始 18/02/14
名村造船、11万トン型シリーズ10番船竣工 18/02/13
商船三井とトタル、LNG燃料供給船の長期傭船契約 18/02/07
川崎重工、セミオープンハッチ型ばら積船引き渡し 18/02/06
商船三井、中国LNG輸送プロジェクト向け新造船竣工 18/02/01
名村造船、18万トン型シリーズ2番船引渡し 18/01/31
名村造船、共栄タンカーから31万トン型油槽船2隻目受注 18/01/30
日本郵船、仏電力会社に新造LNG船貸出し 18/01/29
商船三井、LNG燃料タグボートの建造契約 18/01/26
共栄タンカー、新造31万DWT型タンカー1隻取得 18/01/25
川崎汽船、1.4万TEUコンテナ船「ミラノブリッジ」完成 18/01/22
JMU、省エネバルク「メガベネフィット」引渡し 18/01/17
JMU、省エネ型VLCC「フロントエンパイア」引渡し 18/01/16
JMUほか2社、ものづくり大賞で内閣総理大臣賞を受賞 18/01/15
国際協力銀、鉄鋼石運搬船1隻の購入資金を融資 18/01/15
三井造船、ベトナム向け港湾荷役クレーン30基受注 18/01/12
JMU、省エネ型バルク「フォメントスリー」引渡し 18/01/09
JMU、省エネ型VLCC1番船引き渡し 18/01/04
川崎重工、川崎汽船向け16万m3型LNG運搬船引渡し 17/12/26
JMU、1.4万TEU型省エネコンテナ船完成 17/12/26
日本郵船、新造省エネ船「LNG SAKURA」に命名 17/12/19
日本郵船、新造LNG船「パシフィックミモザ」に命名 17/12/14
11月の輸出船契約実績、17隻99万総トン 17/12/14
三菱重工、新たな船舶向け省エネシステムを共同販売 17/12/12