サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
サッポログループは24日、AI技術を活用した商品需給計画システム「Supply Chain Planningシステム」(サプライチェーンプランニングシステム)を導入し、サッポロビール、…
リコー・Ridge-i、AI外観検査の先行ユーザー募集 19/09/26
サッポロG、AIによる計画主導型物流システム導入 19/09/24
福岡運輸、実例を挙げてAI導入のメリット解説 19/09/24
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
ZMP、新設施設向けにキャリロ導入支援 19/09/13
内閣府、SIPスマート物流の計画練り直し 19/09/11
低価格ICタグに1枚4円台3モデル、凸版印刷 19/09/10
掴み設定の柔軟さに強み、スーパーピック公開 19/09/05
西濃運輸、出荷支援システムに出荷動向分析 19/09/05
ヤマト、スマホで発送・決済・住所不要の新サービス 19/09/03
IP無線「アルディオ」名称変更し海外展開加速 19/09/03
GROUND、R&D拠点に米社製ピッキングロボ設置 19/08/27
センスウェイ、HACCP対応温度管理の月額サービス 19/08/27
マイロジ、9/2から2週間無料キャンペーン実施 19/08/27
出荷予測誤差55%削減、気象データとAI活用 19/08/26
UD、LV4自動運転実験に国内初の公道運行を追加 19/08/23
Automagi×AWS、AI先進企業のノウハウ公開 19/08/23
近未来技術実装目指しSB・モネ・千葉市が連携 19/08/22
ゼロ、車両輸送で「モネコンソーシアム」に参画 19/08/21
往来多い物流現場に対応、NECの協調搬送ロボ 19/08/21
NECの自動運転支援、自動・ドライバー操縦の両面対応 19/08/20
ダイワロジ、物流ロボプログラミング入賞3作品決定 19/08/09
JR貨物、鉄道荷役に特化したドライバーアプリ開発 19/08/09
シーネット、物流IoT事業特化の新会社 19/08/09
Hacobu、ソリューション通じ「ホワイト物流」貢献 19/08/01
日商エレ、DX用いた物流実現へラボ設立 19/07/30
ドローンでBBQ食材配達、ANA・LINEなど7者実証 19/07/30
気象協会、「eco×ロジ」需要予測で在庫9割減など 19/07/26
ダイアモンドヘッド、GROUND開発のロボット導入 19/07/25
システナ、低温物流向けMaaSアプリ共同開発 19/07/23
ナビタイム、受領サインをスマホで受ける新機能追加 19/07/16
UDトラックス、”つながる車両”の可能性NTTと議論 19/07/11
荷主・倉庫マッチング「はぴロジ」倉庫登録受付開始 19/07/11
キャリロADと自動運転技術が連携、協調動作に対応 19/07/10
キューネ、アジア太平洋で陸運・荷主向けAI基盤公開 19/07/10
ココネット、ビットロック利用し再配達解消 19/07/10
CREとエディオン、物流インフラ基盤構築で提携 19/07/04
トレードレンズにONE、ハパックロイドが参加表明 19/07/03
開かず内容物確認できる断熱ボックス、日独共同開発 19/07/03
イオン九州とSB、ネットスーパー配送で協業 19/07/02
アスクルがトラック待機時間短縮に成功した決め手 19/07/01
船井総研ロジ、自律分散型AIロボの導入支援開始 19/07/01
楽天、米リフトの保有株式に持分法適用 19/07/01
アクセンチュア、物流領域でとMUJIN協業 19/06/28
いすゞなど5社がモネに出資、日野は追加出資 19/06/28
「同一空域複数ドローン」管理システムのAPI仕様公開 19/06/28
souco、物流倉庫シェアリングサービス提供開始 19/06/28
トルビズオン、「上空シェアリング」でセイノーと連携 19/06/27
スズキ軽商用車に日立AMの夜間歩行者検知機能搭載 19/06/26
伊藤忠、仏物流ビッグデータ企業と提携 19/06/25
GEEK+、物流ロボットの積載重量引き上げ刷新 19/06/25
日中企業が物流向けドローン共同事業で合意 19/06/24
ルノー・日産、ウェイモと無人運転の実現可能性検討 19/06/21
三信電気、タグ方向検知の管理システム販売 19/06/18
ボルボとDFDS、港湾内輸送に自動運転車投入 19/06/18
配送・ゴミ収集・旅客対応のモジュール式自動走行EV 19/06/17
楽天と西友、猿島来島者にドローンで食材配送 19/06/17
GROUNDと日立物流、次世代型物流開発で協業 19/06/17
ピッキング歩行距離削減、ZMPとサトーが連携 19/06/13
ソフトB、トラック隊列走行試験で5G活用に成功 19/06/11
ゼンリンDC、宅配効率高める情報基盤構築 19/06/11
トラック隊列走行の公道実証実施、6/25~新東名 19/06/10
ドコマップ、きょうからエリア通知の新機能 19/06/10
物流効率化へ開発・機能強化で2億円、RFルーカス 19/06/10
東急建設とTHK、建設現場用搬送ロボットで実証 19/06/04
国交省、CO2抑制補助金の二次公募開始 19/06/04
豊田通商、RFIDで棚卸時間8分の1に短縮 19/05/31
モノオクとリサコ、事務所移転対応へ業務提携 19/05/31
ヤマト、豊洲にセルフ型宅配店舗「クロネコスタンド」 19/05/29
ムトウ、越谷の新物流拠点にシャープのAGV17台 19/05/29
倉庫内で物流ロボットの高精細遠隔制御が可能に 19/05/29
日野、AI制御のハイブリッド搭載大型トラック発売 19/05/28
運行前後の疲労度合いと事故リスクに相関関係 19/05/27
冷蔵庫「見える化」で食品ロス削減を、4社が研究会 19/05/23
ハコブリッジが運輸システムエキスポ出展 19/05/23
MOVOバース管理に新機能、使い勝手向上 19/05/23
ZMP、「キャリロ」とデジタルピッキング連携 19/05/21
パナ運営の次世代実験コンビニで弁当配達スタート 19/05/21
スウェーデンで完全自律走行の電動トラック商業運転 19/05/20
豊田通商、物流ドローン商業化の米社に出資 19/05/20
パナ、院内物流ロボットにカーゴタイプなど追加 19/05/20
ウイズ、ペッパー用いた運送向け点呼ロボ発売 19/05/17
GROUND、新型汎用ピッキングハンドを国内初公開 19/05/16
京東集団、レベル4自動運転配送車を初披露 19/05/15
ゼンリンDC、拡張性に優れた物流向けサービス展示 19/05/08
スズケンが医薬品追跡で特許、セコム・パナと協業 19/05/07
アトムS、8日からアリババクラウド対応WMS 19/05/07
マースク、19年末までに欧7か国で通関デジタル化 19/04/30
京東集団、IoTフレコン仕分けで4000袋/h識別 19/04/25
明電舎、積載250キロのスラム誘導AGV初納入 19/04/25