ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
三菱ケミカル、PMMAレジンなど国内20%値上げ 19/08/22
日本コンセプト2Q、売上高が過去最高を記録 19/08/16
コニシ、インドネシアに接着剤製造の合弁拠点 19/07/24
日陸、伊藤忠傘下の液体化学タンク・トランス買収 19/07/18
凸版印刷、プラごみ問題対応の個包装軟包材 19/07/02
山九など4社のモーダルシフトに物流環境大賞 19/06/13
東亜合成、製造・物流費上昇でアクリル製品値上げ 19/06/13
ドライバー運転時間91%削減、住友化学など3社 19/04/15
A-Safeが京都に物流拠点、国内即納体制整う 19/04/05
グンゼ、冷凍下の耐性高めた食品包装フィルム発売 19/03/26
商船三井、デンマークのケミカル船社買収で合意 19/01/09
日本精機、長岡市に樹脂材料の新工場 18/12/19
東海理化、中国で販売拡大に備え新会社 18/11/29
東ソー、物流費上昇などでペースト塩ビ樹脂値上げ 18/10/16
三井化学、国内2拠点で高機能不織布増設 18/10/16
信越化学、シリコーン事業に1100億円設備投資 18/09/04
トクヤマ、徳山製造所の生産能力4割増強 18/08/29
神戸天然物化学、出雲工場に新製造棟 18/08/27
昭和電工、物流費上昇などで次亜塩素酸ソーダ値上げ 18/08/27
カネカ、米で高機能複合材製造設備を新設 18/08/09
田中化学研究所、福井工場の生産設備増強 18/08/07
東ソー、物流費高騰などで次亜塩素酸ナトリウム値上げ 18/07/30
フクビ化学工業、27付物流関連人事 18/07/27
昭和電工、輸送費高騰などで硫酸値上げ 18/07/26
信越化学、米ルイジアナ州に塩ビ新工場 18/07/25
カネカ、星港で医薬品GMP準拠の連続生産設備稼働 18/07/23
東亜合成、物流費増などでアクリル製品値上げ 18/06/28
灯油配送効率化へIoT灯油メーターで実験 18/06/14
JNC、物流費上昇などで化学製品値上げ 18/06/11
東ソー物流、周南市に多温度帯大型物流センター 18/06/07
住友ベークライト、原料・梱包費上昇でポリカ製品値上げ 18/06/06
東邦化学、上海生産工場内に製品倉庫新設 18/05/29
いわき市の化学メーカー5社、6月から共同配送 18/05/16
住友化学、6/21付物流関連役員人事 18/05/16
積水化学、塩化ビニル製品最大15%以上値上げ 18/05/14
アロン化成、タイにエラストマーコンパウンド拠点 18/04/25
三菱ケミカル物流、6/20付監査役人事 18/04/24
DIC、物流費高騰などで塗料用樹脂値上げ 18/04/19
住友商事、蘭複合素材パイプメーカーに出資 18/04/13
日立造船、スウェーデンでメタン発酵事業参入 18/04/13
カネカ、物流費上昇で樹脂改質剤キロ20円値上げ 18/04/12
郡栄化学、三井化学のミレックス事業譲り受け 18/04/11
デンカ「物流費大幅上昇」、4月出荷から1割以上値上げ 18/03/20
東リが最大15%値上げ、輸送費上昇「企業努力超える」 18/03/19
DIC、ポリスチレンの生産能力20%増強 18/03/16
DIC、原料・物流費上昇で年内2度目の値上げ 18/03/07
Mipox、22億円投じ長崎市に受託事業新工場 18/03/06
デンカ大牟田工場内倉庫で荷崩れ、1人死亡 18/03/05
荷主と内航事業者の協議会、品目別3部会設置 18/02/21
タカラバイオ、4/1付物流関連人事 18/02/16
大日本印刷が赤羽工場譲渡、売却益105億円 18/02/14
住友ベークライト、尼崎で食品安全管理の国際規格取得 18/02/08
宇部興産、4/1付物流本部長人事 18/02/07
日本ペイントが塗料価格と運賃値上げ、21日から 18/02/06
星光PMC、CNF複合材料の商業生産開始 18/01/16
小野産業、栃木工場で倉庫火災 18/01/04
三菱ガス化学、工場野菜生産事業へ参入 17/12/27
独BASF、タイに自動車用塗料生産工場 17/12/20
商船三井テクノ、SOxスクラバーの販売代理店契約締結 17/12/20
積水フーラー、物流費高騰で接着剤製品値上げ 17/12/19
DIC、物流費上昇などでポリスチレン製品値上げ 17/12/07
日陸、東京液体化成品センターを子会社化 17/12/05
住友化学、中国・半導体用高純度ケミカル工場を増強 17/12/04
帝人、子会社の東邦テナックスを吸収合併 17/11/30
帝人、米Sカロライナ州に炭素繊維工場と運営会社設立 17/11/30
住友化学、中国で半導体用高純度ケミカル工場建設 17/11/27
中央化学の中国子会社、立ち退き求められ会社売却 17/11/22
クラレ、18年1月1日付物流関連人事 17/11/22
信越化学がシリコン製品価格値上げ、輸送・原料費上昇 17/11/14
関西ペイント、大型車向け新塗料24日発売 17/11/10
日本曹達、郡山の子会社工場で白煙発生 17/10/30
日華化学、関東工場の閉鎖延期 17/10/27
北興化学工業、物流部廃止など機構改革 17/10/24
トクヤマが新第一塩ビの株式追加取得、持分85.5% 17/10/16
東洋紡、中国現地法人の事業再編 17/10/11
三井化学、熱可塑性エラストマーを増産 17/10/05
住友理工、松阪・北九州間のトラック輸送を海上転換 17/09/26
昭和電工、中国・珠海市でBMC新工場竣工 17/09/25
住友商事、米西海岸に硫酸タンクターミナル 17/09/25
日本合成化学工業、11/1付物流部担当人事 17/09/25
三菱ケミカル物流、ベトナム・ホーチミンに現地法人設立 17/09/19
DIC、小牧工場のPPSコンパウンド生産能力増強 17/09/13
ランクセス、膜エレメント製品の製造能力増強 17/09/13
大日精化が米国拠点の生産増強、自動車市場拡大受け 17/09/11
旭化成、延岡で「ラムース」の生産能力増強 17/09/07
日精樹脂工業、射出成形機の累計出荷13万台突破 17/09/06
旭化成、中国藍星集団と変性PPE樹脂事業の合弁設立 17/09/05
信越化学、米国でシリコンの生産能力増強 17/08/28
セメダイン、自動車向け製造子会社を吸収合併 17/08/25
リファインバース、千葉県富津市に工場・倉庫開設 17/08/23