国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
日本郵船、マゼラン海峡で遭難したヨット乗組員を救助 17/03/01
三菱ふそう、中東バーレーンで中・大型トラック発売 17/03/01
プロロジス、英国で合弁会社設立 17/03/01
ヤマトHD、3月1日付の幹部社員人事 17/03/01
パナ、ベトナム工場増築し配線器具生産能力2倍に 17/02/28
不二製油、中国・台湾市場で資本業務提携解消 17/02/28
AIT、台湾へ新たに子会社設立 17/02/28
郵船ロジがメキシコに新物流拠点、現法の本社移転 17/02/27
クールEMS、4月以降に121郵便局で取扱い開始へ 17/02/27
商船三井ロジ、インド・ムンバイに現地法人設立 17/02/27
阪急阪神エクス、香港現地法人が本社移転 17/02/27
豊田通商、シンガポールでトラック隊列走行実験受託 17/02/23
カトーレックとUNOミンダ、インド国内に合弁会社設立 17/02/23
貿易円滑化協定発効、世界のGDP1兆ドル押し上げ 17/02/23
JFEスチール、ベトナムに建材加工商品の販売会社設立 17/02/23
SITC、マレーシア・ビンツルに現地法人設立 17/02/23
ヤマハ、インドネシアとインドに楽器生産工場新設 17/02/23
UPSが宅配実験、移動中のトラックからドローン離発着 17/02/22
旭運輸、ラオス語翻訳の絵本作成ボランティア 17/02/22
GLP、中国で3PLに物流施設10.6万m2リース 17/02/21
川崎汽船、インド現地法人が船主協会に加盟 17/02/21
商船三井、トルコに「国代表」設置 17/02/21
双日、物流に強み持つ独大手化学品商社買収 17/02/20
国交省、ASEANの低温物流網構築へ日本の主導提案 17/02/20
日本郵船、仏港湾局が環境の取組み評価 17/02/20
ファーウェイとドイツポストDHL、IoTの物流展開で提携 17/02/17
仏ボロレ・ロジ、米大陸史上最も重い貨物を輸送 17/02/16
ESR、アゼルバイジャン国営石油基金が1億米ドル投資 17/02/16
日本郵船、LNG燃料供給船「エンジーゼーブルッヘ」竣工 17/02/16
日立物流、米国でアパレル物流受託し加州に新拠点 17/02/15
昭和アルミニウム缶、ベトナムに第二製造拠点を設立 17/02/15
SITC、関東-蔚山向けサービス第1船が初入港 17/02/15
静岡県、CAコンテナ用い県産農産品の輸送実験 17/02/15
国連WFP、輸送活動などに政府から拠出金8520万米ドル 17/02/14
ニプロ、ベトナム・ホーチミンに医療機器製造子会社設立 17/02/14
ヤマト、シンガポール・中国間で小口混載の定期輸送開始 17/02/13
COSCOが京浜港に北米基幹航路新設、8500TEU級投入 17/02/13
香港郵政、自動化システムにNECの漢字仕分機能 17/02/13
バレンタイン用の「赤いバラ」数百万本、ただ今空輸中 17/02/13
阪急阪神エクス、米・シカゴに新倉庫増設 17/02/13
日本の物流技術でインドの低温物流改革 17/02/10
日本発米国向けの韓国積み替え貨物45.5%減少 17/02/10
物流・通販など3/13に香港進出サポートツアー 17/02/10
近鉄エクスの海外航空輸出、すべての地域好調 17/02/10
近鉄エクス3Q最終益67%減、通期予想下方修正 17/02/09
釜山港のコンテナ定期サービス数が開港以来最大 17/02/09
商船三井、カンボジア向け車椅子の海上輸送に無償協力 17/02/09
COSCO子会社が日本・華南・東南ア結ぶ新航路 17/02/09
関西ペイント、東アフリカの塗料会社グループ買収 17/02/09
江守商事、香港子会社通じ中国深センに新会社 17/02/09
ミスミ、ベトナム現地法人が生産財ECサイト開設 17/02/08
群馬県と住商、県内企業のベトナム進出支援で協定 17/02/08
住友金属鉱山、リードフレーム生産3社を台湾企業に売却 17/02/08
日清オイリオG、インドネシアにチョコ製造の合弁会社 17/02/08
東洋紡、インドにエンプラ事業の新会社 17/02/08
オーハシテクニカ、米オハイオ州に第2製造拠点 17/02/08
日本ペイントHD、チェコに自動車用塗料の製造・販売拠点 17/02/08
三菱商事ロジ、ジャカルタに新会社設立 17/02/08
北海道、今月からロシア極東向け新輸出ルート活用 17/02/08
コネクタメーカーのケルが独販売会社設立 17/02/08
両備G、ミャンマーに9温度対応の冷凍冷蔵倉庫起工 17/02/06
鈴与、インドに現地法人設立 17/02/06
ニフコ、シンガポールの家電部品供給拠点を4月解散 17/02/06
商船三井の省エネプロペラ装置、バンクーバー港が認定 17/02/06
豊田自動織機、290億円で米大手物流SI会社買収 17/02/03
住友商事、国産食品のハラール認証と海外輸出支援 17/02/03
日通総研、「ASEANの加工食品市場とロジスティクス」セミナー 17/02/03
5月に韓国で生物製剤とワクチンのSCM・物流イベント 17/02/03
郵船ロジ、欧州の自動車物流会社2社を買収 17/02/02
国交省、米貨物航空会社に成田-米国路線の経営許可 17/02/02
MSC・現代商船、韓進から米LB港コンテナターミナル会社買収 17/02/02
日本電産、米エマソン社の発電機など2事業買収 17/02/02
三社電機、中国製造拠点買収しパワーシステム事業強化 17/02/02
JFEエンジ、ラオスで国際幹線道路の橋梁改修受注 17/02/02
ダイムラーとウーバー、自動運転車分野で協力表明 17/02/01
米アマゾン、プライム・エア向け航空貨物ハブ新設 17/02/01
カンダHD、インドネシアのフォワーダー買収へ手続き開始 17/02/01
ニッコン、タイ・プラチンブリで新倉庫竣工 17/02/01
福通・小丸社長、在福山リトアニア共和国名誉領事に就任 17/02/01
日本郵船、アジア6か国に柔道畳の無償輸送 17/02/01
双日、シティマートグループとミャンマーで外食事業開始 17/02/01
ナブテスコ、独シャシー・システムメーカーを買収 17/02/01
ホンダとGM、燃料電池システム生産会社を設立 17/02/01
住友化学、事業効率化へ米国のグループ会社再編 17/02/01
ヤクルト、中東地域で「ヤクルト」の販売開始 17/02/01
ダイヤモンド電機、米ヒューストンに新営業所 17/02/01
SITCジャパン、新たに韓国・蔚山向けサービス開始 17/01/31
ヤマト、タイで宅急便サービス開始 17/01/30
東北特殊鋼、海外需要取り込みへ印に製販拠点 17/01/30
アジアパイルHD、住宅需要の高まり受けベトナム進出 17/01/30