国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
マースク、19年末までに欧7か国で通関デジタル化 19/04/30
三井不がタイ物流施設市場へ参入、2棟共同開発 19/04/26
京東集団、IoTフレコン仕分けで4000袋/h識別 19/04/25
商船三井、印資源大手と液化エタン船6隻共同保有 19/04/24
日立物流、核融合実験炉向けコイルを海上輸送 19/04/23
東京納品代行、伊フォワーダーSDBと業務提携 19/04/23
トヨタ、米LA港プロジェクトFC大型トラックを公開 19/04/23
オープンロジ、中国事業本格化へ展示会活用強化 19/04/18
ヤマトと日野、マレーシアの運転教育でタッグ 19/04/15
日清製粉、米国で小麦粉の生産増強 19/04/15
ニッスイ、チリ子会社の漁船改装終え月内出漁 19/04/15
川崎汽船、パナマ・グリーンシップ・アワード受賞 19/04/15
トラック荷待ち解消ツール4月末発売、米Locix 19/04/10
日本郵船、伊電力大手と20年のLNG船用船契約 19/04/10
日本アクセス、中国外食市場に商物一括モデル導入 19/04/10
アルプス物流、ブダペストに現地事務所 19/04/08
ダイフク、印コンベヤシステム会社を買収 19/04/08
DENBA、中国メーカーと鮮度保持機器の製造で提携 19/04/05
台湾VIA、360度監視の自律運転型配送ロボ公開 19/04/03
住友ゴム、ブラジルでトラックタイヤ現地生産 19/04/03
ブリヂストン、運送向け車載器の蘭社 19/04/03
SGHD、ベトナム法人2社を統合し一貫体制強化 19/04/02
国交省、郵船ロジのマレーシア低温物流支援 19/04/01
ハマキョウ、インドで完成車輸送の合弁事業 19/04/01
TKR、ソニーのメキシコ車載製品拠点を取得 19/04/01
中国向け越境ECのインアゴーラ、松戸に新物流拠点 19/03/29
マースク、石油関連事業子会社の売却方針転換 19/03/29
NTTドコモ、米RFIDベンチャーに出資 19/03/29
阪急阪神エクス、デリー近郊に新倉庫開設 19/03/29
米国日通がレキシントンに拠点、自動車需要見込む 19/03/28
京東物流、上海に”5G”スマート物流センター開設へ 19/03/27
GROUND、AI物流ソフト開発加速へ協業 19/03/27
鴻池運輸、インドで自動車の鉄道輸送に参入 19/03/25
アイリスが韓国で供給強化、生産・物流新拠点稼働 19/03/25
10秒で2000件スキャン、京東物流の”新兵器”稼働 19/03/22
物流連、海外物流調査先に2年連続でインド選ぶ 19/03/22
日本郵船、北米港湾荷役子会社の株式譲渡 19/03/20
郵船ロジ、企業SCM改善の新ソリューション 19/03/19
アルフレッサHD、中国医薬品卸2位と共同事業検討 19/03/19
SGHグローバル、中国で4月から鉄道輸送 19/03/18
住友倉庫、ミャンマーに駐在員事務所 19/03/18
名港海運、ベトナムに現地法人設立 19/03/18
近鉄エクス、アムステルダムに第2倉庫を開設 19/03/18
アルプス物流、マレーシア北部に拠点開設 19/03/13
日通、インドネシアに5.1万m2の倉庫開設 19/03/12
ASEANスマートコールドチェーン構想で戦略策定 19/03/11
航海直前に飲酒、船長と機関長に文書警告 19/03/08
郵船ロジ、香港拠点で冷蔵・冷凍施設拡張 19/03/08
京東集団が物流受託本格化、世界で「スマート物流」 19/03/07
川重が6.1万トン貨物船引渡し、無設備港湾で荷役も 19/03/06
デルタ航空、2月の貨物輸送量3.4%減少 19/03/06
米フェデックス、自律配達ロボットで同日配送 19/03/05
郵船ロジ、日本と香港にグローバル本社機能 19/02/28
北京発着の危険品貨物、26日から輸送制限 19/02/26
大建工業、北米で伊藤忠と協働事業展開 19/02/26
商船三井、星港で1.2万m3型LNG燃料船用船契約 19/02/25
米国でアマゾン専用の貨物機が墜落、乗員3人死亡 19/02/25
日通、カンボジア・プノンペン経済特別区に新倉庫 19/02/21
山九、中国で医療機器向け3PLの経営認証取得 19/02/19
レンゴー、トルコ・メキシコに新会社 19/02/15
ONE運航船、コンテナ積載1万9000TEU超を記録 19/02/14
商船三井ロジ、越北部ハイフォンに新拠点 19/02/14
川崎汽船、LNG船が直江津LNG基地初入港 19/02/13
京東集団、中国・アフリカ間にコールドチェーン整備 19/02/12
大創産業がマレーシアに物流拠点、ダイセーへ委託 19/02/08
米宅配ロボットベンチャーが無人配送開始 19/02/07
鈴江コーポが欧州拠点拡大、パリに現法設立 19/02/07
西鉄国際物流事業本部、ドバイに現地事務所 19/02/07
三井倉庫HD、欧州の荷主倒産でのれん減損12億円 19/02/05
プロロジス、持続可能性ランキングで世界6位に 19/02/05
国内貨物輸送業務委託で一般競争入札、門司税関 19/02/05
キョウトロボティクス、日中で物流向けロボット強化 19/02/04
日本郵船、北大西洋でヨット乗組員を救助 19/02/01
日通、米オヘア国際空港に大型看板広告 19/02/01
ONEのニクソンCEO、タイ運輸副大臣と会談 19/01/30
タイ工業省、日通の産廃管理システムを視察 19/01/30
SG佐川タイ、定温倉庫新設し小売向け需要に対応 19/01/28
三井E&Sマシナリー、エクアドル向けクレーンを受注 19/01/28
川崎汽船、イクシスLNG産ガスを日本向け初輸送 19/01/23
BTS型17棟竣工、プロロジス・18年下期 19/01/22
郵船ロジ、香港の食品保冷施設で最高等級認定 19/01/21
SG佐川タイ、ネパールで国際エクスプレス事業参入 19/01/21
キナンがミャンマーで4拠点目、物流活発化見込む 19/01/18
ニッコンHD、中国・重慶で新倉庫竣工 19/01/18
ONE、2週連続でコンテナ船積載数の記録 19/01/15
独物流大手のレイノス、アジアで「顧客中心主義」戦略 19/01/15
京東集団、中国2都市にロボット配送拠点 19/01/09
住友商事、中国のデジタル国際物流ベンチャーに出資 19/01/09
商船三井、デンマークのケミカル船社買収で合意 19/01/09
NCA、米アトラスエアにB747-400F3機リース 19/01/09