行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
イズミ、広島県の4物流拠点を統合、15年1月に新拠点 14/05/07
シンセイ運輸(鹿児島)が自己破産申請を準備 14/05/07
道央自動車道でコンクリート片600グラムが落下 14/05/07
物流でビッグデータを活用するセミナー、セイノー情報 14/05/07
運送業に学ぶ大災害時のマネジメントセミナー、28日開催 14/05/07
ヘッドウォータース、6月4日に物流セミナー 14/05/07
日通、静岡「日通の森」で新入社員が森林育成活動 14/05/02
SITCジャパン、丸ビルへ本社を移転 14/05/02
3月の軽油インタンク価格、全国平均0.7円値上がり 14/05/02
川村産業(福井)が自己破産申請、TDB調べ 14/05/02
東藤製箱所(滋賀)が破産手続き開始決定、TDB調べ 14/05/02
関東運輸局、4社に新規運送許可 14/05/02
阪神港、19日から出入管理情報システムの試行開始 14/05/02
マルヤ運送(福島)が解散 14/05/02
関東運輸局、5社を利用運送登録 14/05/02
上組出資の医療施設がオープン 14/05/02
エクセルライン(北海道)が自己破産申請を準備、TDB調べ 14/05/01
佐川急便、京都・麩屋町通りに「人力集配」拠点開設 14/04/30
丸山物流(大阪)が民事再生適用申請、負債13億円 14/04/30
関東運輸局、26社に車両の使用停止処分 14/04/30
プロロジス、新たに8物流施設で太陽光発電 14/04/30
引越荷物運送契約の意見招請|NEXCO東日本 14/04/30
日通、石垣島に初の営業拠点開設 14/04/28
渋沢倉庫、大阪府茨木市で新倉庫完成 14/04/28
公共CRE、日高市で物流大手専用施設の開発に着手 14/04/28
大阪税関、大阪通関業会と合同で密輸撲滅キャンペーン 14/04/28
朝日浄水場で発生する汚泥の運搬・処分|山形県 14/04/28
日本自動車ターミナル、京浜TTで新7号棟に着工 14/04/25
竹松運輸(長崎)が民事再生法の適用申請、TDB調べ 14/04/25
東北運輸局、12社に車両の使用停止処分 14/04/25
SITC、川崎港の利用拡大を検討 14/04/25
国交省、復興道路5区間の開通見通しを確定 14/04/25
東ト協、5月7日からドラコン参加者を募集 14/04/25
オイシックス、クイーンズ伊勢丹に専用コーナー 14/04/25
芝浦産業(東京)、芝浦倉庫とニチレの事業を統合 14/04/25
富士通、流通企業向けSNS研修会を5月22日開催 14/04/25
千葉港、13年の貨物量微減も12年連続で全国2位 14/04/24
ならコープ、移動店舗車事業を開始 14/04/24
舞鶴若狭道、7月中に全線開通の見通し 14/04/24
JグループHD、初の物流拠点を名古屋市に開設 14/04/24
物流連懇談会、成田空港の取り組みなど講演 14/04/24
スタートトゥデイ、関東日立物流サービスなど4倉庫登録 14/04/24
関東運輸局、3社に新規運送許可 14/04/24
中部の特積みトラック輸送量、13年度は4.5%増 14/04/24
中部の特積みトラック輸送量、3月の実績としては過去最高 14/04/24
第一運輸(愛知)が解散 14/04/24
住友重機械搬送システム、岩国港にジブクレーンを納入 14/04/24
車線認識の実現目指す走行支援プロジェクトで報告会 14/04/24
渋沢倉庫、2件目のAEO認証を取得 14/04/24
福島県、13年の輸出額30%増加、ドイツ向けなど伸びる 14/04/24
京葉道路、上り穴川(東)IC-貝塚IC間で付加車線開始 14/04/24
沖電気、社会インフラシステム向け保守サポートを強化 14/04/24
デルタ航空、成田空港で1.3万m2の整備用ハンガー契約 14/04/24
AGF、カウンターコーヒー需要急増受け生産強化 14/04/23
東卸、ジェトロと築地国際化プロジェクトを開始 14/04/23
軽油店頭価格、全国平均142.6円、0.1円値上がり 14/04/23
名古屋税関管内の貿易、13年度は黒字額7兆円に迫る 14/04/23
名古屋税関、3月の管内貿易黒字2か月ぶりに減少 14/04/23
大一運輸(札幌)、大将運輸を合併 14/04/23
宇喜田陸上輸送(東京)など3社が破産手続き開始 14/04/23
カーチスHD、自動車整備のアーバンを子会社化 14/04/23
サミット、所沢の物流拠点を移転、カバー店舗数拡大 14/04/23
JR貨物、千歳市で5月2日・3日にGWイベント 14/04/23
新潟県、新潟港港湾BCPを策定 14/04/22
GLP、トライネット・ロジ向け物流施設を開発 14/04/22
住友倉庫、大阪市でオフィスビル竣工 14/04/22
国際貨物ハブ稼働後、那覇空港の食品輸出が急増 14/04/22
長崎税関管内の貿易、3月は122億円の入超 14/04/22
九州運輸局、26社に車両の使用停止処分 14/04/22
大協発送(埼玉)など2社が破産手続き開始 14/04/22
村瀬海運(熊本)が破産手続き開始、TDB調べ 14/04/22
プロロジス、成田に4棟目の汎用型物流施設を開発 14/04/22
東京税関、渋沢倉庫をAEO保税承認者に承認 14/04/22
3月の沖縄地区経済圏貿易概況(速報値) 14/04/22
ゼット、物流センターを移転 14/04/22
九州経済圏、30か月連続で輸入超過 14/04/22
近畿経済圏、3月の貿易赤字1106億円 14/04/22
汚泥収集運搬の業務委託|明石市 14/04/22
三希サービス(群馬)が破産手続き開始、TDB調べ 14/04/21
北陸信越運輸局、12社に車両の使用停止処分 14/04/21
税関、東北唯一の大型X線装置再稼働を動画配信 14/04/21
浦安市、スバル興業と災害時輸送協定 14/04/21
日通など5社、関西の食輸出促進で連携、協議会設立 14/04/21
関西ペイント、関西の物流拠点を集約、5月稼働 14/04/21
長野地裁上田支部、日敬流通(長野)の破産手続き開始決定 14/04/21
日本コーンスターチ、夏場需要期向けサプライチェーンを確保 14/04/21
醍醐倉庫、東京都大田区に新倉庫を建設 14/04/21
三共リース、大阪市の倉庫を増築 14/04/21
東九州道、椎田南IC-豊前IC間の開通2年延期 14/04/18
日本調剤、ジェネリック生産強化へ工場取得 14/04/18