行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
甲西陸運、電動フォークを非常用電源化する装置開発 14/04/18
横浜市、生糸貿易の記憶残す旧倉庫を保存認定 14/04/18
日立物流、つくば市に日立建機向け物流拠点を開設 14/04/18
総務省、ネットショッピングの消費実態調査を開始 14/04/18
キムラユニティー、スズケンの千葉新拠点で物流受託 14/04/18
中国運輸局、ムロオなどに車両使用停止処分7件 14/04/18
姫路合同、運輸安全マネジメントの取り組み結果公開 14/04/18
横浜税関、輸出入申告官署自由化で説明会 14/04/18
広島・草津港、食品・流通用地2区画1.3haを分譲 14/04/18
新潟港、30年後のビジョン案で意見募集を開始 14/04/18
日本郵便、米大統領警備で送達遅延の可能性 14/04/18
北海道、道産品国際物流の効率化支援で提案募集 14/04/18
フェリー粟国運休で郵便物が5日遅延の見込み 14/04/18
汚泥の運搬、処分業務|山形県 14/04/18
首都圏日立物流サービス、川口市にイオン向け拠点開設 14/04/17
日本海事センター、神戸市立中央図書館と連携開始 14/04/17
アークレイ、フィリピンに販売子会社を設立 14/04/17
昭和電工、震災被害の液化アンモニア物流基地を再開 14/04/17
日通、東京湾岸に15万m2の大規模物流拠点を建設 14/04/17
関東運輸局、2社を利用運送登録 14/04/17
関東運輸局、5社に新規運送許可 14/04/17
名古屋税関、覚せい剤密輸入のタイ人女性を告発 14/04/17
福森運輸(富山)など2社が破産手続き開始 14/04/17
タカハシ・ライン(兵庫)が事業停止、TDB調べ 14/04/17
軽油店頭価格、前週と変わらず全国平均142.5円 14/04/17
23日に高機能アパレルECサイト構築・運営方法セミナー 14/04/17
日本M&Aセンター、運送業界向けセミナーを4か所で開催 14/04/17
北九州港振興協会、港のPRボランティアを募集 14/04/17
物品の託送業務(単価契約)|北海道 14/04/17
DHLグローバルフォワーディング、神戸市に関西支社開設 14/04/16
警視庁、米大統領来日で23日から25日まで交通規制 14/04/16
日本郵便、23日に静岡茶集荷出発式 14/04/16
セイノー情報サービス、運輸システムEXPOに出展 14/04/16
東京税関、羽田・成田で見学29人受け入れ 14/04/16
キョーエイ運輸(福岡)が自己破産申請準備、TDB調べ 14/04/16
北海道運輸局、累積違反21点以上の14社を公表 14/04/16
大阪いずみ市民生協、物流拠点整備などで好決算 14/04/16
道下荷役(北海道)に破産手続き開始決定、TDB調べ 14/04/16
岡山県企業の海外進出、運輸は2社のみ 14/04/16
興亜運輸(東京)が解散 14/04/16
川崎運輸(茨城)が破産手続き開始 14/04/16
大阪税関、阪急阪神エクスの見学会受け入れ 14/04/16
所定外実労働時間、運輸・郵便業が最長 14/04/15
東北運輸局、7社を利用運送登録 14/04/15
東北運輸局、5社に貨物運送事業の新規許可 14/04/15
東北運輸局、日通NECロジなどの6倉庫を新規登録 14/04/15
関西電力、大飯原発に核燃料輸送物が到着 14/04/15
横浜港、コンテナから基準値超える放射線量を検出 14/04/15
日産、富山市とEVトラックの実証運行を開始 14/04/15
ファーマライズHD、新潟県で調剤5店舗を取得 14/04/15
北海道運輸局、14社に車両の使用停止処分 14/04/15
宇喜田陸上輸送(東京)が自己破産申請、TDB調べ 14/04/15
FIF、佐川急便東京本社で小中学生17人が職業体験 14/04/14
沖縄地区税関、名古屋の貿易・通関関係者に取り組み説明 14/04/14
凸版印刷、群馬県で包装材工場が竣工 14/04/14
日通商事、区分所有ビルに福島県の情報発信拠点 14/04/14
日通、横浜・静岡ブロックの支店組織を再編 14/04/14
熊本ト協、鳥インフル発生受け消毒協力を呼び掛け 14/04/14
鹿児島市、石造倉庫を景観重要建造物に指定 14/04/14
永大産業、山口県の事業所で太陽光発電開始 14/04/14
独ボッシュ、製薬産業向け拠点を移転 14/04/14
東ト協、貨物輸送評価制度で事業者向け説明会 14/04/14
横浜税関、航海実習予定の高3生に通関手続き講義 14/04/14
神戸港、外貿コンテナ個数が2年連続で減少 14/04/14
エスラインギフ、本社社屋などを県に売却 14/04/11
ダンロップスポーツ、市島工場で廃熱利用設備稼働 14/04/11
東京都、貨物輸送評価制度の評価事業者を募集 14/04/11
新光運輸(東京)など3社が破産手続き開始 14/04/11
四国運輸局、9社に車両の使用停止処分 14/04/11
新日鉄住金、名古屋・大分製鉄所で出荷量過去最高 14/04/11
仙台塩釜港、18日に韓国・釜山直航航路開設 14/04/11
赤帽、東京配送センターが移転 14/04/11
国道43号共同取締り、車限令違反3台に指導 14/04/11
国交省、国際海事セミナーに400人参加 14/04/11
ごみ袋保管配送業務委託|尾鷲市 14/04/11
東京都、廃棄物運搬3社の許可を取り消し 14/04/10
三菱重工、福島第一原発向け汚染水貯蔵タンクを出荷 14/04/10
NTTロジスコ、市川で外部顧客向けの新物流施設完成 14/04/10
ごちクル、「駅弁の日」記念し全国の駅弁宅配 14/04/10
大阪南港で2.4万m2の買受事業者公募 14/04/10
大阪税関、外国語教室の生徒見学会を受け入れ 14/04/10
静岡県ト協、「ピカッと作戦」に合わせて早めの点灯要請 14/04/10
ニッチツ、秩父事業所が通常操業を再開 14/04/10
和幸運輸(秋田)など2社が破産手続き開始 14/04/10
森協運輸(福岡)が解散 14/04/10
家庭用ごみ袋、シール券の配送・保管など|北上市 14/04/10
ゴミ処理運搬の業務委託|秋田県 14/04/10
山形ト協、臨時運行管理者試験対策勉強会を開催 14/04/09
プロロジス、大阪の新施設でコイズミ物流と竣工前契約 14/04/09
上野運輸梱包(群馬)が事業停止、TDB調べ 14/04/09