行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
中部運輸動向、国際航空貨物が58.6%増加 14/03/26
中部運輸局、不正車検通報窓口を4月1日から設置 14/03/26
四国運輸局、絆運輸に経営許可取消処分 14/03/26
横浜税関、OOCLロジ・ジャパンに通関業許可 14/03/26
大阪税関、親子連れなど36人の見学受け入れ 14/03/26
山九、名古屋市にテント6棟の物流拠点を開設 14/03/25
政投銀、安田倉庫茨木営業所に「ゴールド」認証 14/03/25
東京税関、ベトナム著作権局長の視察受け入れ 14/03/25
栗林商船、第一有明丸を海外売船 14/03/25
ミクニ、福祉機器メーカーの全株式を取得 14/03/25
プロロジス、福岡県久山町に新たな物流施設 14/03/25
渋沢倉庫、神奈川県愛川町に物効法認定の新拠点 14/03/25
札幌陸運が破産手続き開始、燃料費負担重く 14/03/25
伊予銀、ペガサス運輸の環境配慮型私募債を受託 14/03/25
群栄化学、三井化学傘下の化学メーカーを買収 14/03/25
静岡ガス、LNG受入れ1000万トンを達成 14/03/25
北九州トラックステーション、新施設が25日竣工 14/03/25
東海運、子会社のセメント船が座礁 14/03/24
新関西国際空港、間接購買システムの利用開始 14/03/24
北陸信越運輸局、25社に車両の使用停止処分 14/03/24
中部空港、2月の輸出額23.1%増加 14/03/24
清水港、輸入額11か月連続の増加、黒字748億円 14/03/24
三河港、2月の輸入83.2%増、収支1221億円プラス 14/03/24
四日市港、2月の輸入7か月連続のプラス 14/03/24
中部運輸局、19社に車両の使用停止処分 14/03/24
九州運輸局、21社に車両の使用停止処分 14/03/24
東北運輸局、6社に車両の使用停止処分 14/03/24
富津市、貨物船衝突事故で流出油が漂着 14/03/24
JILS・九州ロジスティクス活性化研究会、トヨタ高松氏が講演 14/03/24
門司税関、郵船ロジ九州をAEO通関業者に認定 14/03/24
国際物流戦略チーム、阪神港利用促進で6事業認定 14/03/24
大阪税関、行政懇談会でJR貨物支社長講演 14/03/24
サカタウエアハウス、茨城県に営業所開設 14/03/24
三井物産RM、ファンド通じ座間市の物流施設取得 14/03/20
SBSゼンツウ、高島屋の食品通販物流を受託 14/03/20
サンゲツ、床材需要増大で新物流拠点を開設 14/03/20
被災地の小中学生を楽天本拠地開幕戦に招待 14/03/20
フェデックス、スチューデント・シティに出展 14/03/20
横浜税関の輸入額、2月として過去最高更新 14/03/20
貿易収支6646億円の赤字、東京税関管内 14/03/20
輸出入収支5899億円の黒字、名古屋税関管内 14/03/20
15か月ぶり輸入額減、函館税関管内の貿易額 14/03/20
関東運輸局、11社に新規運送許可 14/03/20
関東運輸局、3社の倉庫を登録 14/03/20
関東運輸局、8社を利用運送登録 14/03/20
中国運輸局、西部運輸など8社に車両停止処分 14/03/20
九州経済圏の貿易、29か月連続の輸入超過 14/03/20
近畿運輸局、福原運送の事業許可を取消し 14/03/20
セイノーHD、グループ営業拠点を再編 14/03/19
北海道運輸局、12社に車両停止処分 14/03/19
住友大阪セメント、災害廃棄物シンポで子会社が感謝状 14/03/19
北九州港、13年11月のコンテナ取扱個数10.3%減少 14/03/19
三浦半島沖で貨物船同士の衝突事故、1隻が沈没 14/03/19
ボーイング、中部空港で787型の部位保管庫が稼働 14/03/19
軽油小売価格、全国平均138.9円、0.4円値上がり 14/03/19
新潟県、新潟港BCP策定へ25日に協議会開催 14/03/19
神原汽船、上海-瀬戸内海航路で三島川之江港に寄港 14/03/19
ラクーン、4月10日に「ネット卸を始めたい企業」向けセミナー 14/03/19
四国運輸局管内、宅配貨物輸送量が19.8%増 14/03/19
野村不動産、八王子・柏市で物流施設用地を取得 14/03/18
NTTロジスコ、物流施設活用の太陽光発電を拡大 14/03/18
コニカミノルタ、有機EL照明パネルの量産工場を建設 14/03/18
プロロジス、埼玉・川島町に新物流施設竣工 14/03/18
ハリオ、別府市にペーパーフィルター専用工場を開設 14/03/18
中部地方整備局、管内3港で港湾BCP行動計画策定 14/03/18
名古屋港に地球深部探査船「ちきゅう」が入港 14/03/18
神戸市、物流事業者向けベトナムセミナーを25日開催 14/03/18
トランスコスモス、大阪市に中核コールセンター 14/03/18
JR4社、高速鉄道システムの海外普及促進へ協会設立 14/03/18
圏央道稲敷IC-神埼IC間、4月12日15時開通 14/03/18
鴻池運輸、小学生対象のワークショップ開催 14/03/17
ムロオが全棟利用、産業ファンド投資法人取得の新施設 14/03/17
川崎重工、CFRPバネ採用の鉄道車両用台車納入 14/03/17
福井港、2回めの国際RORO船試験寄港を実施 14/03/17
サントリーワインなどのモーダルシフト事例公開 14/03/17
野村不動産HD、東芝ロジ向け物流施設が竣工 14/03/17
NEXCO東日本、4月13日から和光北-戸田西で規制 14/03/17
イワブチ、野田市の倉庫を1億1700万円で売却 14/03/17
栃木県、茨城県の産廃収集運搬業者の許可取消し 14/03/17
極洋、東京・城南島に新冷蔵倉庫を開設 14/03/17
東プレ、久留米市に自動車用金型の新工場 14/03/17
TIACT、車両ゲートの認証方式を19日から変更 14/03/17
医療廃棄物の収集運搬|北海道立江差病院 14/03/17
出走表の作製・印刷・配送|下関市競艇事業課 14/03/17
マツモト、宮城・福島県向け供給拠点を新設 14/03/14
大門運輸(大阪)が破産手続き開始 14/03/14
普通トラック販売台数が6か月連続で増加、四国 14/03/14
ケイヒン、堺市に新物流センター開設 14/03/14
JMU、呉事業所で5.6万トン型ばら積み船引渡し 14/03/14
NBSロジソル、神田営業所で通関業許可取得 14/03/14