行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
北海道庁の物品託送業務 |北海道 14/03/14
味の素物流、津波で全損の跡地に中核物流拠点再建 14/03/13
札幌陸運(北海道)が自己破産申請、TDB調べ 14/03/13
JR貨物、14日最後に北王子支線の運行終了 14/03/13
上武道路尾島・境高架橋の拡幅完了 14/03/13
大田産業(滋賀)が事業停止、自己破産申請を準備 14/03/13
三愛ロジ・東部、4人が優秀運転者顕彰受賞 14/03/13
国際帝石、上越市に2か所目の太陽光発電所 14/03/13
ユカ、東京・辰巳に倉庫兼事務所 14/03/13
東陽運輸(千葉)が破産手続き開始 14/03/13
備品移設の見積依頼|年金機構中部B 14/03/13
SBSフレイトサービス、IT点呼導入拠点を拡大 14/03/12
名古屋港、13年の外貿貨物量が過去最高を更新 14/03/12
日立物流、川越市に新物流センター開設 14/03/12
鳥羽急送(長野)が事業停止、TDB調べ 14/03/12
豊中市、市立中学6校で選択型給食を開始 14/03/12
名村造船所、3.4万トン型ばら積み貨物船を引渡し 14/03/12
軽油小売価格、全国平均138.7円、0.2円値上がり 14/03/12
郵船ロジ、滋賀出張所を閉鎖、京都支店へ移管 14/03/12
国際物流チーム、14日の本部会合で認定プロジェクト公表 14/03/12
軽貨物のフィールドジャパン(千葉)が自己破産申請 14/03/12
九州運輸局、トラック輸送適正取引九州会議を17日開催 14/03/12
宇都宮国道事務所、違反特殊車両の指導1年で28台 14/03/12
大和ハウス、横浜市の大型物流施設17日に竣工 14/03/11
北陸国際物流戦略チーム、12日に幹事会 14/03/11
関東運輸局、日通などの4施設計画を物効法認定 14/03/11
日通、千葉・原木地区に国際物流の集約拠点 14/03/11
マルハニチロ物流、輸送効率向上へ川崎市に新拠点 14/03/11
近畿運輸局、18社に車両の使用停止処分 14/03/11
埼九運輸、所沢市に新物流施設建設、輸送効率高める 14/03/11
トナミ首都圏物流、物効法認定受け海老名市に新拠点 14/03/11
中部運輸局、災害物流の中部広域会議を13日開催 14/03/11
京浜港物流高度化推進協議会を14日開催 14/03/11
関東運輸局、外国船4隻を「重大な欠陥」で勾留 14/03/11
工業用水道汚泥の運搬委託|岩手県 14/03/11
書類運搬業務の見積依頼|年金機構中国B 14/03/11
丸和運輸機関、4月8日に東証二部上場 14/03/10
佐川急便、東京駅に宅配カウンターを開設 14/03/10
大森精工機、木更津市に本社兼工場を建設 14/03/10
ライフライン(埼玉)が事業停止、TDB調べ 14/03/10
JILS中部支部、刈谷紙器高浜物流センターを訪問 14/03/10
13日に日韓運輸ハイレベル協議 14/03/10
中国地方国際物流戦略チーム、提言に向け議論 14/03/10
ナカバ運輸(東京)が事業停止、TDB調べ 14/03/10
中央倉庫、岡山支店を新設 14/03/10
法人文書運搬の見積依頼|年金機構九州B 14/03/10
一般廃棄物などの収集運搬|福島県 14/03/10
産業廃棄物の収集運搬、処分|福島県 14/03/10
日立物流、国内子会社を再編、2社統合 14/03/07
四国運輸局、四国工営に車両停止処分 14/03/07
西鉄、泉佐野市に国際物流センターの新棟、8月開設 14/03/07
JILS、4月22日東京・青山で物流改善事例大会 14/03/07
島津製作所、京都市の土地4.7万m2を135億円で売却 14/03/07
大木、物流施設の建設費用など12.8億円調達 14/03/07
光和、東京・辰巳に倉庫兼事務所の新社屋建設 14/03/07
日通、山形県飯豊町で森林育成活動 14/03/07
新潟県、新潟国際貿易ターミナルを港湾運営会社に指定 14/03/07
サニックス、武雄市に太陽光発電関連の工場新設 14/03/07
石橋財団、町田市に事務所兼倉庫を建設 14/03/07
コスモ石油、旧坂出製油所の物流基地化を完了 14/03/06
那覇空港、2月の貨物取扱量が2か月連続プラス 14/03/06
2月の関西空港の貨物取扱量、5か月連続のプラス 14/03/06
TIACT、2月の貨物取卸量が増加 14/03/06
日之出水産・日之出水産運輸が破産手続き開始 14/03/06
関東運輸局、東海運など3社を利用運送登録 14/03/06
関東運輸局、6社に新規運送許可 14/03/06
航空貨物・地上配送貨物の運送|沖縄県 14/03/06
DHL、大阪アジアン映画祭の物流サポート 14/03/05
軽油小売価格、全国平均138.5円、0.1円値下がり 14/03/05
都内急送(東京)が事業停止、TDB調べ 14/03/05
日新起業(神奈川)が破産手続き開始決定、TDB調べ 14/03/05
NLF投資法人、物流センターの再開発過程を公開 14/03/05
JR貨物、大槌町にがれき輸送したコンテナなど寄贈 14/03/05
三菱電機エンジ、姫路市にメカトロ一貫拠点 14/03/05
NTTデータ、石巻市に新たなアウトソーシング拠点開設 14/03/05
関東運輸局、支援物資物流セミナーを3月11日開催 14/03/05
什器運搬の見積依頼|年金機構東北B 14/03/05
NLF投資法人、座間市の物流施設に間接出資 14/03/04
川西市、旧焼却施設利活用へ市場性調査 14/03/04
大網、町田配送センターを増築 14/03/04
スズケン、東京西事業所に4月着工、倉庫併設 14/03/04
大東建託、北九州市に2か所目のコールセンター開設 14/03/04
美術展作品の展示・保管・運搬|ねんりんピック栃木実行委 14/03/04
物流施設の東京圏募集賃料、大量供給も安定推移 14/03/03
三重県、改善命令違反で産廃処分業者の許可取消し 14/03/03
日通、フーデックスに食品物流サービス初出展 14/03/03
T&K東華、滋賀県に工場・倉庫用地を取得 14/03/03
福岡中央運輸が自己破産申請、TDB調べ 14/03/03
鈴木紙工・さかえ・帝国物産が自己破産申請準備、TDB調べ 14/03/03
サカタウエアハウス、門真市の3倉庫の運営一体化 14/03/03