サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
日野デュトロハイブリッド、ワイドキャブ車改良 17/10/10
コベルコ建機、「手押し台車コンテスト」金賞受賞 17/10/10
日野自がロシアに組立工場、年2000台生産 17/10/10
「みちびき4号機」打ち上げ成功、18年度の運用開始へ前進 17/10/10
ZMP、六本木ヒルズで宅配自動走行ロボ実験 17/10/09
配達員への案内POP付き宅配ボックス発売、サンワD 17/10/06
関東で5社に新規貨物運送許可 17/10/06
中国地方のトラック新規登録台数15.8%減少 17/10/06
4-9月の輸入貨物車台数7965台、6.5%増加 17/10/06
東北の9月トラック新規登録台数2909台、2割減 17/10/06
古河ユニック、小型トラック搭載型クレーン全面刷新 17/10/05
ミルボン、旧式iPhone再利用し棚卸システム構築 17/10/05
いすゞ、トラック5752台と「みまもりくん」8992個リコール 17/10/05
アピリッツの在庫・受注・商品情報連携ツールがFBA連携 17/10/05
自衛隊73式大型トラックの完成品ミニカー、予約開始 17/10/05
ZMP、政府の自動走行システム大規模実証実験に参加 17/10/04
国交省、ドローンの物流向け飛行で要件検討着手 17/10/04
楽天ドローンがGD賞、「強い意気込み」評価 17/10/04
三菱重工グループの物流機器統合新会社が営業開始 17/10/04
大阪いちじくの香港向け輸出テストに新発想容器 17/10/04
国交省、コンテナ輸送安定化へ対策検討本格化 17/10/04
日本製紙、研究室設置し段ボール需要拡大に対応 17/10/04
日野プロフィア・レンジャーがグッドデザイン賞受賞 17/10/04
ナビタイム、法人向け運行管理で荷待ち時間記録対応 17/10/03
味の素物流、低温輸送に冷凍バントレーラ投入 17/10/03
日本パレットプール、愛知県小牧市の拠点を移転 17/10/03
LEVO、新たに簡易型ドラレコ2製品を選定 17/10/03
軽トラック販売台数6か月連続増、9月 17/10/03
9月のトラック販売台数3.4%増、自販連調べ 17/10/03
スプリームシステム、動線分析ツールの最新版発売 17/10/02
大和ハウスがHacobuに出資、倉庫連携システム開発へ 17/09/29
サンワサプライ、防水機能付き大容量宅配ボックス発売 17/09/29
ミズノ、運輸向けワークアパレル事業に本格参入 17/09/29
日立造船、カット野菜向け画像式異物選別装置発売 17/09/29
7月のトラック輸送量、一般貨物3%増加 17/09/29
ウェアラブルデバイス、21年に2.3億台市場へ拡大 17/09/28
パスコ、ローソンが物流改善に成功した事例制作 17/09/28
全ト協、17年度版「トラックの日」テレビCM制作 17/09/28
佐川急便、織田裕二さん演じる新TVCM3篇放映 17/09/28
エンルートラボ、無人車両用の有線操縦装置開発 17/09/28
鈴与シンワ、ISMSクラウドセキュリティ認証取得 17/09/28
輸送用温湿度ロガーのまとめ買いキャンペーン 17/09/27
オリックス、ロボットレンタルの新ショールーム 17/09/27
トヨタL&F、新型電動フォークリフト2機種発売 17/09/27
パイオニア、クラウド運行管理サービスの機能強化 17/09/27
1-6月のトラック死亡事故238件で目標達成ペース、全ト協調べ 17/09/27
日立物流、フォーク競技大会でグループ社員が優勝 17/09/27
日野がリコール、原動機・変速機に不具合 17/09/27
SBS、物流シェアリング「iGOQ」実行段階へ 17/09/26
川崎汽船が最適運航支援システム採用、21年までに120隻へ 17/09/26
3回目の成田空港フォーク競技会、7社11チームで技術競う 17/09/26
東洋製罐、茨城・大阪工場間で鉄道へモーダルシフト 17/09/26
三菱ふそう、中型「ファイター」17年モデル来月発売 17/09/25
日立物流ソフト、久留米運送系IT会社が販売パートナーに 17/09/25
郵船ロジ、シンガポール拠点にオートストア投入 17/09/21
凸版印刷、デジタル対応バリアフィルムを開発 17/09/21
ボルボFHトラックのエアバッグ膨張装置に不具合 17/09/21
第6次NACCS、予定通り10月8日5時に稼働開始 17/09/21
日立・みずほFGが共同実証、SCMにブロックチェーン活用 17/09/21
不法無線開設で兵庫のトラック運転手摘発 17/09/21
11月に空き車両情報サイト、ドコモ・フジHDなど4社連携 17/09/20
EC物流特化のクラウドWMS「ロジマネ」、10/5から提供開始 17/09/20
エンルートラボ、ドローン用フライトレコーダー開発 17/09/20
ヤマト、東名大幹線輸送に25m連結トレーラ投入へ 17/09/19
いすゞ、大型トラック「ギガCNG」に新車型 17/09/19
KYB、ブレーキ不具合でミキサー車329台リコール 17/09/19
ブリヂストン、米運送向け用品会社の全株売却 17/09/19
東京海上日動、貨物破損防止支援サービスを強化 17/09/15
CtoCトランクルームのモノオク、正式サービス開始 17/09/15
三菱ふそう、初の世界市場向け量産電気小型トラック発表 17/09/15
ダイムラー、EVトラックに5分で充電する技術搭載へ 17/09/15
ナビタイム、16日開通の有明海沿岸道路に開通前対応 17/09/15
三菱ふそう、大型スーパーグレートにトラクタ車型追加 17/09/15
品川プリンスNタワーにデリバリーロボット投入 17/09/14
米テスラ、10月26日に電気トラック発表か 17/09/14
360度モニタリングで安全運行実現、JLRSセミナー 17/09/14
EC物流特化のクラウドWMS「ロジマネ」、10/5公開 17/09/13
物流システム機器の売上額・件数が過去最高、JILS調べ 17/09/13
レンゴー、汎用組立販促什器で優秀食品資材部門賞 17/09/13
三井不動産の物流ICTラボ、船橋に13日オープン 17/09/12
物流支援ロボット×RFIDで無人棚卸を実現 17/09/12
地震時にパレット上の荷物落下防ぐ免震技術開発 17/09/12
OSK、運輸業向けシステムの安全・運転者管理機能強化 17/09/12
凸版印刷が1枚5円のICタグ開発、9月中旬から提供 17/09/12
「世界の中型・大型商用トラック市場予測」発行 17/09/12
トワード、法人向け業務統合カーナビ10月から提供 17/09/12
キムラユニ、法人向け車両管理システムを月額提供 17/09/12
ヤマト×トッパン、RFID活用で手ぶらチェックイン実現 17/09/11
ムラタ、物流カートなど金属対応のRFIDタグ商品化 17/09/11
メガネスーパーのウェアラブル端末、経産省IT+2017に採択 17/09/11