サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
北海道発台湾向け海上小口混載、9日開始 17/11/07
主婦が運送者になる配送アプリ、登録1000人突破 17/11/07
トピー工業、全方向に移動可能な搬送支援ロボット開発 17/11/07
グローリー、運行管理サポートシステム発売 17/11/07
10月の輸入貨物車台数23.2%増加 17/11/07
フレクト、関西オフィスEXPOでCariot活用事例公開 17/11/07
個人間モノ置きシェアのmonooQに配送機能 17/11/06
国交省、伊那市で13日物流ドローンの統合実験 17/11/06
コエイドとダイヤサービス、緊急用ドローンで提携 17/11/06
福岡の物流スタートアップ、クラウドWMSの利用者募る 17/11/06
中国地方のトラック新規登録台数、8.3%減 17/11/06
国交省、11日から自動運転による配送実験 17/11/02
凸版印刷、現場作業員可視化ツールに動線分析機能 17/11/02
大型「日野プロフィア」がグッドデザイン金賞受賞 17/11/02
エフピコ関東エコペット工場が稼働、倉庫併設 17/11/02
ロコンド、クラウド型POS「ロコポス」販売開始 17/11/02
LEVO、新たに標準型ドラレコ1製品を選定 17/11/02
トラック新車販売台数3万70台、5.8%減 17/11/02
軽トラック販売台数8か月ぶりに減少 17/11/02
不法無線開設で奈良のトラック運転手摘発 17/11/02
ドコマップジャパン、空きトラック情報サイト開設 17/11/01
トラボックス、空車情報機能にレンタル料保証導入 17/11/01
NEXCO中、42トン超のトラック走行させた運転手告発 17/11/01
富士通テンが「デンソーテン」へ社名変更 17/11/01
ヤマト、3.6万台の全集配車に最新端末搭載 17/10/31
いすゞ、仕入先経由の部品に神鋼製改ざん素材 17/10/31
日野レンジャー1.6万台リコール、固定金具強度不足 17/10/31
メガネスーパー、位置測位連動型メガネ開発へ協業 17/10/31
シッピーノ、物流効率向上へココドットと連携 17/10/31
MOVER、配車支援アプリに台帳シェア機能 17/10/30
PAL、倉庫内ロボット特化の私募ファンド立ち上げ 17/10/30
長崎県の国境離島、首都圏へ配送1日短縮 17/10/30
WMS開発のLSMが破産申請準備、負債32億円 17/10/27
商船三井、データ収集機能を現行システムに導入 17/10/27
ゼンリン、高度交通サービス開発で蘭TomTomと協業 17/10/27
三菱電機、蘭HEREと高精度位置情報で提携合意 17/10/27
日野自、神戸製鋼の改ざん「直接購入分には影響なし」 17/10/27
アプリックス、屋外使用に適したビーコン発売 17/10/27
7-9月のドラレコ出荷数43万台、30%増加 17/10/27
京阪電鉄、オープン型宅配ロッカーを新たに2駅設置 17/10/27
トランプ大統領、ドローン配送テスト促す大統領令に署名 17/10/26
三井造船、インドネシアでコンテナ用クレーン製造 17/10/26
インクリメントP、自動運転用高精度マップでボッシュと協業 17/10/26
フレクト、「挿すだけ」で動態管理可能なGPS端末発売 17/10/26
配送マッチングPickGo、半年間で登録ドライバー2000人に 17/10/26
あおり運転トラブルに効果発揮、前方・車内を同時録画 17/10/26
三菱ふそう、「数年内」に全車種で電動化モデル 17/10/25
日本郵船、支援先企業が入出港自動化で最高評価 17/10/25
市光工業、トラック周囲の視界を常時表示する新製品 17/10/25
UDトラックス、新型「クオン」セミトラクター発売 17/10/25
東北ドローン、物資輸送競技で最多課題達成 17/10/25
日本エンタープライズ、車両動態の「予実管理」強化 17/10/25
オンライン受発注「MOVO」のスマホアプリ版公開 17/10/25
中部国際空港、フォーク&ビルドアップ競技初開催 17/10/25
JR広島駅、新設手荷物預かり所に宅配機能 17/10/25
食材を劣化しない品質に変える鮮度維持装置 17/10/24
いすゞ、創立80周年特別仕トラックを25日発売 17/10/24
アスタリスク、高精細RFタグ位置情報検索システムを開発 17/10/24
サンコーが電動台車発売、階段の昇降手軽に 17/10/24
人手不足・業務多様化に対応、IoT活用セミナー 17/10/24
東北のトラック保有台数、全エリアで減少 17/10/24
東プレ、冷凍冷蔵車2885台リコール 17/10/23
日野が大型3.9万台リコール、火災・脱輪のおそれ 17/10/23
日本郵便、e発送引受郵便局を2万局に拡大 17/10/23
フォーク統計、輸出販売台数2割増 17/10/23
米IT会社、SCM向けに輸送モードまたぐ計測機能 17/10/19
セブン-イレブン、世界初の電気冷蔵EV配送車 17/10/19
ヤマト運輸、宅配集配車にふそうの小型EVトラック 17/10/19
UDトラックス、「クオン」2825台にリコール 17/10/19
日野、ダカールラリー2018で10L未満9連覇狙う 17/10/19
タダノ、海外向けトラッククレーン3機種投入 17/10/18
杉田エース、大・小サイズ荷物対応の宅配ボックス 17/10/18
トランクルームのキュラーズ、新たに2店舗オープン 17/10/18
製造業向け物流改善セミナー、20日・大阪 17/10/18
H&I、コンテナ重量測定システムの市場調査レポート 17/10/18
中国越境ECの索島、オンザリンクスのWMS導入 17/10/17
キトー、重量物吊り上げの安全性高める新製品 17/10/17
1-9月の倉庫荒らし件数810件減も検挙率0.8P低下 17/10/17
福通、愛知・静岡間で25m「W連結」国内初運行 17/10/16
投資額500億円、ニトリが15万m2の最新物流拠点 17/10/16
梱包のオーサカキバコが破産、外注運送コスト重く 17/10/16
souco、物流施設大手3社と連携しベータ版提供開始 17/10/16
ナビタイム、「トラックの日」にちなみ109P贈呈 17/10/13
国交省、物流システム国際標準化に向け5回目検討会 17/10/13
ダンボールワン、物流資材のウェブ見積り機能追加 17/10/13
日本郵便、国際宅配による日中ドア・ツー・ドア配送開始 17/10/12
WMSのシーネット、ネシア・ミャンマーに顧客支援拠点 17/10/12
ドイツポストDHL、AI自動運転搭載トラックを来年導入 17/10/11
加賀電子とスカイロボット、産業用ドローン拡販で提携 17/10/11
アルテック、伊CMCのオンデマンド自動梱包装置発売 17/10/10