国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
商船三井、比台風被害で無償輸送を延長 14/02/12
ツバル通信・運輸相、日本の貨客船供与に謝意 14/02/10
タイ反政府デモ、空港・港湾など平常通り稼働 14/02/10
DHL、デザイナー向け輸送支援サービスを開始 14/02/10
カネカ、マレーシアにアクリル繊維拠点を新設 14/02/07
東芝、ロシア新工場で電力用変圧器の生産開始 14/02/07
東海ゴム、中国子会社が設立10周年 14/02/05
住友倉庫、売上高1212.9億円、最終利益1.5%減益 14/02/05
遠州トラック、中国事業で特損、最終利益24.8%減 14/02/05
日通、ロシアで通関ライセンスを取得 14/02/04
帝国通信工業、中国・タイ拠点で基幹システム刷新 14/02/04
キリン堂、香港ビューネット社を連結子会社化 14/02/03
日立ハイテク、ロシアに現地法人を設立 14/01/31
日清食品HDとフレンテ、香港に合弁会社を設立 14/01/31
サンリツ、国内で経費削減効果、営業利益2.6倍増 14/01/31
東海運、中部で倉庫稼働率向上、最終利益4割増 14/01/31
アルプス物流、海外で電子部品物流が好調 14/01/31
センコン物流、仙台いちごのロシア輸出を支援 14/01/30
日清製粉G、パスタ事業強化へトルコに合弁工場 14/01/30
遠州トラック、中国事業を縮小、業績下方修正 14/01/30
クボタ、シンガポールで国産米を精米・初出荷 14/01/29
プロロジス、世界の持続可能性上位100社に選出 14/01/29
近鉄エクス、香港物流企業の株式取得に合意 14/01/29
東レ、米国子会社が炭素繊維樹脂シートの生産増強 14/01/27
GNIグループ、中国で物流など9社と契約 14/01/27
TNT、英ロンドンでEV配送車15台を導入 14/01/27
TNT、英国パーク・ロイヤル・デポを拡張 14/01/27
川崎重工など3社、香港で鉄道改造・新車供給受注 14/01/27
やまびこ、ベトナムに生産子会社を設立 14/01/27
いすゞ、ASEAN地域にアフターセールス拠点 14/01/24
住友倉庫、中国法人がISO9001、14001の認証取得 14/01/24
ホーチキ、シンガポールに現地法人設立 14/01/24
独ハパッグロイド、チリCSAV統合で覚書締結 14/01/24
国交省、ミャンマーで港湾EDI試行版の運用開始 14/01/24
日本電気硝子、中国にFPD用ガラスの製造拠点 14/01/24
日建工学、ベトナムの製油所建設プロジェクトで170万ドル受注 14/01/24
日医工、タイ・バンコクに現地法人設立 14/01/24
米FDA、第一三共のインド子会社に輸入禁止措置 14/01/24
住友倉庫、米国シカゴ郊外に新支店を開設 14/01/24
東洋製罐、独に飲料用キャップの製造拠点 14/01/24
大阪港、13年10月の取扱貨物量1.5%減少 14/01/23
川崎重工、米ニューヨーク市地下鉄56両を納入 14/01/23
国際協力銀、キーレックスにタイ進出支援融資 14/01/22
MCCトランスポート、エンジン不具合で大阪・神戸抜港 14/01/22
鈴木金属工業、タイ製造拠点が本格稼働を開始 14/01/22
丸二海運が破産申請準備、負債21億円、TDB調べ 14/01/21
神戸市、宮崎市で海上物流促進セミナー|1/22 14/01/21
日野、ダカールラリー・トラック10L未満で5連覇 14/01/20
日本郵便、クールEMSの集配・料金を再編 14/01/20
米Amazon、購入前に出荷する予期配送で特許 14/01/20
オカモト、中国に生産拠点を開設 14/01/20
大阪有機化学工業、中国・上海に現地法人 14/01/20
日本郵船、カザフスタンの自動車物流を強化 14/01/17
国際帝石、シンガポールに売買・海上輸送拠点 14/01/17
東芝キヤリア、中国で空調機器工場を開設 14/01/17
JBIC、ロシア企業と輸出金融貸付契約 14/01/17
トランスコスモス、中国子会社の通称を変更 14/01/17
川崎汽船、印JSW社と8年間の傭船契約 14/01/16
商船三井、ターミナル運営でカナダファンドと提携 14/01/16
近鉄エクス、シンガポール新倉庫が稼働 14/01/16
海保庁、インド沿岸警備隊と海賊対策訓練 14/01/16
ホンダ、インドネシアで四輪車の新工場が稼働 14/01/16
東芝、マレーシアの社会インフラ事業を強化 14/01/15
プロロジス、米カリフォルニア南部で7.4万m²契約 14/01/15
NEC、海外小売業向け製品の機能を強化 14/01/15
日立、カナダ鉱山で運行管理高度化実験 14/01/15
エアバス、13年度の引渡し機数が過去最高 14/01/15
七十七銀、デモの影響でタイのイベント中止 14/01/15
NYKコンテナライン、故障船の貨物積替え完了 14/01/14
興亜海運、AEO認定を取得 14/01/14
政府、パラオと炭素削減パートナーシップに署名 14/01/14
TNT、ギブソン社の欧州・中東配送を受託 14/01/14
マルカキカイ、新中計策定、物流機能を構築 14/01/14
キヤノンITS、タイ製造業向けIT会社を買収 14/01/10
国際協力銀、船舶輸出バイヤーズクレジットを締結 14/01/10
13年のアジア→米国コンテナ3年ぶり増加、ゼポ調べ 14/01/10
広島県、インドネシア環境ビジネス調査を公募 14/01/10
東芝、インドで火力発電事業を強化 14/01/10
野村アセット、INGグループの台湾拠点を買収 14/01/10
NCA、2月のサーチャージ5-7円引き上げ 14/01/10
近鉄エクス、中国・西安に物流2社設立 14/01/09
郵船ロジ、韓国・釜山拠点と日本海側港湾を活用 14/01/09
キャセイパシフィック、貨物専用機など追加発注 14/01/09
リクシル、ベトナムでアルミ製品工場が完成 14/01/09
出光興産、ベトナム潤滑油工場が完成、稼働開始 14/01/09
富士通、生産管理ERPのスターターキット発売 14/01/09
チリ港湾でスト、南部港湾は収束メド立たず 14/01/09
大阪で物流セミナー、「鴻池運輸の海外戦略」ほか 14/01/09
日通、ドア・ツー・ドア一貫輸送商品を発売 14/01/08
浜松ホトニクス、中国主力工場で生産能力を倍増 14/01/08