国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
ヤマダコーポレーション、タイに駐在員事務所を開設 14/03/19
中国家電市場、今後は「微増」で推移、富士経済調べ 14/03/19
ボーイング、中部空港で787型の部位保管庫が稼働 14/03/19
マンダム、インド子会社の事業を休止 14/03/19
キリン堂、アリババの中国BtoCモール「天猫」に出店 14/03/19
阪急阪神エクスプレス、グローバル戦略会議を開催 14/03/19
NEDO、マレーシアでバイオマス実証プラント完成 14/03/19
ショーワ、ベトナム子会社の出資比率引上げ 14/03/19
東芝、新規製品群のウェハー製造を米企業に委託 14/03/19
クレハ、独包装機械メーカーにFSフィルムの独占販売権 14/03/18
東芝など3社、ベトナム高速道路向けシステムを受注 14/03/18
サトー、ユニバーサル仕様の産業用プリンタを発売 14/03/18
日通、露ウラジオストク向け海上混載サービス開始 14/03/18
神戸市、物流事業者向けベトナムセミナーを25日開催 14/03/18
ヤクルト、中国販売拠点の開設目標1年前倒しで達成 14/03/18
王子HD、インドネシアに木材販売商社を設立 14/03/18
日立金属、インドで自動車用鋳物の生産・供給強化 14/03/18
コーセー、海外展開加速へ米タルト社を買収 14/03/18
丸全昭和運輸、インドネシアでアルミナ輸送受託 14/03/17
ラサ商事、シンガポールに駐在員事務所を開設 14/03/17
村田製作所、中国にセラミック原料の生産会社を設立 14/03/17
出光興産、カナダでウラン鉱石の生産開始 14/03/17
日清食品HD、モロッコに現地法人を設立 14/03/17
日韓運輸次官級協議、シャーシ相互通行など情報交換 14/03/17
サントリーワインなどのモーダルシフト事例公開 14/03/17
韓国・釜山港、李柱栄海洋水産部長官が視察 14/03/17
三菱自動車、タイに海外初のテストコース新設 14/03/17
センコー、韓国・釜山に物流センター開設 14/03/14
商船三井ロジ、ASEAN域内一貫輸送を強化 14/03/14
インターマリン、混載施設にオペレーション拠点開設 14/03/14
TNT、ベルギーで欧州ハブの生産性強化 14/03/14
近鉄エクス、タイ・ロジャナ工業団地に新倉庫 14/03/14
NYKコンテナライン、北米向け運賃を引上げ 14/03/14
空港施設、シンガポールでエアバス向け格納庫を賃貸 14/03/14
中国反動減、2月のアジア発米国向けコンテナ9%減少 14/03/14
日通、滝川クリステルさん出演の新CMを制作 14/03/14
国際協力銀、国内造船所の船舶輸出を支援 14/03/14
島津製作所、米国で航空機ビジネス強化へ新工場 14/03/13
鴻池運輸、中国・常熟市にハイテク対応物流施設 14/03/13
TNT、オランダ輸出支援で医療機器会社を表彰 14/03/13
キャセイパシフィック航空、貨物部門の苦戦続く 14/03/13
TNTジャパン、拡張補償の提供を開始、最大補償2.5万ユーロ 14/03/13
新日鉄住金、ドバイ事務所を4月開設 14/03/13
日本海事協会、米国籍船に初めて船級付与 14/03/13
郵船ロジ、ベトナムの現地法人を統合 14/03/12
ラサール、アラスカ基金から2.5億ポンドの投資業務受託 14/03/12
黒田電気、米国の部品メーカー買収で合意 14/03/11
トランスコスモス、海外コスメEC会社の株式取得 14/03/11
パナソニック、ブラジル拠点で洗濯機を初出荷 14/03/11
日本郵船、塩輸送用新造船で15年の用船契約 14/03/11
ボルボ、マグネット利用した自動運転実験を実施 14/03/11
商船三井社長、ミャンマーとの関係強化を表明 14/03/11
13年のドバイ外国貿易額、過去最高の37.3兆円 14/03/11
関東運輸局、外国船4隻を「重大な欠陥」で勾留 14/03/11
伊藤忠丸紅鉄鋼、パキスタンにコイルセンター開設 14/03/10
上組、アジア統括支社を「海外統括支社」へ改組 14/03/10
ビィ・フォアード、2月の中古車輸出が過去最高更新 14/03/10
福島工業、タイに工場建設、アジア市場で事業拡大図る 14/03/10
13日に日韓運輸ハイレベル協議 14/03/10
日本郵船、LNG 燃料の自動車専用船2隻を建造 14/03/07
白銅、タイに販売子会社を設立 14/03/07
日立物流、M&A効果創出へ海外子会社再編 14/03/07
三井倉庫、タイ新倉庫稼働、アジア集中投資を加速 14/03/07
ユアサ商事、インドネシアに2か所目の営業拠点開設 14/03/07
ニッパツ、中国の自動車シート部品製造子会社を解散 14/03/07
ドクターシーラボ、中国法人を解散 14/03/06
セイノーHD、韓国・釜山に第2物流センター建設 14/03/06
大泉製作所、青森県の物流拠点を工場に改装 14/03/06
海上コンテナ輸送の情報品質、香港が最高点 14/03/06
NEDOと豊田通商、中国で自動車高効率リサイクルを実証 14/03/06
韓国・釜山港湾公社社長と露極東開発省次官が会談 14/03/05
南海プライウッド、仏再建中企業の合板事業を買収 14/03/05
阪急阪神エクスプレス、比セブ州に新倉庫 14/03/05
ヨコレイ、タイに最新設備の冷蔵倉庫を新設 14/03/05
デルタ航空、2月の貨物輸送量9.3%増加 14/03/05
プロロジス、「世界で最も賞賛される企業」に選出 14/03/04
NEC、タイコンビニ最大手からPOS端末受注 14/03/04
パナマ外相、拡張工事15年末から遅れる可能性に言及 14/03/04
神戸製鋼、メキシコに冷間圧造用鋼線の合弁拠点 14/03/04
黒田精工、ユーログループと提携、北米に合弁会社 14/03/04
出光興産、カナダ・ペトロガスの株式取得 14/03/04
DHLエクスプレス、マンU優勝ツアーの物流サポート 14/03/03
ラオス公共事業・運輸相、日通本社など訪問 14/03/03
日本郵船、定期コンテナ日本-華南・タイサービスを新設 14/03/03
JX日鉱日石エネルギー、インドで合弁会社設立の覚書 14/03/03
韓国・釜山港、腐敗防止へ申告者保護システム導入 14/03/03
韓国・釜山港湾公社、港湾物流公共データ開放で説明会 14/03/03
フジトランス、タイ・レムチャバン地区に倉庫建設 14/03/03
キャセイP航空、香港-米コロンバス定期貨物便を開始 14/03/03
SGHD、米国法人が稼働開始 14/03/03