国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
トランスコスモス、越ホーチミンに新コンタクトセンター 15/10/29
UPS、時間指定の国際小口宅配提供エリアを拡大 15/10/28
サトー、英データレース社の印刷技術を独占販売 15/10/28
日本郵船、ベトナム現地法人を100%子会社化 15/10/28
日本郵船、中国の学校に二段ベッドなど寄付 15/10/28
日伝、中国で営業強化へ4事業所開設 15/10/28
フライトHD、米国子会社が決済大手と提携 15/10/28
米データマイン、貿易データベースのゼポを買収 15/10/27
辰巳商会、共英製鋼のベトナム港湾事業に出資 15/10/27
住商、ブルネイで油井管継手加工のSCM体制整備 15/10/27
山九、TPP発効にらみメキシコに現地法人 15/10/27
博多港、ベトナムの成長取り込みへ現地セミナー 15/10/27
ブリヂストン、米国でタイヤ販売網を35%拡大 15/10/27
日立造船、韓国で使用済み核燃料容器を共同開発 15/10/27
日通、墨グアダラハラ向け航空混載を強化 15/10/27
JMC、中国税関の取締動向とトラブル防止策を解説 15/10/27
NEAL-NET、企業システムとの連携が可能に 15/10/26
三菱ふそう、南アに中型トラック「FA」投入 15/10/26
アイスタイル、フィリピンで化粧品卸事業を開始 15/10/26
三井物産、伯ガス配給会社への出資19州に拡大 15/10/26
住友ゴムがトルコ工場開設、606億円投資 15/10/26
プロロジス7-9月期、物流施設売却額が増加 15/10/26
信越化学、国内シリコン事業強化へ200億円投資 15/10/26
フラクシス、LNG供給船保有会社の株式25%取得 15/10/26
アルプス物流、ベトナムにASEAN4か国目の自社拠点 15/10/23
出光、中国で潤滑油製造の増強完了 15/10/23
ポンパレモール、中国・英語圏向けECに進出 15/10/23
泉州電業、台湾に現地法人設立し本格参入 15/10/23
米アマゾン、1時間配送をSF湾岸エリアに拡大 15/10/23
エバーブルー、25日にホップ・ハーベストを空輸 15/10/23
アルプス物流、通販ソリューション展で越境EC紹介 15/10/23
小松精練、韓国繊維素材メーカーと包括提携 15/10/22
現代グロービス、中国四川省に部品物流拠点開設 15/10/22
らでぃっしゅ、香港ECモールで有機野菜を翌日配送 15/10/22
米アマゾン、会員向け当日配送エリアをシカゴに拡大 15/10/22
京葉物流、セルフストレージ合弁会社の設立完了 15/10/22
パイオニア、インドネシアに販売会社設立 15/10/21
三菱電機、中国・上海で昇降機新工場が稼働 15/10/21
日立金属、米工具鋼流通会社を買収 15/10/21
日通、日中越境EC向けドア・ツー・ドア商品発売 15/10/21
三井物産、非遺伝子組換穀物の米集荷会社に資本参加 15/10/20
日通、ハラール輸送で2件の商標登録を完了 15/10/20
第一三共、米国法人が最大1200人の人員削減 15/10/20
東北電力、米キャメロンLNGから20年間調達 15/10/20
8月のドライ貨物動向、鋼材輸出が2か月ぶり減少 15/10/20
タダノが50トン吊クレーン発売、新興国需要に対応 15/10/20
シーネット、タイで多言語版WMS紹介セミナー 15/10/20
Kラインロジ、ベトナム法人がホーチミン支店を移転 15/10/20
国交省、メコン地域で陸上ハブ&スポーク実験 15/10/19
伊藤忠、中国中信集団など4社と越境ECで合弁 15/10/19
NEC、伯アスー港湾にセキュリティシステム構築 15/10/19
ミャンマーに円借款998億円、物流円滑化など3件 15/10/19
サントリー、青島ビールとの合弁事業を解消 15/10/19
日通、アジア食品展でハラール物流PR 15/10/19
ダイキン、米政府の環境貢献企業認定を取得 15/10/19
スウェーデン運輸委一行が羽田空港視察 15/10/19
横浜冷凍・吉川社長、タイ駐日大使と会談 15/10/19
Kラインロジ、米ケンタッキー州の事務所を移転 15/10/16
三菱電機、欧州鉄道部品メーカーに資本参加 15/10/16
阪急阪神エクス、トロントへユキヒョウを輸送 15/10/15
9月のアジア米国コンテナ動向、北米往航が3.8%増加 15/10/15
GLP、ブラジルで2社に物流施設2.5万m2をリース 15/10/15
9月のアジア米国間コンテナ往航、140.8万TEU 15/10/15
淀川製鋼所、タイで高意匠外壁材を生産 15/10/15
天馬、インドネシアに第2工場建設 15/10/15
内海造船、乾貨物船「アフリカングラウス」完工 15/10/15
明電舎、シンガポールに平膜ユニットの組立工場 15/10/15
三菱レイヨン、独に炭素繊維中間基材の生産工場 15/10/14
サン電子、AR分野強化へイスラエル社と提携 15/10/14
豊田合成、納品先の撤退に伴い豪州生産を終了 15/10/14
ヨロズ、米国に2か所目の生産拠点 15/10/14
花王、天猫国際への出店に合意 15/10/14
住友重機械、上海交通大と低温技術共同実験室 15/10/14
京葉物流、シンガポスト子会社と合弁会社設立 15/10/13
ヤマトロジ・インド、2都市に事務所開設 15/10/13
UPS、時間保証小口サービスで過去最大の拡大 15/10/13
クボタ、米生産拠点で累計生産100万台 15/10/13
パナ、メキシコに北米向け換気扇の生産拠点 15/10/13
中国・南京市に向かう郵便トラックが炎上 15/10/13
サンスターライン、横浜港にROROコンテナ船寄港 15/10/13
日本精密、表面処理能力強化へベトナムに新工場 15/10/13
JILS中部、荷主と物流事業者の連携事例公開 10/29 15/10/13
バンドー化学、欧州仕様の食品搬送向けベルト開発 15/10/13
横河電機、インドで11拠点の物流システム受注 15/10/13
GLP、中国でカルフールなど3社と8.9万m2契約 15/10/09
米OIA、東南アジア発のダイレクトLCL混載を開始 15/10/09
FSG、南欧拠点の航空会社買収し輸送力強化 15/10/09
三菱マテ、超硬工具の製造能力を強化 15/10/09
三菱商事、比カビテ州で118haの新工場団地を開発 15/10/09
9月末時点の海賊対処法護衛対象船舶、3609隻 15/10/09