国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
大建工業、インドネシアに内装ドア生産子会社 15/11/25
米アマゾン、フォールリバーに物流拠点開設 15/11/25
ボルボ、ポストノードと連携し自動車へ直接配達 15/11/25
日通、那覇発香港向け海上冷凍混載を開始 15/11/24
プロロジス、BTS物流施設の開発を加速 15/11/24
GLP、中国でJD.comなど3社と6.9万m2の賃貸借契約 15/11/24
ロジザード、タイでクラウドWMSの販売開始 15/11/24
サトー、伯プライマリーラベル大手を買収 15/11/24
米国の商業施設開発、より規律あるスタンスに 15/11/24
アサカ理研、台湾ソーラー社と国内販売で合弁会社 15/11/24
横浜ゴム、米生産拠点で「完全ゼロエミッション」達成 15/11/24
いすゞ、比に新会社設立しアフターセールス支援強化 15/11/24
商船三井、インドで取引先330人招き展開アピール 15/11/20
アルプス物流、韓国に初の自社倉庫竣工 15/11/19
三菱ふそう、中東3か国に新モデル投入 15/11/19
カンボジア・ラオスの物流環境「数年後には変貌」 15/11/19
米アマゾン、オハイオ州に物流拠点2か所開設 15/11/19
第一中央汽船、南アでも民事再生手続き仮承認 15/11/19
JTB西日本、日本の農産品を海外ネット販売 15/11/19
UDトラックスがトラック運行技術競い合う国際イベント 15/11/19
ANA、地上業務でミャンマーの研修生受け入れ 15/11/19
国際協力銀、物流需要の拡大受け海外生産増強を支援 15/11/19
日立造船、高レベル放射性廃棄物を屋外乾式貯蔵 15/11/19
JFEエンジ、USCG型式承認試験で汽水試験に合格 15/11/19
NTN、米国に3社目のドライブシャフト生産会社 15/11/19
佐川、中国からアマゾン物流拠点への納品を一括支援 15/11/18
インアゴーラ、中国ECアプリ「美麗説ハイゴ」と提携 15/11/18
常石造船、中国で新開発の2700TEU船初受注 15/11/18
スターツ、比マニラ近郊で中堅向け貸し工場 15/11/18
日清オイリオG、中国にファインケミカル販売会社 15/11/18
上組、ミャンマー洪水で支援物資の輸送協力 15/11/17
ロジザード、中国でクラウドWMS本格展開へ 15/11/17
SGH財団、東南アジアの私費留学生16人に奨学金 15/11/17
第一中央汽船、米国で資産保全承認を取得 15/11/17
Kラインロジ、米ダラス支店を移転 15/11/17
日通、インドネシアに新たな自社倉庫開設 15/11/16
SG佐川ベトナム、ハノイで保冷配送開始 15/11/16
グーグルの自動運転車、遅すぎて警官が停止求める 15/11/16
中露、モスクワと営口港群に共同物流拠点を検討 15/11/16
オンキヨー、台湾ザイラックスと資本業務提携 15/11/16
寺崎電気産業、シンガポールの旧工場・土地を売却 15/11/13
東陽倉庫、タイ新会社の設立時期を2か月先送り 15/11/13
マースク、チリで冷蔵コンテナの製造を開始 15/11/13
海賊対処法護衛対象船舶、10月末で3621隻 15/11/13
アジア発米国向けコンテナ輸送が6.6%減少、10月 15/11/13
日通、中国・欧州間のクロスボーダー鉄道輸送を開始 15/11/13
カーゴルックス、ミラノ-成田線で貨物便就航 15/11/12
日通、ミャンマーで現地企業向けフォーク研修 15/11/12
パナ、シンガ冷機工場に2.4MWの太陽光パネル 15/11/12
神戸製鋼、インドに汎用圧縮機事業の新会社 15/11/12
日本郵船、カザフスタン法人が事業強化を表明 15/11/11
三菱ふそう、ベトナム市場に中・大型トラック投入 15/11/11
トランスコスモス、ASEANのECフルフィル企業に出資 15/11/11
米アマゾン、LAで飲食店の料理を無料配達 15/11/11
新日本電工、レアアース関連事業から撤退 15/11/11
常石造船、中国で新船型2700個積みコンテナ船受注 15/11/11
英インターワミ、日本でメディカル輸送を本格化 15/11/10
ロジザード、主力のクラウドWMSで英語対応開始 15/11/10
ジェイテクト、米国工場拡張し生産増強 15/11/10
KYB、建機向け油圧機器事業を再編 15/11/10
東レ、B777X向け炭素繊維供給で長期契約 15/11/10
パナソニック、中国蘇州市に新方式DPF工場開設 15/11/09
アズビル、中国・深セン地区の生産を終了 15/11/09
国際帝石、西豪州沖に890キロのパイプライン敷設 15/11/09
近鉄エクス、南ア事業拡大で倉庫を移転・拡張 15/11/06
ニッコンHD、マレーシアに現地法人設立 15/11/06
商船三井、カナリア諸島沖で遭難者2人を救助 15/11/06
川崎汽船、ドバイに合弁の現地法人設立 15/11/06
トピー工業、中国事業縮小へ拠点集約 15/11/06
豊田通商、インドで特殊鋼の二次加工会社を買収 15/11/06
日中韓港湾局長会議、荷役能力の共同研究など確認 15/11/06
GLP、米国で物流施設群540万m2を取得 15/11/06
8月のアジア米国間復航コンテナ、6.5%減少 15/11/06
郵船ロジ、インドネシアで4棟目の倉庫稼働 15/11/05
CKYHE-AL、北欧・地中海航路で冬季欠航プラン 15/11/05
川崎汽船、消防車・救急車の無償輸送に協力 15/11/05
フェデックス、年末の貨物量過去最高を予測 15/11/04
極東開発、タイ工場が竣工、物流系車両を生産 15/11/04
双日ロジ、米NVOCCを買収、自動車部品輸送に強み 15/11/04
南海通運、ミャンマーから陸路タイ経由の輸送開始 15/11/04
佐川ベトナム、ECサイト向け配送を受託 15/11/04
ふそうEVトラックの実用テスト、運用費64%削減 15/11/02
Mipox、中国・上海の工場を来春移転 15/11/02
商船三井、ブラジル沖で遭難者4人を救助 15/11/02
DHL、地上ハンドリング業務に新コンセプト車投入 15/11/02
横河電機、トルクメニスタンに販売・アフター拠点 15/10/30
ニプロ、南米エクアドルに4か所目の営業所 15/10/30
商船三井7-9月定時到着率、アジア域内の一部で低下 15/10/30
豊島、ASEAN地域で一貫生産体制を強化 15/10/29
マキタ、ボリビアに新拠点、中南米の営業網拡充 15/10/29