国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
拡張パナマ運河が開通、中国コスコ船が「通り初め」 16/06/27
キリン豪州子会社、輸入ビールのライセンス販売終了 16/06/27
日系海外法人の売上高6期連続減、中国の落込み顕著 16/06/27
日立物流、インドネシアで新センターが本格稼働 16/06/27
豊田自動織機、印エンジン生産拠点で開所式 16/06/27
英国のEU離脱、通関煩雑化など物流への影響懸念も 16/06/24
英国進出の日本企業1380社、運輸・通信業は63社 16/06/24
日陸がタイに現地法人、子会社事業を吸収 16/06/24
日通、露ウラジオストク向け海上混載の輸送日数短縮 16/06/24
国分、サムスンと中国合弁会社設立、物流の中核担う 16/06/23
住商、浜松市内企業のベトナム進出支援で市と協定 16/06/23
CHロビンソン、航空運送部門で米誌最優秀賞受賞 16/06/23
山口県から香港へ「やきとり」輸出本格化、25日出荷 16/06/23
DIC、トルコにパッケージ用インキの最新工場完成 16/06/23
日通、新会社設立し東南アの重量品建設事業強化 16/06/22
国交省、ミャンマーで農産品物流の近代化を実証 16/06/22
米アマゾン、ジョージア州に大型商品用物流拠点 16/06/22
SRGタカミヤ、フィリピンに機材保管拠点新設 16/06/22
26日に拡張パナマ運河開通式典、衛藤議員派遣 16/06/22
ヤンマー、米テレックス社の中小型建機事業買収 16/06/22
GLP、中国でアリババ子会社など5社に物流施設賃貸 16/06/21
米ウォルマート、中国EC拡大へJD.comとの提携強化 16/06/21
トランスコスモス、中国コスメECのUNQに追加出資 16/06/21
島津製作所、マレーシア分析計測機器工場が稼働 16/06/21
リクルート、米国のEC向け物流ベンチャーに出資 16/06/20
東レ、紙おむつ需要拡大受け主要材料の生産増強 16/06/20
横浜冷凍、ノルウェーの養殖会社買収 16/06/20
旭化成、自動車向けマテリアル担う欧州新会社で開所式 16/06/20
日通・郵船ロジ、名古屋発台湾向け冷蔵混載を共同開発 16/06/17
名糖運輸がベトナム事業強化、倉庫建設と輸送新会社 16/06/17
ラオックス、台湾で営業活動強化へ子会社設立 16/06/17
伊藤忠ロジ、インドネシア物流会社に出資し配送強化 16/06/17
GLP、米NJ州で既存顧客の物流大手に3.2万m2リース 16/06/17
5月の米国向けコンテナ、日本発直航分が3か月連続減 16/06/17
ふそうの新型ラインアップ車両が輸出5000台達成 16/06/16
4月の主要コンテナ航路動向、北米復航が3か月連続増 16/06/16
日本関税協会、中国の物流事情と制度活用法を説明 16/06/16
イワキ、中国市場で拡販へ香港・深センに現地法人 16/06/15
日本海事協会、4年ぶりにイラン・テヘラン事務所再開 16/06/15
新日鉄住金、ドール社向けブリキ出荷200万トン達成 16/06/15
海事センター、外航の独禁法適用除外制度で報告書公表 16/06/15
日米中間の越境EC、中国の伸び・購入額が突出 16/06/14
アマゾンで不適切梱包、UPS社員に腐食性の液体付着 16/06/14
日本郵船、ペルー沖で遭難したヨットの3人救助 16/06/14
GLP中国、チューカ氏とモック氏が共同社長に就任 16/06/14
日本郵船、エズラ社の海洋開発用特殊船事業に参画 16/06/13
ハードオフが米国に子会社、海外でリユース事業展開 16/06/13
丸紅、モザンビーク産Li電池原料の販売契約 16/06/13
横浜市、メルボルン港の自動車船バースを視察 16/06/13
境港と台湾結ぶコンテナ航路の航海日数が半減 16/06/13
東洋製缶HD、インドに飲料用キャップの製造拠点 16/06/13
SGグループ海外統括会社がフィリピン物流大手と提携 16/06/10
新日鉄住金、中国で「キズ撲滅」追求した物流システム 16/06/09
住友化学、インド5位の農薬会社を買収 16/06/09
東邦ガス、三菱商事子会社と19年間のLNG売買契約 16/06/09
サトーHD、欧州にシール・ラベル工場を新設 16/06/09
カネミツ、インドのプーリ事業拡大へ合弁会社設立 16/06/09
カネカ、自社初のアフリカ駐在員事務所を開設 16/06/08
コベルコ建機、米国にショベルカー生産工場を開所 16/06/08
大韓航空、欧州行き貨物便を9日から増便 16/06/08
DHL、ピッキング作業員とロボットが協働するテスト 16/06/07
ダイフク、ミャンマー製薬会社へ自動倉庫を納入 16/06/07
日通、シンガポール「熊本フェア」向け鮮魚輸送サポート 16/06/07
サトーHD、インドネシアでラベル製造の新工場 16/06/07
アーク、仏現地子会社の工場内倉庫で火災事故 16/06/07
米ウォルマート、生鮮品配達にUberなどの配車アプリ活用 16/06/06
GLP、ブラジルで2社と計2万m2の賃貸借契約 16/06/06
川崎汽船、テナガ・ナショナル社向け電力灰輸送契約を締結 16/06/06
三菱ふそう、クウェート市場に中・大型トラック投入 16/06/06
商船三井、ばら積船がネシア沖で遭難者6人を救助 16/06/06
商船三井、エクアドル地震被災地に中古コンテナ提供 16/06/06
日通、インド最大の日系工業団地で倉庫面積3倍に増床 16/06/02
アグリHD、日本農業と海外結ぶバリューチェーン支援 16/06/02
米アマゾン、イリノイ州に2棟構成の物流拠点開設 16/06/02
加ロボット専門EC「ロボショップ」が徳島に物流拠点 16/06/02
アイリスオーヤマ、中国に自動倉庫機能持つ新工場 16/06/02
ブリヂストン、仏スピーディー社買収しタイヤ小売網拡大 16/06/02
日本海事協会、仏西部に新拠点開設 16/06/02
ヤマトHD、6月1日付グループの役員人事 16/06/02
双日ロジと丸全昭和運輸がメキシコで合弁会社設立 16/06/01
大地を守る会、中国食材宅配事業の売上が6倍に 16/06/01
レンゴー、中国で錠剤容器用アルミ製品の新工場を増設 16/06/01
NTTデータ、渋滞予測・信号制御シミュレーションで成果 16/06/01
ゼンリンデータ、位置情報分野でモバイルクリエイトと提携 16/06/01
スカパーJSAT、仏領ギアナへ衛星輸送中にコンテナ変形 16/06/01
日本化学工業、タイに駐在員事務所を設立 16/06/01
大韓航空、成田・関西で秘匿性高い完成車輸送開始 16/05/31
日立金属、鉄道用ケーブルの新製造ラインを導入 16/05/31
不二製油G、マレーシアの業務用チョコ製造会社を買収 16/05/31
ダブル・スコープ、韓国に315億円投じ新生産拠点 16/05/31