国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
東レ、東南アで物流拠点拡充し顧客対応を高度化 16/05/30
グッドマン、米国でアマゾンに9万m2を長期賃貸 16/05/30
川西倉庫が中計策定、関東・関西・ネシアに新倉庫 16/05/30
荏原製作所、ベトナム新ポンプ工場開設 16/05/30
IMO、船舶のサイバーリスク低減へ暫定ガイドライン 16/05/30
ヤマトHD、香港事業一元化へ子会社3社を統合 16/05/30
仏ボロレ・ロジ、シンガポール初の化粧品GMP認証取得 16/05/27
三菱ふそう、ペルーに中・大型トラックの新車両を投入 16/05/27
SITC、シリーズ14隻目の1800TEU型造コンテナ船命名 16/05/27
IT機器リサイクルのリングロー、マレーシアで取引開始 16/05/26
物流連、「日本の物流の強み」確認・普及へ調査 16/05/26
日通NECロジ、タイで品質管理システム規格の認証取得 16/05/25
住友商事、ベトナムに浜松企業向けレンタル工場開設 16/05/25
トピー工業、欧州MWIとの提携関係を強化 16/05/25
商船三井、韓国で代理店業務を自営化 16/05/24
カワイ、中国事業統括会社の設立を完了 16/05/24
東亜合成、タイにアクリル製品の新製造拠点 16/05/24
ダイムラー商用車部門、世界6か所で地域支援拠点稼働 16/05/23
日本電産、建設現場向け吊上げ機の伊メーカー買収 16/05/23
DHL、オランダに空港隣接の医薬品物流拠点 16/05/23
独ルフトハンザ、欧州空港のセキュリティ統一を主張 16/05/23
東芝、香港「ポストエキスポ」で、宛名自動読取機を紹介 16/05/20
アリババのEC支援イベント、日本企業200社参加 16/05/19
双日、インド・貨物専用鉄道の信号工事120億円で受注 16/05/19
LINE、タイで即時配送の物流ベンチャーと提携 16/05/17
米フェデックス、ヘルスケア向け3温度帯施設が完成 16/05/17
運輸・通信業のASEAN進出、タイが最多 16/05/17
鳥取県、物流展示会で日韓露フェリーをPR 16/05/17
豊田合成、メキシコに4拠点目の生産工場開設 16/05/17
JICA、ジブチのインフラ整備に無償資金協力 16/05/17
日本ロジテム、カンボジアに現地法人設立 16/05/16
4月のアジア発米国向けコンテナ輸送、6.2%減 16/05/16
芦森工業、韓・メキシコで自動車用部品製造の拠点拡大 16/05/16
国内大手3社含む6船社が新アライアンス設立に合意 16/05/13
KVK、フィリピンに海外第2拠点として子会社設立 16/05/13
北川鉄工所、メキシコの生産拠点で鋳造ライン増設 16/05/13
伊藤忠エネクス、伊藤忠商事と比LPガス販売事業参画 16/05/13
商船三井、ベトナム関係者ら350人招きパーティー 16/05/13
寺田倉庫、シンガポール企業と美術品物流の合弁会社 16/05/12
国交省、ABSを外国法人初の海上労働検査機関に登録 16/05/12
北欧で不在時に「自宅の冷蔵庫」へ届ける宅配実験 16/05/11
ボルボ、自動車内へ2時間以内に配達するサービスを開始 16/05/11
トヨタ、ブラジルに中南米初のエンジン工場 16/05/11
川崎汽船、南アフリカの子供達へ図書の海上輸送を協力 16/05/11
商船三井、日本-パキスタン結ぶ直行サービス開始 16/05/10
クボタ、中国に生産工場新設し、トラクタの生産能力強化 16/05/10
安川電機、ポーランドに産業用ロボットの販売拠点設立 16/05/10
デルタ航空、4月の貨物輸送量10.7%減少 16/05/10
UPS、ルワンダで救命血液輸送にドローン活用 16/05/09
アイリス、米アリゾナ州で製造・物流拠点竣工、稼動開始 16/05/09
イスラエル製パン最大手がインフォアのERP導入 16/05/09
日通、インド・チェンナイ近郊で新倉庫建設 16/05/09
近鉄エクス、中国合弁が越境輸入EC専門倉庫を運営 16/05/09
三菱商事ロジ、ジャカルタに物流コンサル拠点設立 16/05/09
米UPS、1-3月期の売上高3.2%増の144億ドル(1.5兆円) 16/05/02
椿本興業、「受注量確保できない」とタイ子会社設立中止 16/05/02
商船三井、エクソン・モービル向け新造LNG輸送船竣工 16/05/02
郵船ロジ、ミャンマーに多機能物流施設を新設 16/04/28
ダイキン、伊・冷蔵メーカー買収し事業基盤強化 16/04/28
イオン北海道、外国人観光客向け生鮮品宅配を開始 16/04/28
川西倉庫、インドネシアで温度帯倉庫事業を開始 16/04/28
NEC、インドで物流可視化サービスの合弁会社設立 16/04/27
トランコム、中国トランスフレイト社を子会社化 16/04/27
日通、新潟県直江津港で海上輸出混載サービス開始 16/04/27
「CKYHE」5船社、来年3月まで東西航路の協調継続 16/04/27
上組、対中輸出支援へ「新鑑真号」用いた物流紹介 16/04/27
神戸製鋼、中国で自動車用ハイテンの合弁拠点開業 16/04/27
外務省、韓国からの物資支援に感謝の意 16/04/27
JMS、フィリピンに医療機器製造拠点を開設 16/04/27
商船三井ロジ、ミャンマー現地法人が営業開始 16/04/26
飯野海運、シンガ現地法人が事務所移転 16/04/26
日本合成化学、東南アジア販売拠点をシンガに集約 16/04/26
丸全昭和運輸、韓国に完全子会社を設立 16/04/25
バンテック、英国で日産工場向け部品拠点開設 16/04/25
日本郵便、ベルギー宛て郵便物の発送再開 16/04/22
G6アライアンス、夏季アジア・北米航路を改編 16/04/22
フォスター電機、海外生産拠点の製造体制を再編 16/04/22
大韓航空、熊本地震被災地に緊急支援物資輸送 16/04/22
国交省、熊本-釜山間の定期コンテナ航路、23日再開 16/04/22
SGがネシア物流大手と提携、EC拡大で宅配需要 16/04/21
山九、中国現地子会社が延べ1万8000m2の倉庫開設 16/04/21
ジャムコ、A350型機向け貨物室床下構造材を初出荷 16/04/21
日通、釜山港に非居住者倉庫運用可能な新拠点 16/04/20
エクアドルM7.8地震で400人以上死亡、WFPが支援トラック 16/04/20
CRE、シンガポールで物流施設開発事業を展開 16/04/20
3月の主要コンテナ航路動向、北米往航が24.8%減少 16/04/20
商船三井、香港でLNG船舶管理を開始 16/04/19
韓国・釜山港、中小港湾・海運企業の支援ファンド 16/04/19
フェデックス、車両の燃料効率30%を改善 16/04/19
パナマ海事庁長官、日本海運業界との連携強化に期待 16/04/19