国際
			デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
			 
		
			国際
			日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
			 
		
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	プロロジス、ブラジル・サンパウロ近郊で2社と3.2万m2契約 14/12/17
米西海岸の「スローダウン戦術」がマクドナルドのポテト直撃 14/12/16
村田製作所、米国ペレグリン社の買収を完了 14/12/15
大塚製薬、米国アニバア社の株式公開買付を開始 14/12/15
ANA、来年6月に成田-ヒューストン線を開設 14/12/12
アメリカン航空、燃油サーチャージ変更を申請 14/12/11
15年の航空機ファイナンス市場が1240億ドルに拡大 14/12/11
カトーレック、EMS事業拡大へメキシコに第二生産拠点 14/12/10
積水化成品、米・オハイオ州に新生産拠点 14/12/10
三井海洋開発、ブラジルでペトロブラス向けFPSOが稼働 14/12/09
GLP、GICと共同で米国物流施設1100万m2を取得 14/12/08
日韓、米領海外ターミナルのLNG輸送で動向注視 14/12/05
フェリシモ、米中の子会社を解散 14/12/05
豊田通商、アルゼンチンでリチウムの本格生産開始 14/12/04
住友化学、米デュポン社の農業用殺虫剤事業を買収 14/12/04
米・ボーイング、グリーン・ディーゼル使用し試験飛行 14/12/04
エアバス、フィンランド航空とCITグループから28機受注 14/12/04
三菱日立パワー、メキシコで火力発電工事受注 14/12/03
米ボーイング、ライアンエアーから737MAXを100機受注 14/12/03
米アマゾン、最新技術導入した「第8世代」物流拠点を公開 14/12/02
商船三井、東京ガスへLNG船を長期定期貸船 14/11/28
北越工業、米ジョージア州に製販拠点を設立 14/11/26
NCA、米LA、ダラスで上屋の輸入取扱料値上げ 14/11/26
デルタ航空、大型機材リプレースへ17年以降50機導入 14/11/25
東洋ゴム工業、米国でトラック・バス用新型タイヤ販売 14/11/21
プロロジス、米デンバーでHDサプライ社と2.4万m2の契約 14/11/20
【訃報】GLP共同創業者のシュワルツ会長、享年55歳 14/11/20
ブリヂストン、米国で大型・超大型ラジアルタイヤの新工場稼働 14/11/19
船協、パナマ運河庁長官に定期対話の早期立ち上げ要請 14/11/18
ボーイング、東レの炭素繊維を777Xの主翼に適用合意 14/11/18
JX日鉱日石エネルギー、メキシコに潤滑油販売会社を設立 14/11/18
伊勢湾海運、メキシコに新会社設立、11億円投じ倉庫建設 14/11/13
プロロジス、北カリフォルニア最大の物流施設開発を開始 14/11/12
ラサール、英誌の不動産アワードで最優秀賞受賞 14/11/12
高砂熱学工業、メキシコに産業設備の新会社を設立 14/11/12
名港海運、海外展開急ピッチ、メキシコ・タイ・ベトナムに新拠点 14/11/11
近鉄エクス、メキシコに4か所目の拠点開設 14/11/11
国交省、21日にパナマ運河庁長官招き拡張計画セミナー 14/11/10
丸紅、カナダ石炭投資事業の持分売却で特損260億円 14/11/07
アマゾン、カナダ2都市で当日配達を開始 14/11/06
東ト協、国連イベントでグリーンエコプロジェクトを発表 14/11/05
三菱地所、米不動産ファンド運用会社を買収 14/10/31
セーレン、メキシコに内装材工場を建設 14/10/30
フェデックス、ホリデーシーズンの貨物量、過去最多を予測 14/10/29
三菱重工、新型ばら積み船でCO2を27%削減 14/10/29
田中精密工業、子会社の加工設備を米海運会社に売却 14/10/29
宇部興産、メキシコに販売・市場開拓の現地法人設立 14/10/29
サトーHD、海外事業の成長加速へ日米に新会社設立 14/10/28
商船三井、早朝・米国領海内の重大海難事故想定し訓練 14/10/27
UPS、7-9月期の営業利益8.3%増加 14/10/27
米誌投票で最高得点、日本郵船傘下のクリスタル・クルーズ 14/10/24
東芝、南米事業強化へ現地法人を統合 14/10/23
GLP、ブラジルでペプシコ社と1.3万m2の賃貸借契約 14/10/20
JAL、アメリカン航空と米伯間でコードシェア拡大 14/10/20
東芝、業務用空調事業で米ユナイテッド社と戦略提携 14/10/17
グーグル、当日・翌日配送便の提供エリアを拡大 14/10/15
ボーイング、737MAXの胴体縦通材製造を開始 14/10/14
西鉄、メキシコで2拠点開設、需要拡大に対応 14/10/14
川崎汽船、エルサルバドルへの海上輸送に協力 14/10/10
米FMC、マースクとMSCの船腹共有協定を承認 14/10/09
三菱電機、メキシコ製造拠点が稼働 14/10/08
日本郵船、豪華客船「クリスタル・シンフォニー」の改装完了 14/10/08
プロロジス、カナダで通関会社と3.5万m2の賃貸借契約 14/10/08
malltail、米国から日本への発送を重量基準に統一 14/10/08
ボーイング、737機の生産をさらに増強 14/10/03
丸紅、米西海岸の穀物輸出施設を統合 14/10/01
ニコン、中南米でデジカメ販売強化、パナマに販社設立 14/10/01
JFEスチール、米国で電縫管製造の新設備が稼働 14/09/30
三井物産、米キャメロンPJ向けLNG船5隻を用船 14/09/29
日本郵船、三井物産と新造LNG船の長期用船契約 14/09/29
飯野海運、アストモスと新造VLGCの用船契約 14/09/29
商船三井、三井物産とLNG船2隻の長期用船契約 14/09/29
川崎汽船、米独禁法違反の事実認め司法取引 14/09/29
いすゞ、GMとピックアップトラックを共同開発 14/09/26
日本貨物航空、米国民事集団訴訟で和解金40億円 14/09/26
仏トタル、米国ガス輸送子会社の株式25%を売却 14/09/24
プロロジス、メキシコでAPLロジと3.5万m2の賃貸契約 14/09/19
JX日鉱日石開発、米国で潤滑油製造能力を増強 14/09/19
オープンロジ、米国で投資家向けプレゼンに参加 14/09/17
セントラル硝子、米ガーディアン社の子会社2社を買収 14/09/17
日本郵船、ブラジル油田向けシャトルタンカー2隻を用船 14/09/16
川崎汽船、DJSIのアジア太平洋構成銘柄に継続選定 14/09/16
日本海事協会、パラグアイで海事展に出展 14/09/16
味の素、米国ウィンザー社を買収、冷食事業強化 14/09/11
アジア発米国向けコンテナ、8月は126.5万TEU 14/09/11
Twitter、つぶやき上で直接購入できるテストを開始 14/09/09
伊藤忠商事、ブラジルで穀物内陸集荷・輸出会社に出資 14/09/09
ネツレン、メキシコにIH装置メンテナンス拠点を新設 14/09/05
神鋼商事、メキシコに線材二次加工拠点、6社合弁 14/09/04
デルタ航空、8月の貨物輸送トンマイル5.4%増加 14/09/04