国際
			デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
			 
		
			国際
			日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
			 
		
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	UPS、エボラ出血熱対策で40万ドル相当の輸送支援 14/09/03
US-CSG会議、LNG輸送関連法案で日本が懸念表明 14/09/02
神戸製鋼、米国のアルミ鍛造拠点で設備増強完了 14/08/27
村田製作所、米国の半導体RF部品メーカーを買収 14/08/25
UPS、51拠点がマルウェア感染、顧客情報流出 14/08/22
国交省、ブラジル海洋資源開発の取り組みを説明 14/08/22
米アマゾン、カリフォルニア州5か所目の物流拠点を開設 14/08/21
アズビル、米国でLNG船向け統合制御システムを受注 14/08/19
阪急阪神エクス、訴訟損失に備え11.9億円を引当て 14/08/19
アジア発米国向けコンテナ、ピークの7月に前年比2.5%増 14/08/18
チャイナエア、関空発シカゴ向け貨物便を増便 14/08/18
三菱重工、中南米向け初の鉄道システムを受注 14/08/18
国交省、15日に日米海事協議 14/08/11
外務省、急送便など日米並行交渉で事務レベル協議 14/08/11
三菱重工、航空機エンジン転用型ガスタービン発電機を受注 14/08/08
米国トランクルーム市場レポートの販売を開始、H&I 14/08/08
コカ・コーラ、アフリカの供給網整備へ新たに50億ドル投資 14/08/08
アマゾン、米国で当日配達エリアを10都市に拡大 14/08/08
日本郵船、米キャメロンLNGプロジェクトに出資 14/08/07
ユナイテッド航空、貨物顧客向けCO2排出相殺ツールを提供 14/08/07
デルタ航空、7月の貨物輸送トンマイル8.4%増加 14/08/06
ミシュランタイヤ、北米で「X One」の販売本数200万本達成 14/08/06
シグマクシス、国際サプライチェーン構築支援を開始 14/08/05
ホンダ、ブラジルで二輪車の生産2000万台達成 14/08/05
商船三井、米西海岸の減速航行で表彰 14/08/05
出光、北米LPG 基地からブタン輸出を開始 14/08/05
岡谷鋼機、メキシコに商社現地法人を設立 14/08/04
日本貨物航空、アンカレッジ空港付近で不明機と異常接近 14/08/04
日本車両、米国に新工場、バイアメリカ条項に対応 14/08/01
東洋紡、メキシコに販売拠点を設立 14/08/01
川崎汽船、北米最大級の港湾運営会社と関係強化 14/07/31
UPS、繁忙期対応費用を1.75億ドルへ増額 14/07/30
住友商事、インドガス公社とグローバルな協力関係構築 14/07/28
三菱商事、コロンビアで港湾ターミナル事業に参画 14/07/28
ANA、B787-9型初号機を受領、旅客・貨物量1.2倍 14/07/25
プロロジス、4-6月の賃貸契約270万m2 14/07/25
キトー、米チェーン製品メーカーを80億円で買収 14/07/24
キャセイパシフィック、香港・カルガリー定期貨物便を10月開始 14/07/23
米連邦大陪審、規制薬物販売の共謀でフェデックスを起訴 14/07/22
ツネイシHD、パラグアイの洪水被害で毛布提供 14/07/18
三菱重工、米国で無人車両システムの建設受注 14/07/17
H&I、米国3PL市場の調査レポートを販売 14/07/16
三菱重工、米国で超大型商用CO2回収プラントを受注 14/07/16
日米並行交渉、急送便など対象に事務レベル協議 14/07/14
アジア発米国向けコンテナ、6月としては過去最高 14/07/14
米アマゾン、無人配達機の飛行試験許可を要請 14/07/14
キムラユニティー、米国で新倉庫竣工・稼働 14/07/11
デルタ航空、6月の貨物輸送トンマイル5.9%増加 14/07/08
NCR、セルフレジで「世界最大のサプライヤー」に認定 14/07/08
米国西岸で労使交渉難航、DHL「深刻な混雑」予測 14/07/07
パナマ運河拡張工事、15年末完成、当面は船腹制限 14/07/04
ユニリーバ、サプライチェーン合理化で米誌表彰を受賞 14/07/04
YKKAP、米国拠点の樹脂窓生産設備を増設 14/07/03
TNT、ブラジル・ワールドカップでバドワイザーグッズを輸送 14/07/01
日立オートモティブ、米国で第3製造棟が竣工 14/06/30
ルノー・日産とダイムラー、メキシコ新工場で協業拡大 14/06/30
クラレ、米国で産業用ポバールフィルムの生産増強 14/06/27
フコク、メキシコ子会社に生産機能、7億円増資 14/06/27
NCA、チェリー収穫期にフォワーダーチャーター運航 14/06/26
エスティック、米国に販売子会社を設立 14/06/25
凸版印刷、米国に透明バリアフィルム工場を建設 14/06/24
東洋ゴム、北米子会社社長が国際市民賞受賞 14/06/24
東海ゴム、メキシコで自動車防振ゴムの新工場が稼働 14/06/24
野上国交副大臣、パナマ政府閣僚と運河拡張で会談 14/06/23
新東工業、米国でピーニング受託加工会社を買収 14/06/23
味の素、北米に冷麺生産拠点、東洋水産と合弁 14/06/19
ボーイング、初号機デリバリーに向け最終準備 14/06/17
JVCケンウッド、米国ディスク製造会社の全株式を売却 14/06/17
三菱レイヨンと三井物産、米国でMMAモノマー製造合弁を検討 14/06/16
日本郵船、メキシコの完成車物流会社に3割出資 14/06/13
日本発米国向けコンテナ輸送、釜山TSが大幅増 14/06/13
マブチモーター、メキシコに生産拠点、16年夏稼働 14/06/13
ブラジル進出の日本企業、運輸・通信業は4.5% 14/06/13
神戸製鋼、ブラジル初の拠点が本格稼働を開始 14/06/13
UPS、次期CEOにアブニーCOOを指名 14/06/10
仏ミシュラン、ブラジルの車両管理会社を買収 14/06/09
みずほ銀、ブラジル進出企業支援で現地行政と提携 14/06/05
デルタ航空、5月の貨物輸送トンマイル4.2%増加 14/06/05
JX日鉱日石金属、チリで銅精鉱の生産開始 14/06/04
日立産機システム、メキシコに販売子会社を設立 14/06/03
JX日鉱日石エネ、SAS事業体制を見直し 14/06/02
クラレ、米デュポンのビニルアセテート事業を取得完了 14/06/02
プロロジス、メキシコでユーライン社専用物流施設を開発 14/05/28
プロロジス、メキシコの不動産投資信託スポンサーに 14/05/28
神戸製鋼、米国でアルミパネル材の製造拠点を検討 14/05/27
日本郵船、米国上院議員が太陽光エネルギー船を訪船 14/05/26
マツダ、コロンビアに販売統括会社を設立 14/05/23
川崎汽船、環境負荷低減で米LB港湾局から表彰 14/05/22
三菱重工、米国で世界最速製函機を20台受注 14/05/22
日立ハイテクとエア・ウォーター、北米にLNG輸送コンテナ会社 14/05/20