行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
リンコーコーポレーションにAEO認定書交付 17/05/31
インターロジコム(茨城)など2社の破産手続き開始 17/05/31
埼玉県川口市の運送会社に事業停止命令 17/05/30
三菱倉庫、日本橋本町でオフィスビル共同開発 17/05/30
空港-民泊間手荷物当日配送サービスに宿泊施設対応 17/05/30
鈴江コンテナー・トランスポート、鈴江スターキャリア合併 17/05/29
川崎汽船傘下の船舶管理会社2社が統合 17/05/29
ユニエックス、グループ2社を統合 17/05/29
UDトラックス、厚木カスタマーセンターをリニューアル 17/05/26
磐栄HD傘下の川俣貨物、川俣倉庫を合併 17/05/26
パスコ・TOTO・中越運送連携の物流改善事例 17/05/26
日本郵便、清瀬駅など2か所に「はこぽす」設置 17/05/26
横浜税関、東ソー物流など2か所の保税蔵置場許可 17/05/26
「強い物流企業の作り方」、富士通マーケがセミナー 17/05/25
相良運輸倉庫(神奈川)、トラストガーデンを合併 17/05/25
関東で吉祥寺総合物流など2社を利用登録・新規許可12社 17/05/25
SBSスタッフ、相模原市に新営業所開設 17/05/24
さいたま市が倉庫34施設調査、「消防用設備不備」21件 17/05/24
富士運輸(埼玉)など2社の破産手続き開始 17/05/24
横浜税関、ブン・トータルサービスの通関業許可 17/05/24
年金機構、北関東の定期便運送業務を情報提供依頼 17/05/24
関東運輸局、東京都八王子市の運送会社に事業停止 17/05/23
GLP、2施設で日本ロジステックなど2社と賃貸借契約 17/05/23
成田空港、輸出額が9か月連続増加 17/05/23
羽田空港の輸出額2倍増、シンガ向け再輸出品伸び 17/05/23
4月の東京港、IC・通信機伸び輸入額2.3%増 17/05/23
都内の道路貨物運送業、平均賃上げ妥結額31%減少 17/05/23
ひがしこおり運送(山梨)の破産手続き開始 17/05/23
東京都、東京五輪の輸送運営計画案示す 17/05/22
ナビタイム、トラックカーナビをデモアプリでPR 17/05/22
総合輸送横浜(神奈川)など2社の破産手続き開始 17/05/22
KYB、バルブ開発・生産拠点集約し物流費低減 17/05/18
倉庫業の山田産業、破産手続き開始決定 17/05/18
関東で三井住友建設など9社を利用運送登録 17/05/18
年金機構、神奈川県内運送業務の情報提供依頼 17/05/18
学生支援機構、書類1万個の仕分・梱包・発送作業見積り 17/05/18
関東運輸局、ドライバー職の魅力発信サイト開設 17/05/17
赤帽首都圏、埼玉県・県警と「防犯まちづくり」で再協定 17/05/17
ANA、航空需要増加見越し訓練施設集約 17/05/17
ロジザードの国際セミナー、東京「午後の部」満員に 17/05/17
東京税関、リコーロジにAEO認定書交付 17/05/17
カシオが26日にセミナー、「食品業界の物流戦略」 17/05/17
埼玉の運送会社に事業停止、関東運輸局 17/05/16
GLP、茨城県五霞町で14万m2のマルチ型施設起工 17/05/16
年金機構、通知書作成・発送準備の情報提供依頼 17/05/16
アスクル、倉庫火災に伴う保険金49億円受領 17/05/15
三菱地所、千葉・習志野に3.9万m2のマルチ型物流施設着工 17/05/15
藤川紙業、エフピーロジを合併 17/05/15
テクノ経営総研、「輸送改善」テーマに都内でセミナー 17/05/12
関東・北陸・東北で31社が新規運送許可 17/05/12
東京都の運輸・郵便業、2月の活動指数13.7%上昇 17/05/12
日通など関東・東北で12社の倉庫登録 17/05/12
カインズ商配、茨城・坂東の新物流拠点竣工 17/05/11
フェデックストレードネットワーク、日本法人を設立 17/05/11
ユーコープ、宅配センターのキャンセル食品寄贈拡大 17/05/11
年金機構、勧奨状作成・発送準備業務の委託先募集 17/05/11
月間時間外労働が最大246時間、関東西部運輸書類送検 17/05/10
SBSロジコム、都内6事業所で無事故・無違反達成 17/05/10
CRE、埼玉・新座市で2.5万m2の物流施設竣工 17/05/10
成田空港貨物取扱量10.2%増、4月 17/05/10
NEC、物流業務の「働き方改革」テーマにセミナー 17/05/10
愛知陸運、東京都あきる野市に新物流拠点 17/05/10
北八王子物流センター(東京)が解散 17/05/10
4月の羽田空港、貨物取扱量14か月連続プラス 17/05/10
ESR、久喜市の理科大跡地に4.7万坪物流施設 17/05/09
関東で63社に車両使用停止処分、3月 17/05/09
富岡倉庫(群馬)が解散 17/05/09
ロジ・ソリューション、12・19日に物流子会社無料相談会 17/05/08
航空貨物仕分けのパシフィックカーゴ、破産手続き開始決定 17/05/08
GLP、神奈川・愛川町と災害時協力協定 17/04/28
プロロジス、茨城で日立物流ファイン専用施設竣工 17/04/27
GLP、アスクルと物流施設4.6万m2の賃貸借契約 17/04/27
馬場運送の破産手続き開始決定、売上高半減響き 17/04/27
1月の関東輸送動向、鉄道車扱貨物7.2%増加 17/04/27
東京都、産廃業者3社に許可取り消し処分 17/04/27
関東運輸局、LFロジジャパンなど4社の倉庫を登録 17/04/27
関東で高崎市農協など8者を利用登録、新規許可2社 17/04/27
カンダHDが埼玉・加須に1.5万m2の新拠点、18年竣工 17/04/26
アスクル、埼玉・日高市にロハコ専用の物流拠点開設 17/04/26
ロジザード、国際セミナーの大阪開催決定 17/04/26
安田倉庫、アジア物流フォーラムで国際物流PR 17/04/26
アスクル、火災倉庫付近に飛散防止処置 17/04/26
元雪印物流部部長が語る「物流経営とIT導入後…」 17/04/26
日本郵便、横浜ランドマークタワーに「はこぽす」設置 17/04/26
リンコーコーポレーション、AEO通関業者に認定 17/04/26
日新堂、東京都羽村市に物流センター建設 17/04/26
横浜税関、ニチウンの通関業許可条件を変更 17/04/26
物流業界の人材獲得時代における新たな戦略、5/18 17/04/26
シモハナ物流、埼玉県鶴ヶ島市に新営業所開設 17/04/25
佐川、銀座の大規模複合施設の館内物流受託 17/04/24