イベントテクノ経営総合研究所は、6月14日に物流コスト削減に向けた「輸送改善」をテーマに都内でセミナーを開催する。
セミナーでは、「輸送コストと輸送能力の2つをマネジメントするには輸送の仕組みや業界の背景を知る必要がある」とし、「輸送とは何か」から輸送事業者選定のポイント、効率化、トラック運転者の労働時間改善まで解説。
講師は同研究所の仙石恵一氏(マネジメントコンサルタント)が務め、グループワークを交えながら講義する。
参加費は3万8000円(税込)だが、2人以上同時に申込むと1人あたり3万円となる。参加希望者はウェブまたはFAXで申し込む。詳細は次の通り。
■開催概要
| 日時 | 2017年6月14日(水)10時-16時 | 
| 会場 | 東京都千代田区九段北4-1-7九段センタービル1階(テクノ経営総合研究所セミナールーム) | 
| 費用 | 3万8000円(税込)、2人以上同時申込みで3万円(1人あたり、税込) | 
| 主催 | テクノ経営総合研究所 | 
| 詳細URL | http://www.tmng.co.jp/seminar/detail.html?seminar_id=1672 | 
■プログラム
| 1部 | 最近の輸送を取り巻く環境 | 
| 2部 | 輸送について理解しよう | 
| 3部 | 輸送事業者選定のポイント | 
| 4部 | 輸送効率化のポイント | 
| 5部 | ジャストインタイムと輸送コスト削減のウルトラC「引き取りに行く物流」 | 
| 6部 | 輸送コンプライアンスについて理解する | 
| 講師 | 仙石恵一氏(テクノ経営総合研究所マネジメントコンサルタント) | 
■問い合わせ先
テクノ経営総合研究所
担当:宝田氏
TEL:03-3512-2601

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












