行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
TIACT、5月の貨物積込量13.3%増加 18/06/08
グッドマン、7/6に「アマゾン-宅配業界への激震」セミナー 18/06/07
セブン、首都圏で来春FC小型トラック2台導入 18/06/06
Scatch!、成田・羽田空港から都内へ当日配達対応 18/06/06
SBSフレック、阿見町に3温度帯物流センター 18/06/06
成田空港、貨物積込量9.5%増・5月 18/06/06
羽田空港、貨物取扱量27か月連続増 18/06/06
関東運輸局、運送会社2社に事業許可取消処分 18/06/05
館内物流を物効法初認定、西濃・コラボデリ 18/06/01
日本郵船、横浜でことしもうみ博イベント開催 18/06/01
センター長向け物流拠点管理実践セミナー、6/27・東京 18/06/01
MCUD、川崎市の物流施設増築完了、総延べ9万m2に 18/05/31
TRC、物流ビルA棟の建て替え着手 18/05/30
プロロジスが稲毛区で物流施設起工、アズワン入居 18/05/30
オイシックスドット大地、茨城県と農産品販売促進で連携 18/05/30
関東の運送会社35社に行政処分 18/05/30
ロジザード、東名阪で開催のWMSセミナー定員拡大 18/05/29
横浜港の2月貨物量4.4%増、港湾統計 18/05/29
足立区、大成倉庫と災害時の物資保管・輸送協定 18/05/28
CRE、埼玉・上尾市で延べ1.9万m2の物流施設着工 18/05/25
CPD、千葉・松戸市に延べ1.6万m2の物流センター着工 18/05/25
丸紅ロジ、AEO通関業者の認定書取得 18/05/25
日本関税協会、6/19に中国貿易の現状と問題点解説 18/05/24
「1から学ぶ」、物流提案営業実践セミナー 18/05/24
LINE活用した夜間宅配代行、渋谷でスタート 18/05/23
ロジザード、6/13に3大都市でクラウドWMS説明会 18/05/23
タカセなど18か所の保税許可更新 18/05/23
横浜税関、2か所の保税許可失効 18/05/23
関東のLPガス5社、物流子会社統合で基本合意 18/05/22
第一港運、AEO通関業者の認定書取得 18/05/22
丸全昭和運輸、茨城県鹿嶋市に貯炭場竣工 18/05/22
キュラーズ、直近2年で都心中心に100億円超投資 18/05/21
JILS、物流ABCによるコスト削減セミナー・6/7 18/05/21
成田空港の輸入額、14か月連続増 18/05/21
東京港の輸出、中国向け半導体製造装置急増 18/05/21
羽田空港の輸入額17.2%減少、4月 18/05/21
茨城県下妻市の運送会社に事業停止処分 18/05/17
富士港運、AEO通関業者の認定書取得 18/05/17
丸紅ロジ、AEO通関業者に認定 18/05/16
クラリオン、運輸・交通EXPOでクラウド車両管理PR 18/05/16
ESR、84億円投じ野田市に新たな物流施設開発 18/05/15
航空集配サービス、AEO特定保税承認者に承認 18/05/15
プロロジス、13年目の早大寄附講座6/9開講 18/05/14
TRC、平和島オフィスビルに企業内保育所開園 18/05/14
TTC、AEO通関業者の認定書取得 18/05/14
鹿島、PCLNG地上式タンクの防液堤工期大幅短縮 18/05/10
クルーズがTRCに大型青果物流通拠点、保管能力6倍増 18/05/09
日本光電、埼玉県坂戸市にBTS型物流センター 18/05/09
1-3月の東京圏物流施設、空室率1.4ポイント上昇 18/05/09
三菱ロジスネクスト、川崎市の事業所売却 18/05/09
4月の成田空港、貨物込量8.9%増 18/05/09
羽田空港の貨物取扱量、4.6%増 18/05/09
加藤運輸(千葉)、関連のクリーンサービスカトウを合併 18/05/09
国分グループ本社、埼玉県川口市に三温度帯流通拠点 18/05/08
日通、アジア物流フォーラムでクロスボーダー輸送PR 18/05/08
東京税関、2か所の保税許可失効 18/05/08
東洋埠頭など10か所の保税許可更新 18/05/08
ユナイテッドアローズが物流拠点再編、流山に最新センター 18/05/07
アルプス物流、加須市に新倉庫竣工 18/05/07
住商、大型物流施設「SOSiLA横浜港北」が本格稼働 18/05/07
センコー、ユナイテッド・アローズの物流受託 18/05/07
関東の17年12月宅配貨物5.6%減、輸送動向 18/05/07
渋沢倉庫、横浜市神奈川区で2.2万m2の新倉庫計画 18/04/27
首都圏物流施設需要が過去最高、1-3月・CBRE調べ 18/04/27
住友倉庫、南本牧埠頭に新倉庫建設 18/04/27
茨城県、土浦市の産廃業者に許可取消処分 18/04/27
C&Fロジ、所沢市に新物流センター建設 18/04/26
トヨタ流問題解決・改善セミナー、5/14・東京 18/04/26
関東の運送会社44社に行政処分 18/04/25
ヤマト、自動運転車で無人配送初実験 18/04/24
日産・三菱自、関東で補修部品物流の共同化着手 18/04/24
EC・アパレル物流特化セミナー、5/16・17千葉 18/04/24
モリタエコノス、安全性高めた新型ごみ収集車展示 18/04/24
東京港の海コン待機、2時間超え急増 18/04/24
東神倉庫など3社の通関許可、東京税関 18/04/24
UBMジャパンの保税許可失効、東京税関 18/04/24
丸紅ロジ、新拠点にアシックスの物流集約 18/04/23
トナミHD、千葉県柏市の運送会社買収 18/04/23
ナカノ商会、埼玉県戸田市に新物流センター 18/04/23
ネットクリーニングのリネット、早朝・夜間宅配可能に 18/04/19
内外トランスライン、AEO通関業者に認定 18/04/19
首都圏の中小運送23社、ネット配送特化の協組立上げ 18/04/18
大和ハウス、AI・ロボット駆使したシェア倉庫開業 18/04/18
パルコ、24時間対応の店頭商品受取りロッカー導入 18/04/18
プロロジス、スタートトゥデイ専用物流施設起工 18/04/18
SBSゼンツウ、ドラコン出場54選手安全運転競う 18/04/18
共同印刷、軟包装専用棟に自動ラック導入 18/04/18
東洋埠頭、AEO特定保税承認者に承認 18/04/18
東京港の輸入額、12.2%減少 18/04/18
羽田空港、輸出額が20.4%減少 18/04/18