行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
発送など業務の情報提供依頼|年金機構ほか 15/01/23
保管庫の購入入替・什器移設 |年金機構北関東B 15/01/23
発送・ファイリング・保管など業務|学生支援機構 15/01/23
近畿運輸局、「国内物流新戦略」テーマに講演会 15/01/22
千葉県、自動車部品保管ヤードの適正化へ新条例 15/01/22
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/01/22
関東運輸局、7社を利用運送登録 15/01/22
国交省、トラックに車線逸脱警報装置の装備義務付け 15/01/22
14年の全国スーパー販売額0.6%減少、食料品除き低調 15/01/22
年末年始荷役の実施港が7港減少、日港協調べ 15/01/22
関東運輸局、5社に新規運送許可 15/01/22
北陸信越運輸局、8社に新規運送許可 15/01/22
書類運搬業務の見積依頼|年金機構四国B 15/01/22
書類保管、保管庫移設など業務|年金機構近畿Bほか 15/01/22
上田・埼玉県知事、コンテナラウンドユース「県が旗振り役」 15/01/21
国交省、ミャンマー政府に鉄道コンテナ輸送の課題提起 15/01/21
中部運輸局、9社に車両の使用停止処分、14年12月 15/01/21
外務省、ケニア・モンバサ港開発で円借款PJ第2弾 15/01/21
首都高中央環状線が3月7日に全線開通 15/01/21
中国運輸局、4社に車両の使用停止処分、14年12月 15/01/21
コンテナ運搬船安全対策委、23日に解析の進捗を報告 15/01/21
東京都、産廃収集運搬2社の許可取消処分 15/01/21
埼玉県、コンテナマッチングシステムの運用開始 15/01/21
東北の貨物車、普通車・小型四輪・被けんいん車が増加、14年10月 15/01/21
東北の鉄道貨物輸送が3割減、14年10月の動向 15/01/21
北陸信越運輸局、10社に車両停止処分、14年11-12月 15/01/21
改修工事・什器移設の見積依頼|年金機構近畿B 15/01/21
お知らせの作成・発送準備業務|年金機構本部 15/01/21
警察庁、準中型(3.5-7.5t)免許新設へ意見募集 15/01/20
国交省、省エネ改修工事費用の補助対象を公募 15/01/20
大阪府、流入車規制からEV・FCVを除外 15/01/20
14年11月の機械輸出7.2%増、3か月連続プラス 15/01/20
徳島小松島港、大災害時の機能継続目的に協議会設置 15/01/20
先進環境ディーゼルトラックの導入補助、予算残額1億円に 15/01/20
東日本国際コンテナ推進協、20日に2回目の会合 15/01/20
尾鷲ポートサービス(三重)が廃業、保税許可消滅 15/01/20
中部運輸局、三重で2月にモーダルシフトセミナー 15/01/20
増減内訳書の発送準備業務|年金機構南関東B 15/01/20
付郵便送達現地調査の外部委託|日本政策金融公庫 15/01/20
リニア沿線に物流拠点整備の方針、新たな全国計画 15/01/19
東北運輸局、17社に車両の使用停止処分、14年12月 15/01/19
国交省、外国人旅行者向け宅配のロゴマーク公募 15/01/19
西銘総務副大臣、ベトナムと郵便分野で協力合意 15/01/19
青森県、カンボジア籍貨物船沈没で連絡協議会 15/01/19
福井県倉庫協会、14年12月も入出庫・保管残高すべて増加 15/01/19
鉱工業指数確報、生産・在庫・在庫率が上方修正 15/01/19
日通総研の「荷主の物流戦略」採択、次世代物流補助金 15/01/19
クボタ、JA全農と共同で日本産米輸出を促進 15/01/19
14年11月の軽油消費量が33.5%減少、LNGも10.4%減 15/01/19
九州運輸局、11社に車両停止処分、14年12月 15/01/19
14年11月の内航輸送、貨物船・タンカーともに前年割れ 15/01/19
青森県、晴海の廃棄物収集運搬許可を取消し 15/01/19
北九州港、14年9月のコンテナ取扱重量4.1%増加 15/01/19
14年12月の全国百貨店売上、9か月連続マイナス 15/01/19
発送準備業務の情報提供依頼|年金機構南関東B 15/01/19
試験問題など警備輸送業務ほか|学生支援機構 15/01/19
岡山県ト協、鳥インフル発生でトラック9台投入 15/01/18
農水省、青果物生産者と物流業者の連携支援 15/01/16
14年11月の運輸・郵便業活動指数、前月から0.3%下降 15/01/16
外務省、ラオスと航空協定に署名 15/01/16
海賊対処法の護衛対象船舶、昨年末時点で3493隻 15/01/16
お知らせなどの作成・発送準備業務|年金機構本部 15/01/16
文書保存箱運送業務の見積依頼|年金機構北関東B 15/01/16
工作機器類移設作業|産総研 15/01/16
東九州道、大分市と宮崎市つなぐ区間が3月開通 15/01/15
青森県、ヤマトと連携し西日本・東南アへ翌配 15/01/15
神奈川県、大成工業の収集運搬許可を取り消し 15/01/15
14年11月の商業販売額2.7%減少、経済産業省調べ 15/01/15
14年11月の専門店販売統計、ホームセンターが5.8%増 15/01/15
関東運輸局、5社を利用運送登録 15/01/15
関東運輸局、10社に新規運送許可 15/01/15
保管文書の運搬の情報提供依頼|年金機構中部B 15/01/15
収集運搬業務の公募型プロポーザル|藤沢市 15/01/15
14年12月のスポットLNG価格(契約ベース)が19.4%下降 15/01/14
国交省、15日に物流KPI導入検討会 15/01/14
関東の普通貨物車、自家用が微増、14年10月末 15/01/14
14年10月の関東輸送動向、鉄道コンテナ貨物が15%減 15/01/14
博多港、14年の海コン取扱量5%増、過去最高更新 15/01/14
日本海事協会、Web検査申込みサービスを開始 15/01/14
ごみ焼却灰運搬業務|春日部市 15/01/14
文書保存箱の運送業務 |年金機構北関東B 15/01/14
横浜市、GLPの物流施設を津波避難指定 15/01/13
東北運輸局、3社を利用運送登録 15/01/13
東北運輸局、10社に貨物運送事業の新規許可 15/01/13
関東運輸局、外国貨物船2隻の出港差し止め、12月 15/01/13
国内トラック輸送が3か月ぶりに増加、8-10月の月例国土経済 15/01/13
チャイナエア、2月のサーチャージ16-28円値下げ 15/01/13
貿易赤字が31.6%縮小、14年12月上中旬 15/01/13
エネルギー多消費企業の省エネ投資支援に929億円 15/01/13