ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
輸入加糖れん乳に特別緊急関税発動、財務省 14/10/01
ヒューテックノオリン、ホームページをリニューアル 14/10/01
佐川急便でも不正アクセス3.4万件、パスワードリスト攻撃か 14/09/30
富士通、急ブレーキ多発地点情報サービスを発売 14/09/30
DHL、欧州で無人小型輸送機の研究輸送を実施 14/09/30
日本船主協会、海賊対処部隊の帰国に感謝の意 14/09/30
東芝キヤリア、空調サービス子会社を吸収合併 14/09/30
文科省、南極観測の輸送計画委を10月6日開催 14/09/30
三井物産、米キャメロンPJ向けLNG船5隻を用船 14/09/29
「どんなに困難でも届ける」、WFP忍足アジア局長 14/09/29
川崎汽船、米独禁法違反の事実認め司法取引 14/09/29
大成建設、電化フロア電動カートを開発、庫内搬送など想定 14/09/25
中国政府、国内宅配市場の完全開放を表明 14/09/25
DHL、無人機で医薬品輸送の試験プロジェクト 14/09/25
現役最高齢は74歳、関東の海コン車両ドライバー人数調査 14/09/25
レンゴー、旧名古屋工場を96億円で売却 14/09/25
三環状最初の輪、中央環状線が15年3月に全線開通 14/09/24
日本郵船、フィリピンの同社商船大で4期生107人が卒業 14/09/24
SGH栗和田氏、首相のスリランカ経済ミッションに参加 14/09/24
日通NECロジ、「ロジスティクスジャーナル」9月号を発行 14/09/24
富士フイルム、DHC製品の製販差し止めを申請 14/09/24
アジア航測、大型ヘリで資機材輸送の実証試験 14/09/19
佐川急便、ウェブサイトを全面刷新、22日第1弾公開 14/09/19
全ト協、自民・三ツ矢副幹事長に陳情 14/09/19
ヤマト運輸、アシスト力3倍の自転車集配実験を開始 14/09/18
初の物流業界インターンシップに学生ら130人参加 14/09/18
山間地輸送、ラスト1マイルで物流・NPO連携案など検討 14/09/18
警察庁・濱官房審議官、新免許区分の導入で講演 14/09/18
アイスコ、厚木の新物流拠点に音声物流導入 14/09/18
オープンロジ、米国で投資家向けプレゼンに参加 14/09/17
三井住友海上、交通安全イベントでスマホ車載キットなど配布 14/09/17
佐川急便、30分刻みの時間指定配達を開始 14/09/17
運輸職系の8月平均時給1051円、インテリジェンス調べ 14/09/17
レンゴー、パッケージングコンテストで5作品入賞 14/09/17
全港湾、新委員長に松本耕三氏 14/09/17
JAFA、10月22日に成田貨物地区とフォワーダー施設見学会 14/09/16
日本梱包運輸倉庫、輸出入営業所を移転 14/09/16
九州の製配販団体、関西・関東向け納品物流を共同化 14/09/12
鴻池運輸、外部受講可能なフォーク技能講習を10月開講 14/09/11
アマゾン、カー用品取付対象にオートバックスを追加 14/09/10
全国のTSで「とくとくキャンペーン」、10月8日から 14/09/10
ラウンド・リサイクル、コンテナハウス情報サイトを開設 14/09/10
パナソニック、一般道の渋滞回避できる車載器を11月発売 14/09/10
安倍首相、トラガールとドボジョにエール 14/09/09
国交省、「トラガール」促進プロジェクトサイトを開設 14/09/09
Twitter、つぶやき上で直接購入できるテストを開始 14/09/09
ISホールディングス、カーシェアリングで特許取得 14/09/09
8月の成約運賃指数、1月以降2番目の高さ、スポットは上昇続く 14/09/09
帝人、棚管理システムが自動認識システム優秀賞受賞 14/09/08
常石造船、9日午前8時50分から進水式ライブ中継 14/09/08
ジョルダン、函館市でEVのカーシェアリング実験を開始 14/09/08
プラスロジ、全軽連を買収、軽貨物車両2800台 14/09/08
物流段階で廃棄のカーネーション活用した名刺を発売 14/09/08
赤帽山形県、県と廃棄物不法投棄監視協力協定 14/09/08
経産省、地域経済分析システムでアイデアソン開催 14/09/08
落とし物追跡タグ事業の支援総額が170万円突破 14/09/08
鴻池運輸、静岡に長距離輸送の交代拠点開設 14/09/04
近畿大、アマゾンと連携協定、教科書購入の利便性向上 14/09/04
函館税関、研修の中学生17人に危険ドラッグ注意喚起 14/09/04
阪急阪神エクス、従業員の子ども15人が職場訪問 14/09/04
イオンと花王、東京・福岡間で鉄道コンテナ共同輸送を開始 14/09/04
三菱倉庫、歴史的外観保存した高層の新本店ビル竣工 14/09/04
新日鉄住金、名古屋製鉄所で火災、15人負傷 14/09/04
カタボー、プロスタイリストが選ぶ子供服通販を開始 14/09/04
ファミマ、北九州市28店舗をタクシー乗り場化、9日から 14/09/04
ロジスティック、海外進出の問題捉えるセミナー 14/09/04
ドウシシャ、中国・香港の物流・貿易機能会社の株式譲渡 14/09/04
トランスコスモス、緊急対応サービスに物流・風評監視を追加 14/09/04
日通、社会人野球日本選手権で7大会連続の関東代表 14/09/04
寺田倉庫、minikura活用のビジネスコンテストを開催 14/09/03
日本郵船、地中海で遭難者257人を救助 14/09/03
名古屋港に南極観測船が2隻集結 14/09/03
DHLジャパン、カスタマーサポート表彰で特別賞受賞 14/09/03
7月のトラックドライバー平均時給が11.6%増、工場ワークス調べ 14/09/02
ニッセンHD、物流子会社が障害者雇用で厚労大臣表彰受賞 14/09/02
星和ロジテム、伝統工芸品販売マッチングで10日説明会 14/09/02
TNT、赤ちゃんセイウチのミルクを緊急輸送 14/09/02
中央物産、物流本部長人事|10月1日付 14/09/02
全ト協、出捐金事業9事業中7事業がA評価 14/09/01
UPR、物流用パワーアシストスーツを実用化 14/09/01
スタートトゥデイ、ZOZOTOWNの送料を再び有償化 14/09/01
サミットネットスーパー、10月末にサービス終了 14/09/01
日本郵船、熊本県にコンテナ船積付けプラン作成拠点 14/09/01
CRE、ホームページをリニューアル 14/09/01
全ト協、浜田TSを9月末で閉鎖、利用減歯止めかからず 14/09/01
日本郵便デリバリーが業務開始、ゆうパック集配受託 14/09/01
UPR、岡山営業所とタイ現法が営業開始 14/09/01
日本郵便、女性活躍室を新設、初代室長に一木氏 14/08/29
マルエーフェリー、石巻市で新RORO船進水 14/08/29
日通、トラック貸切届出運賃を20%値上げ、9月から 14/08/29