ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
川崎汽船、ミャンマー向け新造フェリー3隻を輸送 14/11/05
トラックドライバーは「焼きそば」「ホルモン」好き、UDトラックス調べ 14/11/05
マレーシア鉄道公社総裁が日通本社訪問、意見交換 14/11/05
SGHD町田次期社長、「物流以外と海外へ挑戦」強調 14/11/05
ローソン、店舗に物流機能持たせ宅配展開、物流網統合 14/11/04
物流連、数字でみる物流2014年度版を7日発刊 14/11/04
オーナミ、輸送コスト低減に取り組み増収増益 14/10/31
大宝運輸、営業利益が3500万円増加 14/10/31
日清製粉HD、物流関連コスト比率が0.1ポイント上昇 14/10/30
日通、館内物流の導入拡大受け「館内配送料」新設 14/10/30
日通、貸切運賃に続き積合せ届出運賃も9.7%値上げ 14/10/30
YKK、富山県黒部市に「窓のある精密機械工場」を建設 14/10/30
日通、社有林にエゾフクロウの巣箱、野鳥生息環境を整備 14/10/30
物流連・労働力問題小委、鴻池運輸のスイッチセンターに高い関心 14/10/29
フェデックス、ホリデーシーズンの貨物量、過去最多を予測 14/10/29
ヤマト運輸、全国安全大会開催、電動アシスト自転車部門新設 14/10/28
日軽金、物流コスト増で来年1月からアルミ製品値上げ 14/10/28
センコン物流、ウェブサイトをリニューアル 14/10/28
全ト協、麻生副総理に税制改正・予算要望 14/10/28
三菱商事、ノルウェー・セルマック社のTOB成立 14/10/28
国交省、東京五輪準備本部にバリアフリーWG設置 14/10/27
佐川急便、配達の犯罪利用防止策を強化、社内試験導入 14/10/27
住友重機械、銃刀法違反容疑で書類送検 14/10/27
国交省、荷主交渉の場に職員派遣し適正取引支援 14/10/24
GLP三郷III、物流施設初のULIグローバルアワードを受賞 14/10/24
横浜ゴム、原油荷役向けSTSホースで国際認証取得 14/10/24
ホンダ、新たな安全運転支援システムを発表 14/10/24
福通、東京23区の宅配を日本郵便に委託、27日から 14/10/23
今季の北極海航路、「海運物流で期待高まり」、WN調べ 14/10/23
全ト協、中型免許取得助成制度を創設、改正まで暫定措置 14/10/23
東京都、危険ドラッグ排除へ日本郵便に運用見直し要請 14/10/22
日立物流、対トルコ外交90年イベントに協賛、輸送受託 14/10/22
ヤマト運輸、マレーシアに安全運転教習プログラムを輸出 14/10/20
運輸職系の9月平均時給1080円、an調べ 14/10/20
日本郵便、さいたま中央局に認可保育施設を設置 14/10/17
ヤマト福祉財団、小倉昌男賞に2団体選定 14/10/17
Jリーグ観戦中に自席から注文・取り寄せるサービスをテスト 14/10/17
9月の愛知県高速道路事故、トラックが43%占める 14/10/17
JACリクルートメント、物流転職サイトを開設 14/10/17
東北道と名神高速でトラック絡む事故 14/10/17
日通ゴルフ部が日経カップ企業対抗で準優勝 14/10/16
ソニー、0.005ルクス対応の車載カメラ向けセンサーを商品化 14/10/16
日立物流、来日中のルクセンブルク使節団と会談 14/10/16
運送会社の「過剰作業で見えないコスト負担」明らかに 14/10/15
JR貨物、16日早朝から東海道線通過列車の運転再開 14/10/15
オオサキメディカル、新設の東海物流センターが稼働 14/10/15
グーグル、当日・翌日配送便の提供エリアを拡大 14/10/15
JA全農、全日食と仕入、物流などで業務提携 14/10/15
海外進出企業の4割が撤退検討経験、TDB調べ 14/10/15
阪急阪神エクス、「キッズプログラム」サイトを公開 14/10/15
不通の東海道線・由比-興津間が16日再開、復旧前倒し 14/10/14
経団連、自家用倉庫のアセット型3PL参入など規制改革要望 14/10/14
日立、小型ヘッドマウントディスプレイ向け技術を開発 14/10/14
ロボット大賞、物流関連2作品が優秀賞受賞 14/10/10
JR貨物、台風で不通の代替輸送拡大、通常時の18%確保 14/10/09
GLP、中国CDBキャピタルと戦略的パートナー契約 14/10/09
天気予報で物流を変える試みスタート、日本気象協会 14/10/09
ブランディア、9時までの受注分を当日配送 14/10/09
人手不足関連倒産、幅広い業種へ広がり 14/10/09
赤帽栃木県、特殊詐欺を未然防止、警察から感謝状 14/10/09
佐川美術館、11月から「魔法の美術館光と影のファンタジー」 14/10/09
JR貨物、台風19号接近で百済貨物駅フェス中止 14/10/09
商船三井、沈没した漁船のインドネシア人3人を救助 14/10/08
王将FS、餃子の主要食材と麺類用小麦粉を国産に切替え 14/10/08
日本郵船、豪華客船「クリスタル・シンフォニー」の改装完了 14/10/08
JR貨物、台風被害による運行見合わせで輸送力半減 14/10/08
M+W、メルク社の上海新工場・倉庫建設を受注 14/10/08
海洋環境整備船「白龍」が珍しいカニ捕獲、水族館へ寄贈 14/10/08
佐川急便、台風に伴う鉄道不通で出荷受付一部停止 14/10/07
NEC、スペインでゴミ収集管理の高度化事業に参画 14/10/07
「車両不足常態化」、9月の成約運賃指数が今年度最高 14/10/07
堀場製作所、クラウド運行管理システムがグッドデザイン賞 14/10/07
豊田自動織機、エンジンフォーク「GENEO」でGD賞受賞 14/10/07
NTTレゾナント、訪日外国人観光向けにエリアマッチング提供 14/10/06
TSR、世界の調達先をリスク分析できるソリューション発売 14/10/06
東海電子、ラッピングトラックで飲酒運転防止製品をPR 14/10/06
常磐道浪江-南相馬間の通行被ばく量、胸部X線の900分の1 14/10/06
日本パレットプール、ウェブサイトを刷新 14/10/06
赤帽長野県、信濃毎日新聞社と災害時新聞輸送協定 14/10/03
商船三井、創業130周年で9校に船舶写真寄贈 14/10/03
雪印メグ、供給基盤強化へSBSフレックの株式追加取得 14/10/02
神戸TSが10月いっぱいで閉鎖、利用者減歯止めかからず 14/10/02
青森県、北極海航路整備に向けたJAXAの共同研究に参画 14/10/02
京写、キクデンインターの実装治具事業を取得 14/10/02
阪急阪神エクスプレス、広報誌で韓国拠点紹介 14/10/02
JR貨物、いわて銀河鉄道とコラボ限定商品を発売 14/10/02
日本郵便、ネット通販普及で郵便受箱の大型化促進 14/10/01
SBSロジコム、来春開業「北陸新幹線E7系」輸送を今秋完了 14/10/01
トラックの日、全国各地で地域色豊かなイベント 14/10/01
トラック7割転換、東京湾岸道路(根岸地区)整備効果 14/10/01