ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
コンプライアンス違反倒産141件、TSR調べ 13/04/08
国交省、土地・建設産業局に国際課設置 13/04/03
DBJ、野村不動産の物流施設に「シルバー」認証 13/04/01
ニチハ、子会社の物流・営業部門を統合 13/03/29
米国の物流不動産市場、回復期から拡張期へ 13/03/28
ジョーンズラングラサール、P&G日本本社の移転支援 13/03/27
三菱倉庫、3年で600億円投資 13/03/22
イトーヨーギョー、閉鎖工場を臨時稼働 13/03/22
ヤマト運輸、ボーノ相模大野SCの館内配送受託 13/03/14
両備HD、ベトナムの物流会社に資本参加 13/03/14
栄研化学、本社用の土地を売却 13/03/13
豪グッドマン、香港で55万m2の物流施設所有権を取得 13/03/08
GLP投資法人、国際不動産投資指数に組み入れ 13/03/08
日本ロジ投資法人、国際不動産投資指数に組み入れ 13/03/08
積水化学、タイで住宅量産工場を竣工 13/03/07
オリックス、旭ファイバーグラス買収に合意 13/03/06
SGHD、78の物流施設で太陽光発電を開始 13/03/04
三井不動産、物流施設事業部をロジ事業部へ改称 13/03/04
物流施設の賃貸市場、3四半期ぶりに需給改善 13/03/04
物流不動産価格、上昇見通し鮮明、一五不動産調べ 13/03/04
三井不動産、4/1付物流関連役員 13/03/04
ヤマト運輸、集配業務にEVトラック投入 13/03/01
統計調査用品の梱包・発送[総務省] 13/02/28
東京の賃貸物流不動産、6四半期連続で賃料上昇 13/02/21
積水化学、タイで樹脂生産の合弁会社を設立 13/02/21
【人事】菊水化学、2/18付役員の担当 13/02/19
西菱電機、兵庫県伊丹市の不動産を売却 13/02/18
プロロジス、投資法人が東証Jリート市場に上場 13/02/14
【4-12月期】栗林商船、海運の業績改善 13/02/12
【4-12月期】ヤマタネ、物流一括受託が増加 13/02/12
【4-12月期】丸全昭和、物流事業の利益2.4%増 13/02/08
安田倉庫、3年間で物流拠点など80億円投資 13/02/07
【4-12月期】安田倉庫、引越取扱い伸び悩む 13/02/07
【4-12月期】住友倉庫、売上高13.4%増加 13/02/06
国交省、モーダルシフト補助で北海道JR物流など認定 13/02/05
【4-12月期】三井倉庫、純損益6億円の損失 13/02/05
産業ファンド投資法人、柏市の物流施設を取得 13/02/04
三井物産、中国・重慶市でビジネスパーク開発 13/02/04
東芝ロジ、川崎市の倉庫建替えに着手 13/02/04
【4-12月期】三菱倉庫、原価抑制で営業益9%増 13/01/31
パイロット、東豊田事業所を閉鎖・売却へ 13/01/29
カッシーナ・イクスシー、他社との取り組み拡大 13/01/29
三井倉庫、賃貸利用中の本社ビルを購入 13/01/28
三井不動産、首都圏・関西圏に6物流施設を開発 13/01/17
三井不動産、物流施設ブランド「MFLP」を制定 13/01/17
三井不動産、物流施設開発に5年で2000億円投資 13/01/17
矢崎総業、カンボジア工場が完成 13/01/11
アスクル、「アマゾン追撃」へ埼玉県に新物流拠点 13/01/10
プロロジス、東証Jリートに上場、12施設を拠出 13/01/10
価値開発、武蔵村山市の賃貸倉庫を売却 12/12/27
三菱電機、インドで昇降機事業を強化、物流拠点整備 12/12/26
日本ロジテム、川越市の賃貸物流施設5.4万m2を利用 12/12/20
SGHD、年間トピックスを発表 12/12/20
日通総研、13年度の国内輸送量減少を予測 12/12/18
コカ・セントラルなど4社が経営統合に合意 12/12/14
楽天、当日配送拡大へ全国4か所に物流拠点 12/12/13
GLP・三井不動産、市川市で大規模物流施設に着工 12/12/13
イオン、カンボジア1号店に着工、14年開業目指す 12/12/11
大成建設、自動倉庫用制震装置を開発 12/12/07
パナホーム、グリーン物流優良事業者表彰を受賞 12/12/07
積水工機製作所、旧結城工場を売却 12/12/05
三菱樹脂、環境・生活資材関連分野を再編 12/12/04
物流施設賃貸市場、東京圏で空室率やや上昇 12/12/03
国交・経産両省、グリーン物流表彰で12社選定 12/12/03
大和ハウス、インドネシアの工業団地事業に参画 12/11/30
大和ハウスリート投資法人、東証Jリート市場に上場 12/11/28
TLロジコム、カインズ本社移転を一貫受託 12/11/27
首都圏湾岸部の倉庫で期待利回り低下、CBRE調べ 12/11/21
大林組、熊本県でメガソーラー着工 12/11/19
神戸テクノ・ロジパーク、プロロジスが初進出 12/11/16
プロロジス、神戸市西区にBTS型物流センター 12/11/15
GLP、来月21日、東証J-REIT市場に上場 12/11/14
SBSHD、自己株式処分、東証上場へ環境整備 12/11/14
GLプロパティーズ、新社長に帖佐常務が昇格 12/11/14
ラサール、東京オフィスを移転、社名変更 12/11/14
三菱重工、車載型「放射線シールドシート」を開発 12/11/13
統括事務所の引越ほか3件[雇用支援機構] 12/11/13
【4-9月期】栗林商船、海運・不動産ともに改善 12/11/12
グッドマン、ブラジルの物流施設開発に参入 12/11/08
【4-9月期】安田倉庫、不動産事業の利益でカバー 12/11/08
GLPと三井不動産、市川塩浜で楽天と契約 12/11/07
楽天、千葉県市川市に新物流拠点を開設 12/11/06
【4-9月期】渋沢倉庫、特損計上で純利益56.3%減 12/11/05
【4-9月期】三井倉庫、営業利益28.2%減少 12/11/05
【4-9月期】住友倉庫、港湾・国際輸送の取扱減少 12/11/05
ダイキン、グッドマン社の買収を完了 12/11/02
【4-9月期】三菱倉庫、営業利益5.1%増加 12/10/31
【4-9月期】飯野海運、海運部門の赤字拡大 12/10/31
【4-9月期】センコー、大型設備投資効果で増収 12/10/30
日本ゼオン、社有地をメガソーラー用に賃貸 12/10/29