ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
SGムービング、大型輸送を強化、重量物宅配開始 13/10/03
日本の太陽光発電市場、13年度の導入世界トップに 13/10/02
東急不動産ホールディングスが発足 13/10/01
センコー、東京都江東区で事業用不動産取得 13/09/26
センコー、愛知・小牧に新物流施設を竣工 13/09/26
センコー、家庭紙卸のアストを買収 13/09/20
フェリシモ、米国子会社を解散 13/09/20
三菱電機、タイ最高層ビルのエレベーター受注 13/09/19
大林組、大型車対応の放射能測定ゲートを開発 13/09/19
DHL、国内16件の地域貢献活動を展開 13/09/18
積水ハウス、東北工場で陶版外壁の生産開始 13/09/17
サンワカンパニー、マザーズ上場、小口物流機能確立 13/09/13
産業ファンド、最も優れた環境事業者1位の認定 13/09/06
三井不動産、埼玉・久喜で新物流施設着工 13/09/05
ラサール・三菱地所、相模原市に大型物流施設を竣工 13/09/04
三井不動産、青森県八戸市に太陽光発電所 13/09/02
JCOM、電力一括受電事業会社を買収 13/08/30
東京の物流施設市場、8期連続で賃料上昇 13/08/28
アジア太平洋の事業用不動産取引11%減少、CBRE調べ 13/08/23
首都圏湾岸倉庫の期待利回り低下、CBRE調べ 13/08/23
大林組、神戸市の遊休地18haに太陽光発電所 13/08/21
太陽光発電設備の容量、2か月で12年度実績上回る 13/08/20
日通、神奈川県内陸工業団地に物流拠点を開設 13/08/20
日本製鋼所、不動産子会社を吸収合併 13/08/20
三井不動産、大阪・堺市で大型物流施設に着工 13/08/19
GLP、4-6月期、税引後利益33%増加 13/08/16
LIXIL、富山・小矢部工場の増設完了 13/08/08
渋沢倉庫、4-6月期、航空貨物・不動産低調で減収 13/08/07
三井不動産、中国・上海にららぽーとを開設 13/08/06
遠州トラック、4-6月期、輸送部門で採算低下 13/08/05
三井倉庫、4-6月期、営業利益8.9%減少 13/08/05
ラサール、物流不動産投資の3号ファンドで資金調達 13/07/31
ラサール、日本のコア投資「物流施設が有望」 13/07/31
三菱倉庫、4-6月期、営業利益22.5%減少 13/07/31
イトーヨーカ堂、首都圏でトラック移動販売開始 13/07/26
イヌイ倉庫、福岡市で4.9万m2の物流施設に着工 13/07/25
ロジポート相模原、内覧会に200人参加 13/07/25
三井不動産、横浜ロジスティクスパークを取得 13/07/24
ノーリツ、櫻花衛厨中国を買収、中国事業拡大 13/07/23
サムシング、ベトナムで住宅事業を本格展開 13/07/19
ヤマト運輸、埼玉県春日部市に新拠点開設 13/07/16
三井不動産、ダイワコーポ向け物流施設を開発 13/07/11
5月の倉庫・流通施設建築、不動産業の発注が最多 13/07/10
GLP、兵庫県西宮市に新物流施設を開発 13/07/09
公共CRE、埼玉県草加市で新物流施設が完成 13/07/05
セブンシーズ、物流子会社などを吸収合併 13/07/05
大林組、建設現場の物流効率化へ新システム 13/07/01
イヌイ倉庫とラサール、福岡市で物流施設に着工 13/06/18
福岡市、アイランドシティで大型物流施設が来月着工 13/06/18
ラサール、ロジポート相模原がプラチナ認証取得 13/06/17
大成温調、ベトナム企業と提携、海外調達網共有も 13/06/17
プロロジスリート、FTSE不動産インデックスに組入れ 13/06/14
CBRE、アジア太平洋COOにクイーナン氏を任命 13/06/13
野村不動産マスターファンド投資法人が上場 13/06/12
郵船商事、北海道に2メガワット級のメガソーラー 13/06/11
プロロジスリート、8施設取得へ633億円借入れ 13/06/10
味の素物流、埼玉県久喜市に物流拠点 13/06/10
オリ不動産、川越市に新たな物流施設を竣工 13/06/07
日本ロジテム、博多アイランドシティに3PL拠点開設 13/06/05
大和ハウス、ダイヨシトラストの株式9割超を取得 13/06/04
オリ不動産、岩槻ロジセンターで三井倉庫ロジと契約 13/06/04
賃貸物流施設、東京圏の募集賃料2.1%上昇 13/05/31
ワールド・ロジ、大阪市中央区の資産売却 13/05/29
日本ロジ投資法人、開発型物流施設への取組み強化 13/05/29
オリックス不動産、埼玉・春日部に大型物流施設竣工 13/05/24
フクビ化学工業、ベトナムに現地法人設立 13/05/24
GM、米ランシングリバー工場に物流最適化拠点を構築 13/05/22
東京の物流施設市場、7四半期連続で賃料上昇 13/05/21
ロジコム、ファニチャープランニングを吸収合併 13/05/20
ラサール、カナダで新ファンド、物流などに投資 13/05/20
ダイワサービス、防災に配慮した宅配水事業開始 13/05/17
センコー、重量物配送ネットを完成、新サービス開始 13/05/16
ラサールと三菱地所、相模原で新施設開発に着手 13/05/13
住友倉庫、11.9%増収、米船社の買収寄与 13/05/10
乾汽船、採算悪化、最終赤字37億円 13/05/08
三井不動産、埼玉・八潮で物流施設開発に着手 13/05/07
三井倉庫、前3月期、M&A効果で38%増収 13/05/07
三菱倉庫、不動産部門低調で減収 13/05/02
宇徳、全部門で営業利益減少 13/05/02
飯野海運、既存契約の有利更改で収益改善 13/05/01
プロロジス、運営物流施設の1-3月期賃料が2%アップ 13/04/30
渋沢倉庫、新社長に今井常務が昇格 13/04/26
センコー、4年後に売上4000億円目指す、中計策定 13/04/25
オリックス不動産、愛知・犬山市の物流施設で全棟契約 13/04/25
もしもしホットライン、東京都江東区にBPO拠点 13/04/25
旭化成ホームズ、電波防犯システムを共同研究 13/04/22
日本レコードセンター、厚木市に新拠点を開設 13/04/18
GLP投資法人、2月期末の稼働率99.9% 13/04/16
SGリアルティ、3物流施設でDBJグリーン認証取得 13/04/11