国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
商船三井、南アへの移動図書館車輸送に協力 16/03/22
いつも.次世代EC物流サービス活用セミナー 5/19 東京 16/03/22
センコー、持株会社制移行へ準備開始 16/03/22
2月の5空港、羽田・那覇除き輸出額減少、財務省調べ 16/03/22
日新、英国で確定給付企業年金基金から脱退 16/03/22
日本生協連、宅配供給高が11か月連続対前年プラス 16/03/22
2月の中部空港、電子部品低調で輸入14か月ぶり減少 16/03/22
大阪倉庫、大倉ロジテックを合併 16/03/22
CEFパーツセンター(京都)が解散 16/03/22
K.S・LINE(北海道)の破産手続き開始 16/03/22
伊勢湾海運、4月1日の付役員人事 16/03/22
ANA、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/03/22
SGHDグループ、3月21日付の役員・幹部社員人事 16/03/22
兵機海運、4月1日付幹部社員人事 16/03/22
ヤマト、アジア展開企業向けに特化した宅配営業組織新設 16/03/18
大阪今津運輸倉庫が雇用助成金1400万円不正受給 16/03/18
ケイヒン、申告官署自由化見据え通関部新設 16/03/18
中国運輸局、事業停止1社・車両停止8社、2月 16/03/18
関西空港、英誌評価で手荷物取扱い部門1位 16/03/18
日通、ブラジルで化粧品・衛生用品保管の政府認証 16/03/18
寺田倉庫、ミニクラの機能と連動したSNS会社に出資 16/03/18
山形県、トラック協会と危険ドラッグ撲滅連携協定 16/03/18
横浜港、輸入額10.9%減、豪州からの非鉄金属減少響く 16/03/18
大阪港で18日から供用、17列対応のコンテナクレーン 16/03/18
日立物流グループの4月新規採用、20人減の195人 16/03/18
15年の国内航空、貨物輸送重量が1.8%減少 16/03/18
2月の売上DI31.5P低下、20人未満の道路貨物業 16/03/18
名古屋港、韓国からの輸入低調響き6か月連続減少 16/03/18
関西空港、中国向け輸出額7.4%減、通信機大幅減少 16/03/18
日通剣道部が全日本実業団高壮年剣道大会で優勝 16/03/18
大阪税関、日新運輸にAEO通関業者の認定書交付 16/03/18
グリーン経営認証、トラック3事業所を新たに登録 16/03/18
那覇空港、輸出額が26.6%増加、香港・台湾向け好調 16/03/18
神戸港、中国向けの輸出が10か月ぶりにプラス、2月 16/03/18
15年の横浜港、外貿取扱貨物量が5年ぶりに増加 16/03/18
公益社、東西本社の物流管理を強化へ組織変更 16/03/18
門司税関、1社に保税許可、旭化成の許可承継 16/03/18
ヒガシ21、4月1日付役員人事 16/03/18
アサヒロジ、副社長に山崎稔氏が昇格 16/03/18
東海運、4月1日付の役員・幹部社員人事 16/03/18
マイクロアド、インド越境EC支援サービスを開始 16/03/17
5大港すべてで輸入額が10-20%減少、財務省調べ 16/03/17
2月のアジア発米国向けコンテナが26.9%増加 16/03/17
チムニー、関東エリア向け配送強化へ新会社 16/03/17
国交省、フェリー火災対策で年度内に手引書公表 16/03/17
SBSグループがフォーク安全運転研修、6社16人参加 16/03/17
2月の貿易収支、対中輸入減少し2か月ぶり黒字 16/03/17
三和運輸(奈良)、新ローリー車にミシュランXワン装着 16/03/17
関東運輸局、所在不明事業者12社の許可取消処分 16/03/17
MCC、ミャンマー航路拡充で博多発香港直行サービス 16/03/17
大阪港、2月の輸入額が10.1%減、対中マイナス響く 16/03/17
佐川急便、BCAOの事業継続表彰で2部門受賞 16/03/17
2月の東京港、米国向け製造装置伸び輸出4.2%増 16/03/17
横浜港、取扱コンテナ数が9か月連続減少 16/03/17
成田空港、輸入額が2月として過去最大の9861億円 16/03/17
愛知県、産廃収集運搬「東商」の許可取消処分 16/03/17
北九州港、海上出入貨物が7.7%減少 16/03/17
関東輸送動向、宅配貨物が13.1%増、15年11月 16/03/17
関東運輸局、8社に新規運送許可、利用登録5社 16/03/17
ナンニチ流通(鹿児島)、ナンニチサポートを合併 16/03/17
グラントマト物流(福島)など3社が解散 16/03/17
名古屋港、15年12月の取扱貨物量2.2%減少 16/03/17
関東運輸局、東日本日立物流サービスの倉庫を登録 16/03/17
ECO.ライン(佐賀)、佐伯商事を合併 16/03/17
JR貨物、年度末の輸送力コンテナ8000個分増強 16/03/16
阪急阪神、トキ4羽を佐渡から中国へ輸送 16/03/16
帝人、米社と航空貨物コンテナの共同開発で合意 16/03/16
佐川急便、全国から東京23区向け当日配達を開始 16/03/16
JR貨物、青函トンネル通貨貨物に付加料金導入 16/03/16
欧州C&A社、フランス全店舗・物流拠点にRFID導入 16/03/16
グリーン経営認証、取得2年後の燃費改善 16/03/16
リネットJ、レアメタル回収促進へPC無料回収 16/03/16
CKYHEアライアンス、アジア-北欧州・地中海新プラン決定 16/03/16
JALカーゴ、貨物・コンテナの動態検索機能を提供 16/03/16
耐荷重365キロ、重い引越荷物に適した運搬ベルト 16/03/16
JR貨物、グループ4社を2社に再編・統合 16/03/16
福通、栃木・矢板南産業団地の借受区画を取得 16/03/16
東京都足立区、リネットと協定結び小型家電を宅配回収 16/03/16
千葉県、無許可施設設置で中村造園土木に許可取消処分 16/03/16
日本梱包運輸倉庫、岩手県に45ftコンテナ対応の新拠点 16/03/16
SBSロジコム傘下の輸送専門会社がウェブサイト刷新 16/03/16
日本トランスシティ出資の水素供給拠点が3月末開業 16/03/16
名古屋港の取扱貨物量、6年ぶりに減少も全国1位 16/03/16
千葉市と県倉庫協会が災害時物資保管協定 16/03/16
大韓航空、フィジーのサイクロン被災地に無償物資輸送 16/03/16
1月の運輸・郵便業の活動指数、前年同月比1.2%低下 16/03/16
新潟県、2社に産廃収集運搬許可の取消し処分 16/03/16
JR貨物、2月の取り扱い貨物量1.2%増加 16/03/16
モリテック流通、破産手続き開始、売上ピーク時の1割 16/03/16
神戸市、17日に港湾BCP案協議 16/03/16