国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
山九、和歌山支店を開設、4月1日付 16/02/26
JR貨物山陽ロジ、JR貨物関西ロジを吸収合併 16/02/26
ヤクルト、東西の物流子会社を統合 16/02/26
三造興産(千葉)、三幸物流など4社を合併 16/02/26
沖縄急送・沖縄県浦添市など3か所に保税蔵置場許可 16/02/26
NSU内航海運、室町海運の内航船舶運航事業を統合 16/02/26
ミーティッジ(沖縄)、保税蔵置場承継 16/02/26
日通、3月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱鉱石輸送、4月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱化学物流、4月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱倉庫、4月1日付ほか役員と幹部社員の人事 16/02/26
東洋埠頭、4月1日付ほかの役員と幹部社員人事 16/02/26
三井倉庫ロジ、日本トイザらスとLLP契約結び改革支援 16/02/25
郵船ロジ、5PJ推進へ「トランスフォーム2025室」新設 16/02/25
国交省、釧路港を特定貨物輸入拠点港湾に指定 16/02/25
日本郵船、ビッグデータ活用でJMUと共同研究 16/02/25
運輸安全委、札幌貨物駅の列車衝突事故で報告書公表 16/02/25
東京湾岸道路、横浜大黒ふ頭・福浦区間が3/27開通 16/02/25
日本興運、川崎・東扇島に1.7万m2の物流施設建設 16/02/25
日本郵船、冬季安全推進キャンペーンを実施 16/02/25
中部で15社に車両の使用停止処分、1月 16/02/25
日本郵便メンテナンス、日搬など2社を合併 16/02/25
MCC、日本発着台湾-香港-ベトナムサービス開設 16/02/25
全日本DM大賞と米「国際エコー賞」1次審査相互免除 16/02/25
内海造船、三徳船舶向け630台積み自動車船完工 16/02/25
近鉄エクス、15年の米州向け航空輸出重量が25.9%増 16/02/25
敦賀海陸運輸、AEO通関業者の認定取得 16/02/25
主要12都市の冷蔵倉庫、1月の入出庫・回転率が減少 16/02/25
国内航空利用貨物1.5%減、11か月連続マイナス 16/02/25
ANA、1月の国際線貨物輸送量が2.1%増加 16/02/25
小笠原運送(千葉)の破産手続き開始 16/02/25
関東運輸局、はせがわなど4社を利用運送登録 16/02/25
関東運輸局、10社に新規運送許可 16/02/25
日本郵船、4月1日付ほかの幹部社員人事 16/02/25
警備輸送業務委託の単価契約|名古屋税関 16/02/25
山九、福岡市にアイランドシティ物流センター開設 16/02/24
商船三井、フィリピン向け子供用車いすを無償輸送 16/02/24
日通、ジャマイカチームへ下町ボブスレーを輸送 16/02/24
国交省、マレーシアにトラック輸送規制の緩和要請 16/02/24
全ト協、事業用自動車の点検整備徹底を呼びかけ 16/02/24
濃飛倉庫運輸など7社が特定信書便参入、24日許可 16/02/24
国交・経産省、内航船省エネ事業で補助金公募開始 16/02/24
SBSグローバル、「探しやすい」サイトにデザイン一新 16/02/24
十勝たちばな、角川流通倉庫に倉庫業務委託 16/02/24
スパイスライフ、配送手段にヤマトの「ネコポス」追加 16/02/24
Misumi、配送センター子会社を再編 16/02/24
郵船ロジ、インドネシア・スマラン発の自社混載開始 16/02/24
茨城県で女性チームによる単身女性専用の引越サービス 16/02/24
GLP、米コロンバスでシーバに1.4万m2を賃貸 16/02/24
全ト協、伊勢志摩サミットに伴うテロ対策の徹底要請 16/02/24
北陸信越運輸局、3社に車両の停止処分 16/02/24
伊藤忠ロジ、4月1日付幹部社員人事 16/02/24
東京ガス、東京LNGタンカー社長に山川氏内定 16/02/24
SBSHD、前12月期決算の確定作業にメド、29日発表 16/02/24
トラック青年経営者730人集い人材不足テーマに討論 16/02/24
センコン物流、タイで冷蔵輸送の仙台牛PR 16/02/24
ダイトーコーポレーション、東京国際港運を合併 16/02/24
日通商事、3月1日付幹部社員人事 16/02/24
九州運輸局、5社に車両停止の行政処分、1月 16/02/24
JXオーシャン、船員部配乗グループを統合 16/02/24
新日本製薬、新日本ロジテックなど2社を吸収合併 16/02/24
ANA、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
国内運送便の単価契約|神戸税関 16/02/24
アスト中本、大阪・和泉市に新物流センター 16/02/23
近鉄エクス、インドネシアで日系初のAEO認証 16/02/23
丸運、ガバナンス強化へ経営企画・IR部新設 16/02/23
運輸業の人手不足感、6.5P増の51.9%に増加 16/02/23
アマゾン、東京23区・千葉県で1時間配送エリア拡大 16/02/23
住友倉庫、タイ・レムチャバン地区に自社倉庫建設 16/02/23
覚醒剤の密輸形態、貨物へシフトする傾向 16/02/23
郵船ロジ、国際物流の電子化ソリューションで講演 16/02/23
1月の航空貨物、混載貨物の輸出重量が11.4%減少 16/02/23
東京都、職場のがん対策で東京トラック運送を表彰 16/02/23
テイツー、物流・EC運営部を分割 16/02/23
日本郵船、「NYKレポート2015」で優秀賞受賞 16/02/23
ニレ運輸(北海道)が解散 16/02/23
JAL、1月の国際郵便が19.4%減少 16/02/23
小松貨物運送(鳥取)の破産手続き開始 16/02/23
日本郵船、3月1日付の幹部社員人事 16/02/23
アサヒロジ、外販対応の名古屋新拠点が4月竣工 16/02/22
ラクスル、渋谷・港区で即配15分便のテスト運用開始 16/02/22
インパクトTV、小型サイネージの物流代行を本格展開 16/02/22
学研ロジ、ネット環境不要のデジタル検品システム 16/02/22
佐川急便、横浜市金沢区に神奈川支店新設 16/02/22
国交省、静脈物流のモーダルシフトで補助金公募開始 16/02/22
日本郵船、2万TEU型のコスト競争力持つ1.4万TEU船竣工 16/02/22
1月の物流・倉庫系バイト時給、3%減の1107円 16/02/22
明治グループ、明治ケンコーハムの運送機能を集約 16/02/22
長野県が佐久市の運送会社告発、軽油と灯油混ぜ脱税 16/02/22
トラック運送会社の7割近くが「必要な人材確保できない」 16/02/22