国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
宇徳、国際コンテナターミナルと合併 10/11/05
H2Oリテイリング、首都圏で「デパ地下グルメ」を個別宅配 10/11/04
カナデン、深セン、天津に事務所開設、FA事業ニーズに対応 10/11/04
日置電機、シンガポールに子会社、東南アジアで販路拡大 10/11/04
椿本興業、ジャカルタに駐在員事務所開設 10/11/02
トリドール、中国進出に向け香港に子会社 10/11/02
ファミリーマート、相鉄グループの流通事業部門と包括提携 10/11/02
ファミリーマート、越谷常温センターを開設、am/pm合併後4拠点目 10/11/02
ハマキョウレックス、JALロジ新社名「ロジ・レックス」に 10/11/02
アマゾン、「1500円以下」でも配送無料化 10/11/01
ユナイテッドアローズ、スタッフ用在庫検索ツールにiPhone 10/11/01
相鉄HD、小売部門を相鉄トランスポートに移管 10/11/01
【四半期決算】商船三井2Q、ドライバルク船部門で市況低下が影響 10/11/01
ニッセイ、中国・江蘇省に減速機の新工場 10/11/01
中央発條、インドネシア子会社が新工場建設 10/11/01
グンゼ、新工場が竣工、次世代包装フィルムの生産拡大 10/11/01
【四半期決算】サンリツ2Q、3PLで医療機器関連伸びる 10/11/01
日本冶金工業、港運子会社統合へ協議開始 10/11/01
日本プラスト、メキシコに3か所目の生産拠点 10/11/01
日本特殊陶業、欧米の生産拠点を再編 10/11/01
プロロジス、米国シカゴ近郊にPB食品メーカー向け物流施設 10/11/01
日野自動車と豊田通商、販売支援で合弁会社設立 10/10/28
カンロ、SCM体制を加速、物流部門に生産指示機能を付加 10/10/28
JT、たばこ原料工場を廃止、国内生産なくなる 10/10/28
キユーソー流通システム、連結子会社を吸収合併 10/10/28
【四半期決算】東海運2Q、国際部門が好調 10/10/28
信越化学、中国で光ファイバー用材料の合弁会社 10/10/28
日本郵船、宝山鋼鉄向け宝山鉱石船が竣工 10/10/28
トーホー、東京本部を開設 10/10/28
トヨタなど4社、ハイブリッド車用ニッケル水素電池の原料化を開始 10/10/27
東光、中国に新工場を開設 10/10/27
三菱ガス化学、メチルアミン事業でベルギー企業と提携 10/10/27
ストリーム、物流部門強化を加速 10/10/27
7&iHD、中国・成都に新会社 10/10/27
北海道キヨスク、札幌地区の6店舗をセブン-イレブンに転換 10/10/26
トステム、中国のカーテンウォール製造販売企業に出資 10/10/26
綜研化学、中国に粘着剤生産の現地法人設立 10/10/26
花王、シナジー効果50億円、カネボウ化粧品との物流統合にメド 10/10/26
シキボウ、ニット・製品事業で「抜本的再構築」 10/10/26
レンゴー、共和紙業を子会社化 10/10/26
アステラス製薬、生産子会社3社を統合 10/10/26
ニチレイフーズ、タイで2工場稼動、チキン原料の調達強化 10/10/26
日通、経産省の温暖化対策事業を受託 10/10/26
岡村製作所、テクノロジー・デスキング社と輸入独占販売契約 10/10/25
三菱化学、米英でリチウムイオン電池用電解液の製造販売会社 10/10/25
メイコー、米国子会社を増資、受注拡大に対応 10/10/25
横浜ゴム、中国2法人でゼロエミッション達成 10/10/25
カネカ、マレーシアのモディファイヤー工場を1.5倍に増強 10/10/25
サトー、新自動認識技術「デジタルマーク」でライセンス契約 10/10/21
オリンピック、子会社を再編 10/10/21
エプソン、台湾企業と産業分野向け電子ペーパー部品で連携供給 10/10/21
東急百貨店、化粧品ネット通販で店舗受取りサービス開始 10/10/21
DIC、委託を機に日立物流へ物流子会社譲渡 10/10/21
グローウェルHD、物流システム部の管轄を変更 10/10/20
タクマ、子会社吸収合併方針を変更 10/10/20
DeNA、モバコレを千趣会に譲渡 10/10/20
大日本印刷、出版流通事業を再編 10/10/20
サンセブン、惣菜ショップ事業に参入 10/10/20
キトー、国内市場のワンストップ化狙いホイスト事業強化 10/10/20
日本板硝子、資産僅少な子会社を吸収 10/10/20
トーカロ、中国現地法人を設立 10/10/20
日販、東京ブックセンターを移転 10/10/20
関門海、新事業に物流会社など巻き込み普及活動 10/10/19
楽天、百度と合弁で中国ネットショッピング「楽酷天」を開設 10/10/19
新日鉄、インドで自動車用鋼管事業を展開 10/10/19
NEC、PC物流のCO2排出量を約25%削減 10/10/19
武田薬品、天津の合弁会社を100%子会社化 10/10/19
東芝、関西でグループ営業拠点を再編 10/10/19
三菱ガス化学、植物由来の高耐熱ポリアミド樹脂を開発 10/10/18
三井化学、アドブルー増産急ピッチ、配送拠点も強化 10/10/18
三菱化学、リチウムイオン電池用電解液の製造能力を増強 10/10/18
メルシャン、鯛養殖子会社を東洋冷蔵に譲渡 10/10/18
武田薬品、グローバル事業開発機能の統括部署を新設 10/10/18
旭化成ケミカルズ、シンガポールでエコタイヤ素材プラントを建設 10/10/18
ワッツ、海外販路拡大へ日雑輸入販売会社を買収 10/10/18
興和紡、興和紡績を吸収合併 10/10/18
大庄、新物流センター活用し、総合食材卸事業を育成 10/10/18
タカショー、中国にワイヤー、スチールパイプ工場竣工 10/10/18
アテクト、台湾で半導体製造用保護資材を量産へ 10/10/18
キッコーマン、東南アジアで拠点展開を加速 10/10/15
オリックス、法人向け間接材販売サイトを開設 10/10/15
日本製粉、タイのプレミックス工場が増強完了 10/10/15
ソフトバンクBB、キリングループに間接材購買システムを提供 10/10/15
キリン、ドイツで製造した「一番搾り」を出荷 10/10/15
コマツ、中国石炭鉱山向けに超大型ダンプトラック44台受注 10/10/15
資生堂、コロンビアに販路拡大 10/10/15
三菱重工、神戸造船所に排ガス対策エンジンの試験設備 10/10/15
三菱ふそう、喜連川研究所でハイブリッド開発体制を強化 10/10/14
いすゞ、ドバイにアフター・セールス・センター 10/10/14