国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
8月のチェーンストア売上が5か月連続マイナス 14/09/24
全国百貨店売上、5か月連続のマイナス 14/09/24
5か月ぶりにプラスに転じる、8月の既存SC売上高 14/09/24
8月のコンビニ売上2.4%減、客単価は上昇 14/09/24
ボッシュ、MEMSセンサーの累計生産40億個を突破 14/09/19
ニチレイフレッシュ、香港に現地法人、10月から営業開始 14/09/17
兼松日産農林、関東工場を閉鎖 14/09/16
ベルグアース、中国で野菜苗事業開始へ現地企業買収 14/09/16
稲葉製作所、物流コスト比率が0.2ポイント上昇 14/09/16
九州の製配販団体、関西・関東向け納品物流を共同化 14/09/12
五洋建設、シンガポールに大型ポンプ浚渫船を投入 14/09/10
西友、物流関連人事|9月1日付 14/09/10
伊藤忠商事、ブラジルで穀物内陸集荷・輸出会社に出資 14/09/09
ISホールディングス、カーシェアリングで特許取得 14/09/09
イオン、レッドキャベツを子会社化、物流システム共同利用 14/09/09
ジョルダン、函館市でEVのカーシェアリング実験を開始 14/09/08
住友三井オート、ISO39001認証を全国41拠点に拡大 14/09/08
政投銀、青森・サンワドーにBCM格付融資 14/09/08
ロングライフHD、中国・青島に卸・レンタル拠点を開設 14/09/08
イオンと花王、東京・福岡間で鉄道コンテナ共同輸送を開始 14/09/04
東芝、マレーシアで超々臨界石炭火力発電所のEPC受注 14/09/03
青森銀、顧客の海外進出支援で日通と提携 14/09/02
オリックス不動産投資法人、物流施設など6物件取得 14/09/01
サミットネットスーパー、10月末にサービス終了 14/09/01
UPR、岡山営業所とタイ現法が営業開始 14/09/01
JX日鉱日石エネルギー、物流関連人事|10月1日付 14/08/29
積水化学、車両調達困難でパイプなどの物流有償化 14/08/26
7月の既存SC売上2.1%減少、日本SC協会調べ 14/08/22
国交省、ブラジル海洋資源開発の取り組みを説明 14/08/22
CRトランスポート、CRテレコムを吸収合併 14/08/20
トラック流通センター、10周年記念キャンペーンを実施 14/08/19
7月の全国百貨店売上高、4か月連続のマイナス 14/08/19
三菱オートリース、顧客対応の専門部署を新設 14/08/18
三菱オートリース、ウェブサイトを全面刷新 14/08/18
SBS、ドライバー雇用の新会社設立を検討 14/08/12
ゼロ、自動車物流好調で営業利益78%増、6月期決算 14/08/08
東陽倉庫、すべての部門で取扱い増加、営業利益2.1倍増 14/08/08
ゼンショーHD、尾張屋を買収、物流などで相乗効果狙う 14/08/07
良品計画、埼玉県鳩山町に新物流拠点竣工 14/08/06
新日本空調、ミャンマーに再進出 14/08/06
14年度国内設備投資計画、物流施設投資が継続 14/08/06
コープネット事業連合、物流施設3か所で太陽光発電 14/08/04
山九、国内コンテナ取扱量増え営業利益2.2倍増 14/08/04
アクセンチュア、農水省の輸出戦略実行事業を受託 14/07/31
日本トイザらス、オムニチャネル強化へシステム導入 14/07/30
大和ハウス、大型施設の床振動解析システムを共同開発 14/07/30
日通、6次産業化支援へA-FIVEと業務提携 14/07/30
量販店販売統計、ホームセンターが5月比217億円減 14/07/29
6月の商業販売額が0.7%減少、経産省調べ 14/07/29
住友三井オート、広島のリース満了車ヤードを移転 14/07/28
いずみ市民生協、商品検査センターで親子体験教室 14/07/28
コープさっぽろ、宅配時の高齢者見守りで報告書 14/07/28
ブックオフ、TSUTAYA31店舗を日販に譲渡 14/07/25
東急建設、揚重可能な高性能運搬台車を開発 14/07/24
戸田建設、立体自動倉庫の揺れを半減させる工法開発 14/07/24
キトー、米チェーン製品メーカーを80億円で買収 14/07/24
モンゴルのフード・バリューチェーン構築支援、EPA大筋合意 14/07/24
住友商事、物流施設など総合型の私募リート組成 14/07/23
堀場製作所、荷主責任強化へISO39001認証を取得 14/07/23
レカム、HJオフショアを買収、中国BPO事業を強化 14/07/23
オリックストラックレンタル、神戸営業所を開設 14/07/22
三菱商事、豪州で軽油輸入販売事業に参入 14/07/22
SC販売統計、6月のセール低調で3.1%減少 14/07/22
JFEエンジ、ミャンマーの合弁工場が初出荷 14/07/22
国産花きの物流効率向上へ35産地で実証実験 14/07/18
ミニストップ、赤字の複合店舗「れこっず」を吸収合併 14/07/18
日本農薬、生産本部を再編、技術部とSCM部設置 14/07/18
6月の全国百貨店売上高、3か月連続減の4884億円 14/07/18
国際協力銀、ベトナム向け発電所関連設備輸出を支援 14/07/17
三菱重工、米国で無人車両システムの建設受注 14/07/17
八面六臂、人員と物流施設強化へ資金調達 14/07/17
商社向けITセミナー「失敗しない物流システム選定」、8月開催 14/07/16
中南米で上期の物流・リテール不動産投資増加、JLL調べ 14/07/16
プロト、タイヤワールド館ベストを買収 14/07/14
プロロジスリート、5月末の稼働率97.9% 14/07/14
川崎重工、ひまわり8号向け衛星フェアリングを出荷 14/07/14
中古車輸出の富士コーポレーションが破産手続き開始 14/07/14
積水樹脂、バックオフィス機能を1社に集約 14/07/11
国際協力銀、エア・ウォーターのインド展開を融資支援 14/07/11
明星工業、サウジアラビア子会社を解散 14/07/11
日本ガイシ、車載用NOxセンサーの生産能力を増強 14/07/10
NCR、セルフレジで「世界最大のサプライヤー」に認定 14/07/08
ポプラ、キリン堂薬局を解散、貸付金4.7億円放棄 14/07/07
JMU、5.6万トンスープラマックス型貨物船を引渡し 14/07/07
トランスコスモス、派遣子会社が沖縄県に拠点開設 14/07/07
日産、タイに次世代ピックアップトラック工場を開設 14/07/03
松風、京都・久御山町に新工場、8月から稼働 14/07/03
生産技能労務協会、物流人材テーマにセミナー[7/17] 14/07/02
旭硝子、サウジのガラスメーカーと合弁会社設立に合意 14/07/02
日立金属、三菱マテリアル子会社の株式51%を取得 14/07/02