国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
岡野バルブ製造、子会社2社を統合 13/07/16
富士フィルム、フィリピンのレンズ生産拠点が本稼働 13/07/16
トーメンデバイス、希望退職者を募集 13/07/16
トヨタ紡織、19日にTBカワシマの株式取得 13/07/16
日本コンベヤ、人材派遣会社を子会社化 13/07/16
田辺三菱製薬、カナダの医薬品会社を買収 13/07/12
デンソー、メキシコの生産拠点を拡張 13/07/11
前田金属工業、ベトナム・ドンナイ省に工場建設 13/07/11
明治、東海地区の物流5拠点を再編・統合 13/07/11
三菱アルミニウム、米・タイで押出多穴管を商業生産 13/07/11
ホンダ、タイで新四輪車工場の建設を開始 13/07/10
山王、間接部門スリム化など経営合理化策 13/07/10
軽油価格、値上がり幅が拡大、平均0.7円アップ 13/07/10
伊藤忠商事、中国・浙江省で日雑卸2社を買収 13/07/10
東芝、米国で産業用高圧インバーターの生産増強 13/07/10
UDトラックス、新興国向け大型トラックを来月発表 13/07/09
新日配薬品、佐賀県鳥栖市に工場新設 13/07/09
サタケ、販売拡大へインドネシアに合弁会社設立 13/07/09
オリンパス、最大1181億円調達、東北に3工場新設 13/07/08
明電舎、保守・点検サービス事業を再編 13/07/08
ピジョン、インドに生産工場を建設 13/07/08
東武ストア、構造改革で減収に対応、3-5月期 13/07/08
マツダ、タイの新トランスミッション工場を起工 13/07/05
メディセオ、東京都心に医薬品物流拠点を開設 13/07/05
アルフレッサ、特殊医薬品流通会社を新設 13/07/05
花王、インドネシアで大規模ケミカル工場が完成 13/07/05
マースク、日本のカウンター業務を再編 13/07/05
メディセオ、新物流拠点に超小型モビリティを導入 13/07/04
UDトラックス、タイで新型トラックの生産を開始 13/07/04
政投銀、造船技術開発会社に出資 13/07/04
日本工営、モンゴル国鉄と貨物鉄道計画で契約 13/07/04
竹中工務店、自動倉庫向け小型制振装置を開発 13/07/04
東芝、ミャンマー向けデータセンターを受注 13/07/04
レンゴー、子会社が瀬戸内市で新工場着工 13/07/04
督促状の作成・発送業務[厚労省] 13/07/04
通知書の作成・発送準備[年金機構] 13/07/04
レンゴー、重包装強化へマルソルHDの全株式取得 13/07/03
竹田印刷、PLM社を完全子会社化 13/07/03
ツルハ、スパークを吸収合併 13/07/02
東芝、四日市工場の生産増強、スマホ需要に対応 13/07/02
東海ゴム、ブラジルのゴム部品メーカー買収を完了 13/07/02
東リ、タイルカーペットの回収リサイクルを開始 13/07/02
大木、取引先が破産申立て準備、債権4.5億円 13/07/02
三谷産業、ベトナム子会社が第二工場を建設 13/07/02
サザビーリーグ、北欧「タイガー」の日本展開で契約 13/07/02
日本製紙、台湾・永豊餘グループとの資本提携解消 13/07/02
神奈川ゆめコープ、配送4拠点で再生可能エネルギーにシフト 13/07/02
大林組、建設現場の物流効率化へ新システム 13/07/01
大木、埼玉県鴻巣市に中核物流拠点を建設 13/07/01
SBSロジコム、島忠の物流を3PL受託 13/07/01
美津濃、韓国ドクファスポーツの事業を取得 13/07/01
黒田精工、本社社屋売却先に三菱倉庫を追加 13/07/01
タキヒヨー、ベトナムに駐在員事務所開設 13/07/01
花王、和歌山工場でSSCS認証取得、2拠点目 13/06/28
山喜、大阪市の倉庫を売却 13/06/27
椿本興業、報告書に「内部統制が有効でない」と記載 13/06/27
横浜ゴム、建設・鉱山車両用大型タイヤを発売 13/06/27
三菱ふそう、環境性能高めた新エンジンを発売 13/06/26
住友商事、ベトナムに小麦粉製造の合弁会社 13/06/26
味の素冷凍食品、ポーランドで餃子生産 13/06/26
イオン九州、ネットスーパー配送を宮崎全県に拡大 13/06/26
参天製薬、生産物流本部をプロダクトサプライ本部へ改称 13/06/26
日通商事、ベトナム製フレコンバッグを輸入販売 13/06/26
メディセオ、東京エリアの物流拠点管理を再編 13/06/26
日本特殊陶業、ロシアに販売会社を設立 13/06/25
三菱重工、商船三井海難事故で技術者を派遣 13/06/25
リケンテクノス、韓国にフィルム製品販社を設立 13/06/25
東京総合パック、民事再生手続きの開始を申立て 13/06/25
日産、物流改善でCO2排出を8.3%削減 13/06/24
東邦HD、薬局事業統合を拡大、物流拠点整備も 13/06/24
三菱重工、商船三井海難事故で対策室立ち上げ 13/06/24
ユタカ技研、高岳製作所を今月末閉鎖 13/06/24
三菱重工と東芝、台湾高速鉄道の延伸分受注 13/06/24
エーデルワイス(兵庫)、アンテノールを吸収合併 13/06/24
ウォーターダイレクト、業容拡大で物流部新設 13/06/24
花王、酒田工場内にサニタリー製品の新拠点 13/06/24
富士機工、メキシコに新生産拠点、2015年稼働 13/06/24
亀田製菓、ベトナム合弁会社の設立完了、8月稼働 13/06/21
三井化学、歯科材料事業拡大へ米国企業を買収 13/06/21
運送事業者の保険未加入対策、関係省庁が24日協議 13/06/21
ダイトーケミックス、船舶火災で原告が控訴 13/06/21
日清製粉グループ、ベトナムに製造拠点 13/06/21
凸版印刷、中国企業と紙製飲料容器事業で協業 13/06/21
星野・全ト協会長がIRUグランプリを受賞 13/06/21
理想科学工業、タイに自社工場を建設 13/06/20
東京税関、GEヘルスケアをAEO輸出者に承認 13/06/20
双日、インドネシアに物流合弁会社を設立 13/06/20
GSユアサ、ボッシュなどと次世代Li電池で提携 13/06/20
住友商事、マレーシアの合金鉄製造へ出資検討 13/06/20
三菱航空機、米SCM拠点にQCD機能を新設 13/06/20